- ベストアンサー
転落人生について
- 転落人生について
- 私は現在女子高に通っています。友達が居ません。家に帰り、母親に相談したら『うじうじしないで、うるさい』とため息をつかれた経験がある為、弱音を吐けません。
- 中学2年生の頃、2人の女の子に全く知らない話を帰り道に延々とされた事で、『こんな奴らの話を、何で今まで真摯に聞いてあげてたんだろう。情けないな』と思ってその日以降、人と話すのが怖くなりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在本当に精神的に辛い状況に質問者様は置かれていると思います。私もそうだったのですが、高校生の頃質問者様と似た悩みで本気で苦しんだ記憶がありますので、貴方の気持ちは大変理解できます。 ・ 質問者様が苦しまれている原因について 質問者様が今後生きる際、以下の内容を意識されて見ると気持ちが落ち着くのではないかと思います。 ① 親は完璧でない 質問者様がご両親との関係で苦しまれている理由の一つとして、「親は子供の事を何でもわかってくれる」という内容を考えられていることがあると思います。そう思ってしまうのは無理ありませんが、親も一人の人間かつ育ってきた環境が全然違うので子供の事は殆ど解っていないパターンは案外多いです。「親に話が通じなくても仕方ないや」位の気持ちでいると、期待外れだと感じたり、裏切られたと思い込んでしまって苦しむことが減ると思います。 ② 親密な友達の方が少ない 人は学校や社会で沢山の人間に出会いますが、その中でも親密な関係になる友達は極僅かであるというのが実情です。実際、私も学生時代に「○○ちゃんとはずっと親友!」と互いに言い合っていた方が沢山いたのですが、高校卒業後には疎遠になっていたり、酷い場合だと誰それ状態で殆ど覚えていないというケースが多々見られました。質問者様は「皆と仲良くならなければならない」と考えられておられるかもしれませんが、親密になる友達の方が実は少ないということを知っておくと、人付き合いをしていく上で余裕が出来ますし、変なプレシャーで苦しむことも無くなります。 ③ 人付き合いを増やすほど自分を誤魔化さざるを得なくなる もしかすると「友達は沢山いないといけない」という事を質問者様は無意識的に考えられている部分があるかもしれません。世間一般の価値観では「友達が多い=正しい」という前提で話が進められることが多いので、この意見は一見正しいと錯覚してしまいがちになります。ですが、現実的な面で見ると人付き合いを増やすほど万人受けを狙う為自分を偽らざるを得なくなり、余計に苦しくなることが多いです。質問者様の周囲にも「常に多くの友人に囲まれている明るい人」がいるかもしれませんが、彼女らは裏で精神的に病んでいたり、深い友人が出来ない孤独感に苛まれていることが結構あります。無理に友達を増やそうとするのではなく、「相性の良い人と仲良くなれたらいいや」位の気持ちでいるのが一番です。 ④ 人間関係では割り切った考え方も必要になる 文章を読ませて頂く中感じたのですが、質問者様は相手の事を真剣に考えられる人間であるからこそ、友人関係の面で苦しまれている所があるのではないかと思いました。貴方が持たれている性格は思いやりや優しさに繋がるので大変素晴らしいのですが、それのせいで必要以上に相手に気を遣って苦しんでしまうというデメリットに繋がることが結構あります。人間関係では、「自分の事しか考えていない自己中心的な人間」や「薄っぺらくて表面的な人間」等、まともに話していると精神がすり減らされるタイプの方と出会うことがあります。その為、「この人はここまでしか話せないな」の様に割り切って接することも自分を守るために必要となります。今後質問者様が周囲の方と接する時、「話が通じる人や、仲良くなれる人と関係を深め、それが出来なさそうな人とは割り切って接する」という姿勢でいると無理に悩んでしまう事が減ると思います。 ⑤ 思いやりと誠実性があれば嫌われない 人間には様々タイプがいますが、好かれる人の共通する要素として「思いやりと誠実性がある」という点が挙げられます。何のことか解らないかもしれませんが、具体的な例を挙げるとすると ・ 相手の事を馬鹿にしたり見下したりしない ・ 困った時に助けてあげる優しさがある ・ 相手の気持ちに対して意識と理解が出来る ・ 感情的にならない ・ 自分なりの信念と価値観を持っている 等がそうであり、これらを備えている人が最終的に人間関係で一番得します。質問者様は思いやりと誠実性の要素を既に持たれていおられるので、後はそれをどれだけ磨けるかがカギになると思います。余裕があれば対人関係向けの本や、ネット記事を暇な時間に読んでみて、自分に足りている所と不足している所を確認してみても良いでしょう。 ⑥ 人間関係で後悔は付き物 私もそうだったのですが、人間関係では「あの時ああすればよかった」というのが必ずと言ってよいほど付いてきます。そのことに対して激しく後悔するのは無理ありませんが、こればかりは物理的にどうにもできない部分があります。悩み続ける気持ちは解りますが、原因と理由を確かめた絵上で次に生かそうとする姿勢が求められると思います。 もし、どうしても相手に対して罪悪感が止まらなくなった時は「○○さん、本当にごめんなさい」の様に心の奥で謝罪してみるのがオススメです。自分の気持ちがスッキリします。 ⑦ 運気が悪い時は必ずある 人間はある程度生きていると必ずと言ってよいほど苦しくなるタイミングが来ます。苦しい時期に入ると、不運が続いたり人間関係で苦しくなることがどうしても多くなりがちです。ですが、その状況が今後ずっと続くのか?というとそうではなく、私自身もかつて何度も「苦しくてもう無理だ」と感じたことがあったのですが、なんだかんだ言いつつ無事に生きてこられています。現在はとてもそう感じられないと思いますが、質問者様も今後諦めることなく自分なりの最善を模索し続けていれば打開できる時が来ると思います。 ・ 最後に 現在本当に辛くてしんだいと思いますが、人と比べることなく自分なりの幸せを模索して見ればまた変わった価値観を得られるのではないかと感じます。また、ここ最近は時代の流れが急に変わってきていると同時に、新しい科学技術も登場していますので、あきらめなければ息苦しさを打開するチャンスをより得られやすくなるのではと予測しています。 長くなりましたが、質問者様の今後を陰ながら応援させて頂きます。
その他の回答 (2)
- yokohamatakurou
- ベストアンサー率25% (192/743)
男が出来たら人生観変わるから全力で男つくるべき
- g0721475
- ベストアンサー率17% (84/489)
高校生で早くも人生の修行に入りましたね。高校をまず卒業する事、 車の免許を取ること。その次は、大学へ進学又は就職する事、やる ことは富士の山ほど有る。今、苦しみ耐える事は将来の経験になり ます。どん底にまだ落ちていません。卒業すれば環境も変わり、友 達も変わります。嫌なことはチャンスに変える。笑って卒業出来る と良いですね。
補足
頑張ります
補足
小5から中2までは彼氏居ましたが出会いもなく途方に暮れてます 何か出会いを求めてやってみようと思いました! 有難う🫶