• ベストアンサー

なぜロシアの読み方はロシアのまま?

ウクライナ側の読み方に寄り添ってキエフをキーウに変更したなら、ロシアもルージアとかルッシアに変えるべきでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.3

 国名や主要都市名称を変えるのは、極めて政治的要素が強い行為です。  (一般的にそれまでの勢力が非合法であり、変える事を希望する勢力が正当な勢力であると認めること成りますので。)   ⇒ビルマ⇔ミャンマー国名問題などが好例   (英語圏の国が軍事政権による国名変更に強固に反対を続けた。)  ロシアは政権が変わっておりませんので、変更理由が有りません。  なお、オーストリア(カンガルーがいないヨーロッパの国[ヨーロッパの東の国の意味])国名変更騒動では、オーストリア駐日本大使館(商務部)が主導で「オーストリー」に変更しようと各種運動をしたのですが、外務省は呼称変更に対して慣例(極めて大きな政変等が発生した際で、変更しない事が国際的に不利益を発生しかねない状態と成った場合のみ特例として実施する。)を盾に、変更しませんでした。  ⇒オーストラリアは、南の国なので語源が近く紛らわしい…。  ⇒ウクライナの事例は、国際社会がロシアの行為を批判し、ウクライナに賛同すべきとの国際的コンセンサスが出来、名称変更もその流れの中で出てきた物なので、日本政府が慣例に従い抵抗すると国際的不興を買う恐れが有ったので例外的に認められました。  まあ、国名や主要都市名を変更すると、修正箇所が膨大になりますので変更費用も馬鹿に出来ないと言う都合も有りますが…。

その他の回答 (5)

  • kakuzan1
  • ベストアンサー率15% (45/298)
回答No.6

なら…… 米 英 仏 蘭 越もその国の正式発音にするんですか?

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (774/1619)
回答No.5

変える必要はありません。理由は以下です。 ①国名である。  どこの国でも、国名はどこの国でも独自の読み方をしています。 ロシアも日本をЯпония、yaponia と呼んでいて「ニホン」とも「ニッポン」とも呼んでいません。お互い様です。  都市名等は、普通現地の読み方をします。 ②ロシアで特に問題はない。ロシアからのクレームもない。  変更するのは何らかの問題が、クレームがある場合です。キエフは侵略者がつけた名前であり、本国が嫌がっているので変更しました。他の例として、以下があります。 「エアーズロック」侵略者がつけた☞「ウルル」 「エスキモー」差別用語☞「イヌイット」 ③ロシアは敵国なので、気を使う必要はありません。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4004)
回答No.4

そんなことを言い出すと、世界中の国名、街名の殆ど現地読みに近いカタカナに変えなくてはいけないことに、大混乱が起きてします。 まあ、余りにも違いすぎているとこで、やるとしても、大きな出来事があったところからですな。 REPUBLICA of CHINAをTAIWANに変更は大賛成です。

回答No.2

別に寄り添ったから呼び方を変更した訳ではありません 報道では現地での呼び方にするという方針があったからです キーウはキーウ国内では自国の事をキーウと呼んでいるのでロシア語読みから変更しただけ ロシアはロシア国内でもロシアと呼んでいるのでロシアのままの呼び方

  • kamura01
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.1

>ロシアもルージアとかルッシアに変えるべきでは? 同感です

関連するQ&A