- 締切済み
AD HD 趣味について
ADHD 趣味について 最近自身の趣味や興味の範囲、のめりこみ具合が、周囲と連れていると感じることが多々あり、悩んでいるものです。 僕は現在24歳なのですが、興味のある事柄がかなり限定的というか、ゲーム、漫画、アニメ、脳科学や心理学といったドーパミンを過剰に分泌しやすいものや、少しマニアックな趣味ばかりで、仕事場での雑談では、旅行に行ったり、スポーツ観戦といったアクティブな趣味と言ったらよいのでしょうか、世間的に見てメジャーな趣味を持っている方が多く、なんとなくずれを感じています。 一応自分で周囲が話していることを調べてみたりして、実行に移したりしてみたのですが、やはり楽しいと感じることができません。 おそらく自分の思考はかなり子供っぽいところがあり、まだまだ大人になり切れていないといった感じです。 やはり組織で働くからにはですから、周囲に合わせた会話ができるようにならないとダメだと考えています。 発達障害をお持ちの方は、やはり僕と似たような趣味を持っている方が多いのでしょうか。 自分の主観的な考えて当てはめるのもおこがましい話ではありますが、実際のところ、どうなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yume358
- ベストアンサー率53% (638/1199)
臨床心理士です。発達障害を抱える方とも随分関りがあるのですが、感性が異なるというのか、メジャーなものにあまり興味関心を持たない方が多いようには感じます。しかし好きでないものを好きになる必要もないですし、趣味なのですから御自身の嗜好に沿えばよろしいのではないかと思います。 ところであなたはADHDと自覚されていらっしゃるようですが、感性が独特でメジャーでないものに興味関心を持たれる方は、ADHDよりもASD(自閉スペクトラム症)の方に多いです。実はADHDの6割くらいの方はASD傾向を併せ持つと言われていますから、あなたもそうではないでしょうか。そうしたASDの方は、興味関心を持ったものへののめりこみが非常に強く、そのため一芸に秀でるというか、スペシャリストであることが多いようです。カミングアウトしていらっしゃいますが、米津玄師さんがASDですね。 ですからあなたも好きなことを追求なさった方が、その道のスペシャリストになる確率は高く、無理に周囲に合わせなくてもいいように思います。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
発達障害当事者です。 発達障害を持つと、ストレス病に罹りやすい。 つまり、人に迷惑をかけない限りなら、好きな趣味で良いし、 そこで無理すると、ストレス病にかかりやすくなるので無理しない、無理しない。 ちなみに、ゲーム・漫画・アニメは多いですよね。後、鉄ちゃんとか。 歩きスマホで人に迷惑掛けない限りは、ゲーム・漫画・アニメで良いと思いますよ。 鉄ちゃんも往来妨害等しない限りは鉄ちゃんでいいじゃない。私はマイルドな航空オタクですがw
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4305)
私は個人的には発達障害と言う言葉自体あまり好きではありません。 ゲーム、漫画、アニメ、脳科学や心理学といったドーパミンを過剰に分泌しやすいものや、少しマニアックな趣味 このどこが悪いのですか? 好きなことに何もかも忘れてのめり込むのが趣味なはずです。 人に合わすのは趣味ではないですよね 例えば私の知り合いでマラソンが好きで色々な大会に出る人がいると思えば、祭り好きで祭りがあると飛んでいって神輿を担ぐのが好きな人もいます。 私から言えば、ん?どこが面白いとなってしまいますが あなたはこの人たちを変人、変わっていると思いますか? 人それぞれ好きなものは違って良いと思いますよ