- 締切済み
煙草と喘息
喘息持ちの今年の夏20歳女です。煙草吸いたいと思っていますが喘息持ちなので肺がんリスクとか考えて正直迷ってます。 喘息自体が小学生以来発症はなく、部活も運動部でしたが、咳や息苦しさも特にありませんでした。治ったかのはわかりませんが、喘息持ちが煙草を吸うのはやはり良くないですよね。でも吸いたいのでリスクや注意とか、その他あれば教えてほしいです。 (そもそも煙草を吸うなというコメントは結構です)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FOODMANIA
- ベストアンサー率0% (0/0)
自分も子供の頃喘息で大変でしたが高学年から出なくなり喫煙者になりました。喫煙時代17年喘息とは無縁でしたが、知り合いは成人後喘息が再発したりしていてこればかりは人によるとしか言えません。 私の身内は喫煙者で早くに癌になり、平均寿命を下回って他界してしまったのが三人おりますのでこれも何とも言えません。 自己責任なので喫煙をしたいならお好きにどうぞとしか言えませんが、側だけでなく、COPDその他沢山の原因になる病気が沢山があるので、将来までの長期喫煙は身体になんらかの害をもたらす可能性はあると言っておきます。 女性の方でボンベなくては移動出来ない方とか知り合いにおりましたがあの姿は女性だとちょっときついなと思います。私は30代で禁煙し、タバコが原因の病気にはならずもう15年経っています。 喫煙した事は後悔はありません。
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
喘息はある日突然に来るので、治ったと見せかけて 30歳辺りで急に来たりします。 私も喘息持ちで喫煙していますが、子供の頃からぷっ つり途絶えていたのが、27歳くらいで急に来始めて、 6年くらい続きました。 タバコは高校生の頃から吸い始め、途中何年か辞めたり 戻ったりで、現在は加熱式にしています。 レントゲンを撮れば分かりますが、肺結節といっていわ ゆるCOPDというものになります。 これになると喘息に近い感じになり、急に咳き込んだり、 息切れしたりして、更に怖いのは一回ダメになった肺は 元に戻らなくなります。 別に吸いたいのなら、吸えば良いと思います。 ただし、紙巻は恐ろしく体に匂いが沁み込みます。 性器がヤニ臭くなったりもするのでオススメはしません。 加熱式にした方が良いです。 加熱式の良い所は、辞めようと思えばいつでも辞められます。 タバコって結局は習慣になって辞められないのですが、長期 で入院したタイミングなんかでアッサリ辞められます。 今、吸っていないのら手を出さない方が無難です。 ま、スグに病気になったりとかは無いので、吸う事が悪い とは思いません。 ただ、段々と社会からは切り離されつつある文化だとは 思います。 肺に吸い込まない葉巻にするとか、より影響の少ない代替 法に変えて、徐々に辞めて行くのも方法です。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
癌の問題もありますが、喫煙で喘息が再発・悪化する方が問題です。肺もボロボロになって酸素ボンベを引きずりながら出ないと窒息死しそうになり、歩行すらままならなくなります。 社会的にも差別の対象で、経済的のも困窮の原因となり、喫煙は愚の骨頂ですね。電子タバコも同じです。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (852/1775)
喫煙者が減少したのに肺がん患者は増えましたから、統計学的に喫煙と肺がんの関係性は低いか無いとする考え方が増えています。成分としての発がん性は確認はされていますが、こちらもあまり当てにはならないようです。 とはいえ、喫煙で害があるのは間違いないです。長期間の喫煙は、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など、肺の機能がいちじるしく低下する状態になりやすいです。なりやすいというより、ざっくり目に言うと【吸ってれば必ずなる】と言っても良いくらいです。COPDは、肺胞という酸素と二酸化炭素を交換する大切な部分が、壊れに壊れまくった結果です。肺胞は壊れてしまうと、元に戻りません。鼻先に透明なチューブを設置している人を見たことあるかもしれません。これは低下した肺の機能を補うため、濃縮された酸素を供給しています。COPDは治りませんから、一度なれば酸素供給機器は、一生手放すことができなくなります。機器はソコソコな大きさがあります。 私の親戚にヘビースモーカーがいて、案の定COPDとなり、喫煙は絶対に禁止であるのに、酸素供給機器を付けたまま喫煙し、ボヤ騒ぎとヤケドを負いました。酸素供給機器の濃縮酸素は、強烈に燃焼を促進しますので、火気は厳禁なのです。 以下COPDの説明です。 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kensui/copd/ あと喫煙のリスクとしては、歯周病になりやすくなったり、歯周病の悪化に関係すると言われています。狭心症や脳卒中など循環器系の疾患にも悪影響があるようです。 COPDになり酸素供給装置が必要になるということは、健康な人がエベレストのデスゾーンあたりで酸素マスク付けて過ごすのと同じです。酸素不足で行動はままならず、考えもまともにめぐりません。集中して少しでも効率の良い呼吸をし続けないと、具合悪くなるか、死にます。そんな生活になります。 あと新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、終息する目処はたっていませんが、肺機能が低下している人は感染に注意すべきです。軽症や無症状でも、肺機能が低下する事例があるからです。診断ではぎりぎり酸素供給装置は必要無かった人が、感染し無症状だったのに、酸素供給装置が必須となる、そんなことはあり得ます。 喘息は気管支や気管が炎症を起こすことで、気道が狭くなり、呼気がしにくくなることです。肺機能が低下した際に喘息になったなら、より苦しむことになるはずです。 電子タバコでも肺機能に影響が出る可能性があるとされています。 そもそも、喫煙に限らず、幹線道路や工場など空気が悪いところにいても、肺機能は低下する可能性があります。空気が悪い地域にお住まいなら、喫煙によりリスクは高くなるでしょう。(自然な暮らしでも空気が悪い場合もありますが) 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
