- 締切済み
親の期待がしんどいです
保育教諭を目指す短大2年です。 私の従姉妹は保育士で公務員の資格を持っています。その事もあって親は私にも試験を受けろと言ってきます。 2年になって勉強をし始めて、去年から勉強しなかった事を後悔しました。 高校卒業して1年勉強していなかったので色々と忘れていて、数ヶ月でどうにかなるとも思えません。正直、狭き門である公務員試験を合格出来る自信もないので受けたくありません。これは ただの逃げですか? 母子家庭だったので公務員資格を取って安定した生活を送りたいという親の期待は私からしたら、ただの重荷でしかないんです、
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yume358
- ベストアンサー率53% (638/1199)
親の期待ってしんどいですよね。親は子どものことを思って言っているつもりでしょうが、子どもの側からしたら圧力でしかないとかね。そういう意味では親の言う通りにしなくてもいいと思います。 でもあなたのお母さんがとてもうるさい方で、受験しないと言ったら後が怖いという状態なら、受けるだけ受ければいいとも思えますね。もともと競争率は高いはずですから、勉強して落ちても勉強しなくて落ちても変わらないでしょ。従ったふりをして受験するのもありだと思います。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
親への義理だけなら、試験なんて受けなくたって構わないですよ。 勉強しなかったことも、ほかにやりたいことがある・見つかったと思えば問題ないです。 でも、保育教諭が自分の夢だとしたら、どうして勉強しなかったのですか? 一年勉強しなかった理由はなんでしょうか。 実習を意識すれば勉強は必要だと思いますが、なぜ勉強しなかったのでしょうか。 学校を卒業さえできれば、それでいいと考えていたのでしょうか。 合格できる自身がないから受けたくないというのは、どうしてなのでしょうか。 親ががっかりするからですか。 親に責められるからですか。 いとこと比べられるからですか。 自分がダメだと認めたくないからですか。 試験は、今、受けないとだめなのですか? 今から勉強して、次の試験を受けるのではだめなのですか? 在学中でなくとも、仕事についてから試験を受けるのではだめなのでしょうか。 親のために試験は受けるわけじゃないです。 自分のために受けるんです。 資格を持つということは、自分の可能性を広げるということですよ。 もし、親の期待が重いから嫌だというのなら、それこそ「自分の人生」として考えてください。 自分の夢に親が口出ししてくることが嫌ならば、そう言えばいいですよ。 それは正当な主張ですし、精神的に自立できているということですし、親離れできている証拠ですから。 全部一緒くたにせず、ひとつひとつ別の問題として考えてみてはいかがですか。
- QQQoto
- ベストアンサー率30% (36/120)
「保育教諭を目指す短大2年です。」とのことですが、これはあなたご自身の信念でしょうか、それとも、親が言うからでしょうか。あなたの信念がわからないのです。 あなたは、高校時代そして短大を真摯に生きてこなかったからです。現在のあなたの状態は、あなたご自身が招いたものです。 問題は簡単です。あなたは、現在の百才寿命社会で、これからどのように生きてゆくつもりですか。まず、その信念を明らかにすべきです。そして、その信念に向かって、まっすぐに、地道に努力するだけです。 あなたは人生において、何をして生きて行くのですか。それを、真摯に考えてください。他人からいろいろ言われて、あっちに行ったり、こっち行ったりしてはいけません。 あなたは、あなたの一番大事なものを忘れています。今からでも、遅くないから、それを探しましょう。さあ、あなたの人生の道しるべを探す旅に行きましょう。これが現在のあなたの一番大事なものです。これ以外の回答はできかねます。
- shioyu
- ベストアンサー率24% (227/926)
親からの勧めだそうですので、 質問者様は、 質問者様なりの わがままと言いますか、 質問者様自身の 意思がどうなのかを、 親にぶつけても いいんじゃないですか? 親に言われるがままに やらされているような 気がするので、 当然、プレッシャーにも なりますし、 公務員資格を取らないと 行けないという プレッシャーもあるので、 あまり、やって欲しくない やり方かな?と思いますね。 もちろん、親御さんの 言い分は一理あると思いますけど、 質問者様はどうなのかという 質問者様本人の意思を 尊重して欲しいと思うんですよね。 質問者様からしたら、 生まれ育った環境が このような環境に 生まれ育ったという事には なりますけど、 これは、少々、運もありますので、 結果的には、 不運な事に見舞われて しまったかな?とは思いますね。 質問者様は 公務員になりたいなら、 公務員資格を取ってほしいと 思いますけど、 そうじゃなかったら、 公務員資格を取る必要は ないと思いますよ。 親御さんの影響や それプラスで 親戚の影響があると 私は見てますけど、 最終的には 質問者様の人生ですので、 質問者様が自身の人生を 自己責任として 考えて欲しいところです。 公務員になりたくないなら、 嫌だと断るのも 大事な事なんじゃないですか?
- mario0529
- ベストアンサー率15% (473/3058)
1回受験して、落ちれば親も納得するのでは?保育教諭は離職する人も多い現実があるので、公務員試験受ける事をおすすめします。
- anyhelp
- ベストアンサー率43% (80/183)
逃げていいんじゃないですか。自分は自分でいいと思います。 自分の理想通りになることばかりじゃないと心の底では親もわかってますよ。受けなければそれはそれで何か一言は言うかもしれません。が、一生責めることは絶対ないです。受けたいと心から思った時に受ければいいんじゃないですか。
補足
1年勉強しなかった。というのは数学や生物などの教科を勉強しなかったという意味です。 もちろん大学で保育の専門的な勉強はしてます。 回答ありがとうございました。