- 締切済み
狭心症
こんにちは。 突然なんですけど、狭心症って先天性のものですか? もし先天性の場合があるなら、高校生まで無症状で高校らへんで症状が出てくるパターンってありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6892/20377)
狭心症の原因 一般的には冠動脈の動脈硬化によるものですが、稀なものに異型狭心症があります。 これは本来冠動脈が動脈硬化によって徐々に狭くなるのとは違い、いつもは冠動脈は正常に働いているのですが、突然冠動脈がけいれんのよう細くなり(れん縮)、狭心症の症状をきたすものをいいます。 ということですから 後天的な原因です。
- kanu3
- ベストアンサー率30% (16/52)
狭心症は、動物性脂肪が最大の原因です。 心臓の周りを取り囲んでいる冠状動脈が、 動物性の脂肪分で、75%以上詰まっている状態です。 症状は、ほとんどありません。 癌に関しては、比較的に治し易い病気ですが、 狭心症の場合には、治す事ができません。 32本の歯型が教える食生活に反する、 食生活を続けた結果です。 人間には、肉食動物のように鋭く尖った歯型はありません。 歯型が教える食生活に反して、肉を食べているのです。 動物性の蛋白質だけであれば、 それほど問題は起きないのかも知れませんが、 ➔動物性の脂肪分が多く含まれているのです。 人間の体温は36.5℃であり、 牛・豚は40℃、鳥は42℃です。 ➔この体温の違いは、何を意味するのか? 牛も豚も鳥も、人間の体温よりも高いのです。 この体温の違いが、問題になるのです。 牛や豚や鳥の脂肪は、 人間の低い体温(36.5℃)の中では 固まってしまいます。 すき焼きの時を考えると、 加熱して高温の時には、脂肪が溶けていますが、 加熱していない時には、脂肪が 白く固まっているのです。 人間の体温は、動物の体温より低いのです。 だから、牛・豚(40℃)や鳥(42℃)の脂肪は、 人間の体温(36.5℃)の中では、白く固まるのです。 しかも、動物の脂肪は 人間の体に入ると 動きのある心臓に 集まる性質があるのです。 だから、動物の脂肪は、 人間の体に入ると動きのある心臓に集まり、 心臓の環状動脈の血管壁に沈着するのです。 (狭心症・心筋梗塞の最大原因!) 突然倒れて死ぬ突然死! … 心臓病で死ぬ人の 約90%が心筋梗塞、 脳卒中で死ぬ人の 約75%が脳梗塞です。 糖尿病で死ぬ人も、最終的には 心筋梗塞か 脳梗塞で 死んでいるのです。 どちらも、➔動脈硬化が原因です! ◎動脈硬化が原因で死ぬ人数を合計すると、 癌で死ぬ人数を 遥かに超えて、死亡原因のトップになります。 心臓の冠状動脈が、 ➔75%詰まった時に“狭心症”の症状、 ➔90%以上詰まった時に“心臓発作”が起きます。 90%以上と言えば、ほぼ血管が詰まった状態であり、 心臓発作が起きれば2~3日以内に 半数の人が亡くなっています。 32本の歯形をみれば、人間は肉食ではないと解ります。 肉食ではない人間が、肉食をするために、 癌・心臓病・脳卒中などのような生活習慣病になるのです。 今は、子供の頃から、 そのような間違った食生活をしている為に、 生活習慣病になる子供が、どんどん増えているのです。 全ては、原因あっての結果です。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2426/6696)
先天性というのは生まれた時からという意味ですから、通常の動脈硬化やアテロームによる狭心症は今の所存在しません。先天性のの冠動脈異常による狭心症は極まれにあります。先天性ではないですが小児の狭心症は稀ですが、川崎病(皮膚粘膜リンパ節症候群)などで起こります。しかし両者とも高校生まで気づかないというのは考えにくい。 あと若年で狭心症と言えば、ホモ接合体家族性高コレステロール血症ですが、こちらは気づかず突然狭心症で気づく可能性はあり得ますが、先天性の狭心症とは言いません。
- alain13juillet
- ベストアンサー率20% (116/562)
狭心症と言っても、いろいろあります。先天性に心筋梗塞を起こしやすい人もいます。