- ベストアンサー
母がYoutubeに依存している気がする
- 50代の母がYoutubeに依存(洗脳?)している気がします。胡散臭いチャンネルを鵜呑みにしないように注意したい。
- 母は頑固な性格で、反対意見を認めずに自己啓発系チャンネルの知識を鵜呑みに言ってきます。私は客観的な視点を求めています。
- 母がYoutubeを見始めてから半年が経ち、その依存具合が少し怖くなりました。母には程々の視点を持って欲しいと伝えたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
親御さんの興奮ぎみに一方的に押し付ける姿も容易に想像はできますが、頭ごなしにお母さんを否定するだけでは、問題解決はしません。 感化されてしまうのはいけませんが、お母さんがそのチャンネルの情報に共感を受けるのには、局所的であったとしても、それなりの理屈的な正当性は何かしらあるはずです。 理論と実践は全く異なるとか、一面的なメソッドで上手く行くはずがない、というのは、大雑把な正答としてはその通りなのですが、もっと具体的に、現実的に、それだけでは結果は出ないよという結論までお母さんの頭と心をしっかりと牽引してきてあげないことには、中々納得してくれないのもやむを得ない話ですから。 先入観や決めつけが先のタイプの人物なら、なおのことの上、親と子という、立場上の微妙な力関係の問題までありますよね。 ですのでとにかく、お母さんが嵌まっているというその動画を、質問者さんも片っ端から全部見てみてください。 そしてそれらの論旨をよく理解した後で、逆に質問者さんの側から、より詳しいシステムや上辺だけでない知識と、そのジャンルを盲信していない客観性とを武器に、思いっきりお母さんに反論、指摘してみてください。 普通に考えれば普通に気づける結論に、そう言ったチャンネルが語る何とか理論や何とか法則を交えて、話をすれば良いだけです。 関連書籍などもガッツリ購入して、時間もタップリ掛けて、あなたに出来る範囲で徹底的に勉強しましょう。 そもそもドグマ思想と言うのは骨格さえつかめば後は比較的簡単なので、頭の使えないお母さんの主張を、角の立たない形で完封することは、何とか可能なはずです。 けれどそれでは自分の時間とお金が取られてしまうじゃないかと思うかもしれませんが、お母さんのためを思うなら、これはどうしても仕方の無い話なんです。 どうか、割り切って覚悟を決めて欲しいです。 またもし、まだご実家で同居中で、どうしても我慢できないだけだという事なら、これを契機に独り暮らしを始めるしか手はないとも思います。 それぐらい、頭のよい悪いに関わらず、他人の個人的な信条に手を加えようとすることは、困難な話なのです。 押し付けられて、心配や不快感を得ている被害者はあなたの方なのは勿論で、お気持ちも重々お察しはしますが、問題の性質の厄介さに鑑み、どうかここは現実的かつ確実性の高い方法を取られてみる線で、ご検討されて下さい。 そのうち自然と飽きてくるかもしれませんが、youtube 全盛のこのご時世、別のドグマ思想に嵌まり、同じことの繰り返しになる可能性が非常に高いです。 ご決断はお早めに。
その他の回答 (3)
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (116/569)
コロナの間、ずっとユーチューブを見てました。 2年くらい1日20本くらいずっとみて、飽きました。 今は飛ばしながら1日20分とかしか見てないです。 「そのうち飽きる」
お礼
ご回答ありがとうございます
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15945/30561)
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい https://wikiwiki.jp/moudameder/%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A8%E8%A6%8B%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%EF%BC%88%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%EF%BC%89%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84 ひろゆき×虚構新聞社主 嘘を嘘と見抜くために何が必要? https://times.abema.tv/articles/-/10066719 掲示板の話ですがYouTubeでも似たような事が言える部分があると言うのを何となく使えるとかでしょうか… YouTubeに投稿されたものはテレビ放送のような厳しい基準を設けたりしていないので内容についての信憑性は疑問符が付くこともあるって伝えるとか… ただ頑固な性格だとそう言う事には聞く耳を持たなくなっている可能性もありますね…
お礼
ご回答ありがとうございます。
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
>本人の機嫌も損ねないように、もう少し程々にあくまでも客観的に見て欲しいとどう伝えればいい出すか。 YouTubeの動画には最近流行りのAIを駆使して簡単に儲かる等という動画をアップロードしている方が沢山いますね。仮想通貨等もそうですが、失敗例を探してきて、お母さまに【動画を見るのはいいけど、洗脳されて実行して後で後悔だけはしないでね。視聴回数を増やそうと思って、YouTuberは上手い話を動画にしている訳であり、それを鵜呑みにして大損しても自己責任だよ】と伝え、実際に失敗した例をネットから探してきて、視聴させればいいんじゃないかと思います。兎に角、うざいなら、お父様やご親戚や近所や友人の方とそういう話をしてと言いましょう。あまりにもひどいなら、消費生活センターに相談しましょう。騙された人が沢山相談していますので、多少のアドバイスはメールなり電話なりでして頂けると思いますよ。 基本、無視した方がいいですし、別の事に頭を切り替えさせる方法を考えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ベストアンサーに選ばさせていただきました。