- ベストアンサー
労働保険の申告・納付手続きについて
申告書と納付書の記入は全て終わっています。 申告書(上)と納付書(下)を切り離していいのか切り離してダメなのか、どこに提出すればいいのかがよくわかりません。 申告は郵送、納付は銀行窓口で行いたいです。 1.申告書と納付書を切り離す。 2.申告書(複写2・3枚目は剥がして1枚だけ)は労働局に送付 3.納付書(複写3枚)は銀行に持って行き窓口で納付する で合ってますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
申告書は労働局に1枚目(提出用)を郵送します。添付資料も郵送します。 2枚目(事業種控)は事業者が大切に保管しますが,受付印が必要な場合は2枚目も返信用封筒(切手貼付)とともに郵送します。 領収済通知書(納付書)は金融機関に提出し,併せて保険料を納付します。
その他の回答 (2)
- june2023
- ベストアンサー率20% (13/65)
あっています。 ただ、あっているの回答だけだとまずいかなと思いリーフレットの一部を抜粋しました。
お礼
ありがとうございました。
- june2023
- ベストアンサー率20% (13/65)
(1)申告書等の提出 申告書の1枚目〔提出用〕 ※申告書の2枚目〔事業主控〕と3枚目を切り離して提出してください。また、申告書の2枚目 〔事業主控〕は大切に保管してください。 ※申告書の2枚目〔事業主控〕に受付印が必要な場合は、申告書の1枚目〔提出用〕と一緒に労働局又は労働基準監督署へご提出ください。郵送の場合は、返信用封筒(切手貼付)を必ず同封し てください。 ※申告書の提出と同時に、労働保険料・一般拠出金を金融機関に納付する場合は、申告書と領収済通知書(納付書)を切り離さずにご提出ください。 (2)保険料・一般拠出金の納付 領収済通知書(納付書)を申告書から切り離さずに、金融機関へご提出いただき、 併せて保険料・一般拠出金を納付してください。 労働局や労働基準監督署へ申告書のみを提出した場合は、領収済通知書(納付書) を金融機関にご提出いただき、併せて保険料・一般拠出金を納付してください。 参照:https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/hoken/kakikata/dl/keizoku-02.pdf
補足
これは読みました。読んだ上で理解できなかったので、私の書いた方法で合っているかどうか教えていただけますと助かります・人・
お礼
ありがとうございました。