- ベストアンサー
フィッシング詐欺サイトに実名住所などを登録したら
友人のことですが、自宅改修についてあるサイトに登録したら、返事が来たのですが、そこに、これはフィッシング詐欺の恐れがありますという警告文が出てきました。詐欺のサイトかどうか今のところは明らかでなくても何か注意しておくことがあるでしょうかと聞かれました。詳しい方のご回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>個人情報を知られてしまったことを心配しています。 既に入力済みだとどの程度の悪質な業者がわからないので何とも言えませんが入力された情報を売ってしまったりしていることもあり得ますね。 「氏名住所電話番号」だと変な郵便物が届いたり変な電話が掛かってくるようになる可能性はありますね。また変な業者の訪問も増えるかも知れません。 対策としては監視カメラ・防犯カメラを設置することで直接自宅に訪問する場合には有効かも。郵便物や電話は諦めるしか無いかも。電話に関しては最悪番号を変えるって手はありますが。 >使っているのはパソコンだそうです。 そうですか。PCのブラウザで少し怪しいと判断したサイトでも稀にフィッシング詐欺の疑いと出る場合もあります…
その他の回答 (4)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
>詐欺に引っかかりやすい人名簿に登録されてしまいまし>>た。 このことはどうしてわかったのですか。 今回は詐欺サイトではなかったようですが 一般的にはそうなるという意味です。 詐欺サイトに 個人情報を書き込んでしまうとそういうことになるという意味です。 詐欺師たちは横の連携があります。そういった名簿を作って仲間内で販売しているのです。
お礼
なるほど、そういうことですね。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
返事と言うのはメールが届いたのでしょうか。 そのメールを開くときにメールソフト等が詐欺の恐れがあると警告したのでしょうか。 メールに書かれている内容が詐欺を疑われるような文面だから警告が出たと言う事もあるので、一概に怪しいかどうかは判断出来ませんが、登録したサイトが詐欺を目的としたサイトだったとしたら今後リフォームなどの勧誘のメールや電話、訪問などが増えないか注意した方がいいでしょうし、登録時に入力した情報が詐欺グループの間などで流通しリフォーム以外にも詐欺サイトへ誘導するようなメールが沢山届くと言った事が起こるかもしれませんので注意したらいいと思います。
お礼
親しい友人ですので、ご教示をよく伝えたいと思います。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
詐欺に引っかかりやすい人名簿に登録されてしまいました。 これからそのサイトからだけでなく 他からもいろいろとアプローチがあるかもしれませんん。 詐欺だと見抜く力を身に着けないといけません。 国民生活センター https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230130_1.html SONY https://securitynews.so-net.ne.jp/topics/sec_20013.html
お礼
>詐欺に引っかかりやすい人名簿に登録されてしまいまし>>た。 このことはどうしてわかったのですか。 其の後その友人は、登録したサイトがまともだったので安心したと言っていました。セキュリティーソフトの基準にひっかかったらしいと言っていました。そのサイトの営業を妨害するのではと思いました。いずれにしても気を付けるに越したことはありませんね。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15944/30560)
そのサイトを見ようとしている環境を書きましょう。PCなのか?スマホなのかもわかりませんので。 まぁ一般的な回答になりますがそのまま続行してそのサイトを開いたりしない事でしょうか?仮に開いてしまった場合も個人情報など絶対に入力しないとかでしょうか。
お礼
友人は建物の改修業者のサイトに氏名住所電話番号などを打ち込んで質問をしたようです。その後送られてきた返事に重ねて詐欺メールだから注意しろという警告が画面に出てきたようです。そのあとは一切何もしていないようですが、個人情報を知られてしまったことを心配しています。使っているのはパソコンだそうです。
お礼
大変有益なお話を伺えました。幸い悪質な業者ではなかったようですが、友人に伝えるとともに私にとってもありがたいご助言でした。