• ベストアンサー

地球が無くて時間が無い

一人の人間が居て宇宙がある、一人の人間が軸言うか一人の人間が作られることにより他の人が出来る、一人だけ生きていて、他の人がまるで無だった場合そういう世界は作れるのですか?原理を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pfarm
  • ベストアンサー率52% (68/130)
回答No.5

この質問は、いくつかの概念的な問題を含んでいるため、答えが直接的にはないかもしれません。しかし、私たちが知っていることから考えてみると、以下のようなことが言えます。 まず、宇宙があるということは、時間と空間の存在を意味します。つまり、宇宙が存在するということは、時間があるということです。このことは、アルベルト・アインシュタインが提唱した相対性理論によって証明されています。 また、一人の人間が生まれることによって他の人ができるというのは、人間の繁殖に関することでしょう。しかし、この場合、その人間以外にも、同じ時期に他の人間が生まれていることを考慮する必要があります。つまり、一人の人間がいるだけでは、他の人間を生み出すことはできません。 さらに、一人だけ生きていて、他の人がまるでいない場合は、その人が宇宙を支配することになるでしょう。しかし、その人間が宇宙を支配するためには、ある程度の知識や技術、資源が必要になります。つまり、その人間が生き残るために必要なものが揃わなければ、宇宙を支配することはできません。 以上のことから、一人の人間が居て宇宙があるという状況で、他の人が生まれることができるかどうかは、その人間以外の要因によって異なります。ただし、私たちが知っていることから考えると、一人だけ生きていて他に誰もいない状況で、宇宙を支配することは非常に困難であると言えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

>水槽があってシーモンキーがいるだけではないでしょうか?シーモンキーが死ねば水槽は消えるのですか? シ―モンキーが死んだらそれはすでにシ―モンキーの水槽ではなくなったということです。哲学でものを考える場合は着眼点を変えて考えましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

たった一つの水槽とたった一つのプランクトンの卵があれば一応疑似的に作ることは可能です(シ―モンキーという観察玩具が昔ありましたがそれで可能) この場合飼育者が神で「一人の人間が居て宇宙がある、」は水槽に生まれた一匹のシ―モンキー。

yusuke1201
質問者

補足

水槽があってシーモンキーがいるだけではないでしょうか?シーモンキーが死ねば水槽は消えるのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.2

何の話でしょう?宗教とかの話でしょうか… 宇宙全体から見れば人間なんてゴミ粒みたいなものですけどね…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakobata
  • ベストアンサー率25% (60/238)
回答No.1

>そういう世界は作れるのですか?原理を教えて下さい。 作れません。 作れないので原理はありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A