- ベストアンサー
人の話を聞くのが苦手
耳から聞いた言語情報を処理することがかなり苦手なのですが、何か病名が付くでしょうか。 授業を聞くことができなかったり、人からの指示が抜けていったり、ミーティングでまともに教授(いま大学院生です)の話を聞くことが出来ません。話を聞き続けているとブレインフォグのようなものが起こります。 ちなみにADHD ASD傾向の診断を受けています
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心理士です。集中に難があることで言語を聞き落としたりするのであれば、ADHDの影響と考えられます。しかし集中はできていて、音としての言語は把握できていながら、その処理が上手くいかずに理解できないのであれば、それはどちらかと言えばSpecific Learning Disorder=SLD(局限性学習症=学習障害)に分類されるでしょう。 医学的には読む・書く・計算することの不具合を指すことが多いのですが、文科省の定義はもう少し広く、「学習障害とは、全般的に知的発達に遅れはないが、「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算する」「推論する」といった学習に必要な基礎的な能力のうち、一つないし複数の特定の能力についてなかなか習得できなかったり、うまく発揮することができなかったりすることによって、学習上、様々な困難に直面している状態をいいます」となっており、聞くことも含まれます。
その他の回答 (4)
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1397)
アナタ様は《大学院生》ですので、 自身に、自信を持って宜しいのではないでしょうか。 重要な話は、録音して後に、聴き直すといった ようなことも行いませんか。 それに、教授の話には、事前に、 レジュメが配布される筈です。 レジュメが存在しないケースでは、 要点筆記のようなことも 行いませんか。 諸々の対策が可能な筈です。 繰り返しになりますが、アナタ様は 《大学院生》ですので、学術分野で、 それなりの成果を上げて来ているのですから 自信を持ってくださいませな。 メンタル系の障害に関しては、 気になるようでしたら、専門医に相談して ください。 Good Luck. Adieu.
お礼
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 仰るようにその傾向が強く出てしまっているのと ストレスになっていませんか? 他にも APDというのもありますので 再度検査を受けられることをお勧めいたします。 https://www.tvac.or.jp/special/selfhelp/people_kijima ・上司からの指示が頭に入ってこない ・長い話になると注意して聞き続けるのが難しい ・大勢の人の中での会話が聞き取りにくい https://dd-career.com/blog/kawasaki_20211227_2/
お礼
ありがとうございます
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2426/6695)
ADHD/ASDでよくみられる症状だと思います。たくさん言われると何も聞けてないとかです。人の話を聞けないのは院卒としての社会生活に致命的な欠点になります。精神科でよく相談してください。
お礼
ご回答ありがとうございます 参考になります
- komeiji0101
- ベストアンサー率43% (26/60)
あなたが述べた症状は、中枢神経系の処理に問題があることを示唆しています。過度の注意欠陥・多動性障害(ADHD)や自閉スペクトラム障害(ASD)が症状の原因である可能性はありますが、これらの症状については個人差があるため、詳細な検査と専門医の評価が必要です。 また、あなたが述べるように、聴覚処理に問題がある場合、中枢神経系における音声情報の処理に関連する様々な疾患が考えられます。そのため、専門医の評価が必要です。 症状がある場合は、神経学的検査や専門医の診察、そして治療が必要となる場合があります。専門家に相談することをお勧めします。
お礼
ありがとうございます
お礼
ご回答ありがとうございます。 後者です。 なるほど、SLDの可能性があるのですね、ありがとうございます。