十五年ほど前に禁煙に成功しました。 今では煙草が倍の値段、命縮めてまで吸うほどのものでもないですよ。 何よりも、今は時代遅れなんですよね。 これから喫煙者は癌になってガンガン減っていきますから、肩身の狭い人生が待っていることのイメージができませんか? 煙草止めると、肺から凄く痰が出てきます。 それだけ、肺にタールが溜まっているんです。 禁煙できないのは全員が中毒患者だからですよ? また、随分と時代に逆行してますね。 50歳までに肺癌で死ぬか、脳梗塞で半身不随にならないように、せいぜい気をつけて生きてください。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
タバコ1mg タール1mg で、タバコフィルターキャップを 付けて吸えば良いですよ♪ タバコには癒し、 安らぎ効果がありますから、 タバコを吸わない人には、 まったくわからない効果です。 タバコを吸わない人は、 イライラしたら、一日中イライラ してますが、タバコ吸う人は、 タバコを吸うだけで安らぎますから、心落ち着きます。 喘息ですが、 咳き込むようなら、時間あけてとか 本数減らして吸いましょう。 タバコはね、 昔は医者の方が 吸う方が多かったですね。 患者にタバコやめなさい!とか 言っておきながら、 自分は吸うみたいな、笑。 好きなものは、 やはり、我慢してたら つまらない人生になりますから。 吸わないで、後悔するよりも 吸って後悔した方が、 より自分の生き方として、 良いんでないかな。 自分に合った吸い方すれば 良いだけですよ。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
垂れ流しした煙の下流・室内・体臭などに気をつければ、どんどん吸ってよい。だって依存するほど気持ちよいらしいので。喫煙は。 喫煙は体に悪い。胎児にも。その代わり、不健康は煙草を吸うという権利とセット(自己責任)なので、文句を言わない。 妊婦の喫煙が胎児や子どもに及ぼす健康被害 https://www.pref.nara.jp/secure/136856/img02.pdf -------------------------------- タバコは赤ちゃんに悪い影響を与えます。ほとんどすべての産婦人科医が、タバコを吸っている妊婦さんに対して禁煙を勧めるのは、赤ちゃんへの悪影響がはっきりしているからです。 お父さんや同居のご家族からの受動喫煙も悪い影響があります。 -------------------------------- https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/impact-of-smoking/ 薬物が体から抜けるのに半年という話を聞く。とすると受精予定の半年前から禁煙が必要なんだろうな。
- Bonnee
- ベストアンサー率100% (2/2)
こんにちは。私はたばこユーザーではないのですが、好きな人は自由に吸っちゃって〜な立場の人間です。(ちな看護師です) ニコチンは少量だとリラックス作用があり、多量に摂取すると覚醒作用があるとかで、上手に使えば生活に有益な気がします。 ですが、質問者さんが喘息の既往ありとのことでしたので、やはり普通の人よりはハイリスクであることは否めません。 もうご存知かと思いますが、喘息もちの人は常に気管がデリケートな状態でして、少しの刺激で炎症が起こってしまう状態にあります。炎症によって気管の細胞が膨張し、軌道が狭くなる(または完全に塞がる)→苦しい。 小児喘息はほこりや冷たい風などの少しの刺激でも発症してしまうのですが、成長とともに発症しなくなる人が結構います。 しかしながら、タバコによるニコチン・タールなどの物質はホコリや寒気などの比ではない刺激を含んでおり、大人になりしばらく喘息になっていない人でも発作を起こす可能性はあります。 なので、おすすめは体調が良いときに少し吸ってみるのはどうでしょう。(笑) →体調が良くないときに吸うのはやめる(ストレスも発作リスク高いので)。 →むしろタバコ吸うために体調に気を使いだす。 →あれ、吸う前より健康じゃね?という方向に。 余談ですがタバコの値段て60%くらいは税金なんだそうです。 ビールもタバコもじゃんじゃん買って、あとはちゃんと健康診断を受けましょうね〜
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
・肺がんにかかるリスク ・コロナ罹患時に症状が悪化するリスク ・喘息が再発するリスク というようなデメリットと、質問者様が考えておられる「喫煙することによって生じるメリット」を考えて、どちらの方が優勢かで喫煙をはじめられるかどうかを判断されると良いでしょう。 (あとは賃貸住宅等であれば「喫煙禁止」の物件もあったりするので、その辺も事前に確認が必要です) その他考えられるリスクとしては ・ヘビースモーカーになった場合のコスト ですね。昔は一箱200円程度でしたが、今は一箱500円以上しますから、一日二箱喫煙するような状態になると1日1000円、一ヶ月3万円の費用がかかります。 この費用が現在の質問者様の月々のキャッシュフロー的に許容できるか(=月々3万円の支出増がOKなのか)、も判断ポイントの一つとして考えられると良いでしょう。 以上、ご参考まで。
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
あなたの喘息状態がわかりませんのでなんとも正確ではありませんが うーん、まともなことにはなりませんね こんな感じです。 タバコを吸うことは、喘息のリスクを高め 肺の機能を低下させるため、喘息の方がタバコを吸うと喘息の症状は重くなりますよ 喘息は場合によって死にますのでそれをある程度覚悟するしかないかと思います。 もちろん肺がんも可能性高くなりますよね やめろっと言っているのとほとんどおんなじかもしれません。すみません。