- ベストアンサー
自転車のRDを取り付けるフレームにある二つの穴
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自転車の仕様でさまざまです 爪形状に関係なし スポーツ仕様が濃くなるとダボ穴が無いタイプが多くなります ルックMTB スポーツ用ではなく街乗り用なのでファミリーサイクルのように泥除けやキャリアーが付けられるように作っている場合が多いです
その他の回答 (2)
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6316/9923)
回答No.2
リアキャリア等のオプションパーツを取り付ける際にステーを止めるための穴になります。 キャリアの例: http://www.minoura.jp/japan/rack/rear/mt-800n.html 取り付け例 https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-9404/2017/05/_adminrpj 以上、ご参考まで。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 取り付け例添付も感謝です。 全然知りませんでした(^^;)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4539/11216)
回答No.1
左右両方に付いているんじゃ? ダボ穴はキャリア(荷台)と泥除けステー用の穴です フレームに付いている場合はフォーク側も付いていると思います
質問者
お礼
返事遅れました。 納得です。ありがとう御座いました。 左右のフレームにあります。 逆爪タイプ対応のフレームのみになるのでしょうか? 他のタイプ対応のフレームのチャリはキャリアのマウント方法も異なるという事になるのでしょうか。
お礼
ご返事ありがとうございます。 今まではただ乗るだけのチャリでしたが、怪我のリハビリも兼ねて最近は頻繁に乗るようになり、メンテナンスやカスタムも少しずつではありますが勉強し始めて、思っていた以上にチャリの世界は複雑で奥深いと感心(と同時に混乱)しているところです。 もう一つ勉強になりました。