- 締切済み
裁判所競売地、国有地、公有地 を一般人が購入する為の注意点
タイトル通りなのですが、質問を分けて書かせてもらいます。 1.よく裁判所の競売物件(建物)は素人が購入すると立ち退き等の問題が発生し面倒だと耳にしますが、土地に関してはどうなのでしょうか? 2.財務局(入札)や市町村(価格確定)が募集している土地購入はトラブル等が発生する事はないのでしょうか? 実際に上記のいずれかの方法で土地を購入された方がいらっしゃいましたら、注意点等ありましたらアドバイス下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanjukukaki
- ベストアンサー率19% (21/109)
1.よく裁判所の競売物件(建物)は素人が購入すると立ち退き等の問題が発生し面倒だと耳にしますが、土地に関してはどうなのでしょうか? 問題のない競売物件はないと考えて挑んだほうが無難でしょう 2.財務局(入札)や市町村(価格確定)が募集している土地購入はトラブル等が発生する事はないのでしょうか? 売主が財務省の場合は問題なしと考えていいでしょう 上記いずれかで土地購入をお考えでしたら売主財務省をお勧めします
>1.よく裁判所の競売物件(建物)は素人が購入すると立ち退き等の問題が発生し面倒だと耳にしますが、土地に関してはどうなのでしょうか? 全くないわけではないです。当然ながら不動産業者経由でも発生するであろうトラブルは必ずあります。 不動産業者を経由することで、問題があるかどうかを不動産業者が確認し、重要事項説明によりきちんと知らせることになっていますので、問題のある土地購入をしてしまう可能性は極めて小さくなります。 もし不動産に精通していれば買いやすいとは思いますが。 >2.財務局(入札)や市町村(価格確定)が募集している土地購入はトラブル等が発生する事はないのでしょうか? こちらも同様でしょう。ただ競売よりは親切な説明になっていますが。 自治体が価格を決めて売り出す物件で住民を対象にしたようなものだと、特段の問題はないと思いますけど。 知識のない人が購入した場合に出てくるであろう問題は、 a.市街化調整区域なのを知らなかった b.容積率・建ぺい率・建築協定を知らず希望の家が建てられない c.建築に必要な接道条件を満たしていない d.セットバックが必要なのを知らず購入して、希望の大きさの家が建たない。 e.境界が確定していなくて、購入後隣人と境界問題でもめる f.道路が私道で持分がなく、道路利用に多額の費用が必要となったとか、道路所有者ともめるなど。 g.上下水道などが来ていなくて、引き込み費用が思いのほかかかることがあとで判明 h.現場を見ないで購入したら、傾斜地でそのままでは利用できないことがわかった (平坦にするのは開発申請必要、擁壁必要など) i.擁壁のある土地だが、擁壁が危険な状態で改修必要 などなどまだまだ思いつくトラブルをあげるときりがありません。 もしご質問者がこれらに熟知されているようでしたら、あとは司法書士や土地家屋調査士の専門家のチェックも入れてもらえば、購入は出来るのではと思います。
お礼
Attorneyさん ご親切に回答して頂きありあがとうございました。 又、a~i迄懸念される事項を書いて頂き参考になりました。
お礼
kanjukukakiさん レスありがとうございました。 裁判所の競売土地に関しても建物同様やはり問題が発生する可能性大なのですね....わかりました。