- ベストアンサー
ダイオードの働きとは?
- ダイオードは半導体の一種であり、電流の流れを制御する役割を持っています。
- 特にダイオードの主な作用は整流です。電流が一方向に流れるように制御することができます。
- また、ダイオードは電圧のバリアを持っており、特定の電圧以上の場合は電流を通さない役割も果たします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダイオードの役割 ①整流作用 一般的な電源は交流電流のため、電流の方向が常に入れ替わっています。ダイオードには決まった方向の電気しか流さない性質がありますので、交流電流のうち順方向の電流のみを取り出せます。これをダイオードの整流作用といいます。 ②検波 ダイオードはラジオなどの電波から音声信号を取り出す役割があります。これを検波といいます。ラジオの電波は、本来の通信に使われる高周波に音声などの低周波を合成して作られます。 ③電圧制御 一般的には決まった方向にしか電流を流さないダイオードですが、逆方向の電圧が一定値を超えると電圧が流れ始めます。その際には流れる電流が増えても電圧が変わらない性質を持っています。これを降伏現象と呼び、降伏現象が発生した電圧を「降伏電圧」、または「ツェナー電圧」と呼びます。 降伏現象を利用したのがダイオードの電圧制御で、この使い方をするダイオードはツェナーダイオードと呼ばれます。 ④電流変換 ダイオードの中には光を電流に変える性質を持っているものもあります。PN接合部に光が当たると、接合部近くにあるN側の電子が移動します。そのため、光が当たっている間はずっと電気が流れ続けるようになります。これを利用したのが太陽電池です。 外部から電圧を加えていない状態では電池として作用しますが、電圧を加えているときはダイオードとして働きます。可視光によって反応するものもありますが、目に見えない光で反応するものは赤外線リモコンの受光部などに利用されます。
その他の回答 (1)
- kantaro1985
- ベストアンサー率42% (114/266)
ダイオードについて簡潔に説明しているサイトは、探せばいくらでも見つかるだろうと思うのですが。 こんなところでしょうか? https://www.matsusada.co.jp/column/diode.html https://article.murata.com/ja-jp/article/what-is-diode https://memo-labo.com/diode.php このへんを見て、まだ疑問点がありましたら、また質問して下さい。
お礼
確かに、ありますね。説明文の方にしか目が行かなかったかもしれません。ありがとうございました。
お礼
結局は、①整流作用、②検波、③電圧制御、④電流変換 という事なんですね。わかりました。ありがとうございました。