- ベストアンサー
【電気】接地線で漏洩電流が読み取れるのはB種接地線
【電気】接地線で漏洩電流が読み取れるのはB種接地線だけなのはなぜですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
B種って低圧だけなんですよ。だからB種を工事するような低圧の場合に限定しますけど、その場合法令上接地義務が生じ得るのはB種、C種、D種で、C種D種については、需要機器の台座や外箱に施します。 ここで漏電とはなんぞや?を考えると、想定される電路以外の経路で電流が流れる場合を指し、その電路として考えられるのは、日本の配電方式の場合、大地ということになります。ですから、B種接地にはそこから需要機器に給電し、その時大地に漏れた全ての電流が還流しますのでその電流を測れば、給電先全体の漏電電流が分かります。C種やD種でも絶対流れないとは言えませんが、当該機器の異常の場合に限られ、そこだけを測れば全体が分かるという訳ではありません。 尚、接地線を使わないでもいいなら、他に手頃な方法はあります。想定された電路の電流の往路と復路の値の差分を見る方法です。漏電遮断器はそういう仕組みですよね。
その他の回答 (2)
- kantaro1985
- ベストアンサー率42% (114/266)
ohkawa3さんが言われているのは、その理屈を自分で考えて欲しいと言うよりも、redminote10proさんが、何故このような質問をするに至ったのか? B種接地線以外でも漏洩電流を読み取れる場合があるはずなのに、redminote10proさんは、何故、漏洩電流が読み取れるのはB種接地線だけだと考えたのか。その理由を聞かれているんじゃないかと思うのですが…….。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1509/2539)
>接地線で漏洩電流が読み取れるのはB種接地線 そのような場合が多いと思いますが、「B種接地線だけ」と限定できない場合もありそうです。どのような理由で「B種接地線だけ」と想定なさっているのでしょうか? 仮に間違っていても、ご自身で理由を考えて提示して、適切な理由か否かを第三者に評価してもらえれば、ご質問者さんの技術力の向上につながると思います。 「B種接地線だけ」と想定なさっている理由をご説明くださるようにお願いします。
お礼
ありがとうございます その理屈がわからないので質問しています すみません
お礼