• 締切済み

減塩したら便秘になりました

今までしょっぱいものが好きで、祖母の作った漬物(奈良漬け)ばかり食べてきました。家族から注意されて、現在減塩をしているのですが、そうしたら便秘になりました。 食物繊維をたくさんとって対策しても治りません。 どうしたらいいですか?食物繊維はサラダです。お浸しみたいな火の通ったもののほうがいいですか?

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.6

 食塩は便秘とは関係ないです。漬物の量が減って、食物繊維の量が減ったことや、接種する乳酸菌の変化による腸内細菌叢の変化が便秘の原因でしょう。塩の種類は全く関係ないです。

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.5

お祖母さんは、漬物を作るにどういう塩を使っていたのでしょうか? 精製塩=食卓塩? 自然塩? 摂り過ぎて体に良くないのは(本当は少量でも良くないのですが)精製塩=食卓塩です。天然塩は問題ありません。 植物繊維を摂るには、サラダよりもお浸しの方が多く摂れます。一番良いのは(かつ簡単なのは)バナナの皮です。バナナを皮付きの丸ごととヨーグルトと蜂蜜でスムージーにします。 でも、原因は塩だと思いますので、天然塩をしっかし摂るようにした方が良いかと思います。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.4

 サラダがレタスならば最も食物繊維の少ない野菜の一つですから便秘対策には不向きです。キャベツやゴボウなど が良いでしょう。トマトベースの無塩野菜ジュースもよいでしょう。  あと、塩分の多い食べ物には、煮物、シチュー類、麺類、食パン、ハムやソーセージなどの加工肉などがありますので要注意です。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

漬物には乳酸菌等が入っているようです。 そのため、植物繊維だけではなく、ヨーグルトや納豆などの発酵食品が必要なのでは? 同じヨーグルトでも、菌によって合う合わないがあるようなので、一ヶ月くらい同じものを試して、駄目なら別の商品に変えると良いと思います。 私は正直、明治R-1が一番合ったのですが、高過ぎるので、明治ブルガリアです(^_^;) 納豆は毎日、高血圧なので良くないと思いつつ時々キムチです。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.2

それだけ腸はデリケートということ。 俺は、実家に帰ると3日くらい腹の調子を悪くする。 食生活がかなり変わるから。 いちいち気にしない。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

こんばんは、生野菜はかさがあるため摂取量は意外と少ないものです。 葉物はお浸しなや炒め物ど火を通した野菜がおすすめです。他には根菜類、手っ取り早いのはご飯を毎食2膳に、ただしカロリーに注意です。 とくに即効性があるのはゴボウです。ゴボウ茶もいいですが効きすぎにご注意を。

関連するQ&A