• 締切済み

意見を下さい。お願いします。

説明が下手ですが、ご意見下さると嬉しいです。 お皿に何焼きかのシールが貼ってあったほうが 買う側にはいいと思いますか?それとも、貼ってなくてもそんなにどうでもいいのでしょうか? 何焼きかの種類も3種類くらいあるお店で、お皿1つ1つに説明のプレートがないので、シールを貼っています。 私はお皿が並んでいる一番上のお皿だけでも、すべて貼ったほうがいいと思っていますが、一番上のお皿すべてに貼るのは、見たときにうるさい。経費が高いから少なく貼るか無くしたいと上司にいわれました。 会社としては、あまり貼りたくないそうで、なんなら廃止したいそうです。お客さんが何焼きか、わかればいいのに...。私的には、無くしたい理由を探してるようにしか思えないです。 無くすなら、お客さんがみてわかるような方法を新たに作らないとだめなのではと思います。 前におばあちゃんが、 これは何焼き? ってきくので、これは何焼きです。 じゃあ、これは?っていうから これは何焼きで、これは何焼きでこっちは何焼きです。 って言ったら、うーん私にはわからないって帰っていきました。 口頭でいってもわからない人もいるんだから シールがあることで、○○焼じゃんって手にする人もいて それは、私が一番上すべてに貼ってあったから、手にとったわけで、すべてに貼ってなくて、その人がもし、シールが貼られてる皿が視界に入らなかったら、「あ、○○焼じゃん」ともならないわけで、(よっぽど、焼き物に詳しい人ならわかりますが) また、長年やってるパートさんならわかるかもしれないですが、売り場をお借りして出させて頂いてる売り場で、他の店員さんとかも何焼きかわからなかったら、お客様対応が大変ではないのかなとも思います。 お客様が店員さんに話しかけるのが苦手な人もいるかもしれないし、、、 私がこだわりすぎなだけで、お客さんからすると何焼きかなんて、どうでもいいのでしょうか? 皆さんが買う側ならどう思いますか?

みんなの回答

回答No.11

こんにちは(*ˊᵕˋ*) 以前 飾り皿を購入したのですが 帰って箱を開けると『貫入』についての説明が 小さなメモで入っていました 萩焼や大堀相馬焼にもみられるんですよ …という内容でした 素人なわたしは それを読んで安心しましたし 親切なお店やなぁ また覗いてみよかなと思いました 質問者さまのお心遣いも 客としてはとっても有り難いです(*´˘`*)

回答No.10

私はデザインが気に入れば購入するため何焼きかはあまりこだわりません。しかし特定の焼き物を探していた時もあるので表示があることに越したことはないと思います。経費や手間との兼ね合いがどのくらいで元が取れるのかはわかりませんが表示の有無だけを考えれば明らかに表示有りの方が売れると思います。 私はお金がもらえればいいというやる気のない最低なバイトだったため偉い人の言う通りにただ黙々と店員をして聞かれてもわからないことはわからないと頭を下げていましたが、自分がやりたくてやっているお店であったり質問者様のように優しく熱心な方はモヤモヤしますよね。どうしてもお客様や商品のために何焼かを伝えたいのでしたら「自分がやるので表示付けさせてください」と言うしかないと思います。もしくは陳列の前にポップをつけるのも厳しいのでしょうか。 お客様が素敵な焼き物と出会える機会を作る、素敵な仕事ですね。頑張ってください。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.9

チョッとしたものを買うときは必ず、ひっくり返してお尻のサインを見ます。 主にメーカーを確認しますが、何焼きかまではそんなに気にしません。 ただ、高価なものなら知りたいですね。 かといって、何焼きならどうだってとこまでの知識は無いので、更にそれはどんな特徴があるのか聞くことになるでしょう。 陶器にひとつずつ貼りものをするのは、好ましくないですね。 テーブル上の積まれた前に貼るくらいでよいと思います。

回答No.8

私は自分が良いと思ったものを買いますので 特に何焼きとか書かれていなくても買いますが 普通は何焼きと書かれていると「良い物なのね」と納得して 買いますから、書いた方が値段が高くても売れますね。 シ-ルは貼らない方が良い 陳列の棚に書いておけばよいのではないでしょうか

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.7

62歳男 気にしません。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.6

私は何焼きかは気にならないですね。 たぶんそう言う何焼きってちょっと高そうなのでそもそも買わないかも知れません。 何焼きか書くとして。 状況からは値札はどこに貼ってあるのかわかりませんが、皿に貼っているならそこに一緒に書かれていればいいと思いますし、そのようなのを見たようなことがある気もします。 値札が棚に貼ってあったとしても同じですが、それなら付き1枚なので費用もかからないかと思います。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (284/1158)
回答No.5

立地やお店のコンセプト(?)によるかと思いますが、会社と同意見です。 商品にシールが貼ってあると「見たときにうるさい」ことに加えて、安っぽくなります。止めたほうがいいです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

>何焼きかの種類も3種類くらいあるお店 だったら、○○焼き毎にお皿を並べたら(積んだら)どうですか? そろえた棚に書けばそれで済みます。

  • jrn700
  • ベストアンサー率18% (259/1405)
回答No.3

お邪魔します 萩焼とか、九谷焼とかの○○焼きの表示ですよね。 絶対欲しいです。 焼き物の区別は、萩焼しかつきませんので。

回答No.2

私はシールを貼って欲しいです(*^_^*) 焼き物に対する知識が無いので

関連するQ&A