- ベストアンサー
ツナ缶の油漬けとスープ漬けの違い
伯母から、生協で買ったというツナ缶の油漬けとスープ漬けをもらいました。 今までスーパーで買っていた他メーカーの製品はすべて油漬けで、スープ漬けのものは初めて見ました。 どうやって食べたら美味しいか悩んでいます。 ツナ缶(特にスープ漬け)のおすすめレシピをぜひ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
油漬けと全く同じ使い方で問題ないと思いますよ。 (料理法によっては少しさっぱりと感じることもあるかも?) 特に炒め物に入れてしまうと油とスープどちらだか見分けがつかないぐらいだと思います。 私のうちではセールで安かった方をまとめ買いして、特に使い分けはしてませんが、スープの方でしか作らない料理がひとつだけあります。 ゆでたキャベツとワカメとツナ缶をしょうが醤油で和えた和え物です。 あっさりした感じで美味しいと思います。 醤油だと味が濃すぎるようでしたら、出汁で醤油を少し薄めてみてください。
その他の回答 (1)
- mayuton
- ベストアンサー率51% (312/607)
こんばんは。 私はいつもオイル無添加でスープ仕立ての方を買っています。 こちらの方が、かなりアッサリとしていますので。 でも、オイル入りやオイル漬けの物でも、缶を開けて 出す前にスプーンの背で汁を切れば、しつこくなく食べれます。 >ツナ缶(特にスープ漬け)のおすすめレシピをぜひ教えてください。 ~ツナ丼~ 1.フライパンにサラダ油を少々敷いて熱し、薄切り玉ねぎを炒める。 2.1に汁を軽く切ったツナを加え、サッと炒める。 3.塩・コショー少々・醤油少々を入れ味付けし 溶きタマゴを流し入れて、半熟の状態でご飯の上に乗せて 三つ葉をちらす。 ツナを丼に?!と思われるかも知れませんが、 フライパン1つで簡単にでき、美味しいですよ。 よかったらお試し下さい。 ※オイル入り・オイル漬けの物でもOKです。 はごろもフーズのシーチキンについてですが 原料・形状・調理別に説明されていますので、参考にどうぞ。 http://www.hagoromofoods.co.jp/seachicken/main.html …この回答は遅かったでしょうか^^; 頂いた物を既に使用済みでしたら申し訳ありません。
お礼
敢えてスープ仕立てのほうを購入していらっしゃるんですね。私も今後健康のためにスープのほうを購入しようかと思いました。 教えていただいたツナ丼ですが、親子丼のようなイメージでしょうか。ツナ缶はまだたくさんあるので、今晩にでもぜひ試してみたいです。 ありがとうございました。
お礼
基本的に油漬けと同じでいいんですね。 ご紹介いただいた和え物、とてもおいしそうですね! わかめとキャベツがちょうど家にあるので、今晩早速試してみたいと思います。ありがとうございました。