• ベストアンサー

会社が赤字続きだそうです。ヤバいですか?

私は入社してまだ3ヶ月ぐらいしか立ってませんが、半年前から会社が赤字続きです。 元々毎日残業、土日休みなのに出勤するといった状態です。それなのに儲けがない。 仕事が間に合わないが何年も続いている会社で今後が不安です。 まだ試用期間ですが、次を検討した方が良いでしょうか? 会社の私物も盗難されているそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255227
noname#255227
回答No.14

ネズミは、沈没する前から危機を察して船から逃げ出すと言います。何十年も続いているならまだしも、あなたがそこまで肌で不安を感じているなら、早々に次を検討した方がいいと思います。沈没に巻き込まれないように。

その他の回答 (14)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.15

会社の客観とは別にあなたの主観はどうなのか?あなたの心が「黒字」なら続けても構わない。仮に辞める選択をしても、直ぐに都合良く次が見つかる訳じゃない。どこに移っても試用期間はあり、そこで慣れるという作業は必要になる。会社の問題まで試用期間中のあなたが背負う必要は無い。将来を先に見据えて今を見ると不安になるけれど、あなたに必要なのはとにかく今の、目の前の試用期間を無事にクリアする目線。会社のコンディション問題は別にして、あなた自身が試用期間をクリアする事にこそ意味がある。せっかく試用期間が終わって本格的に頑張ろうと思ったら、会社がやばかった···そういう状態は避けたいという気持ちも分かるけれど、今は目先の試用期間をしっかり走破する事に優先順位を。その経験は一つの達成であり、あなたの心に余裕を生むから。仮に次を探すとしても、そのエネルギーを作る必要がある。新しく始める事は魅力的なようで、それはそれで別のエネルギーを多く求められる。今までの3ヶ月を無駄にしたくないなら、会社の将来問題は一旦脇に置いて、あなた自身の試用期間クリアを目先の目標に設定する。試用期間を経て、自分なりにやるだけやってみて、やっぱり違うと思えば辞めれば良い。仕事とプライベートを両立させて、上手く自分自身を回していけると良いよね☆

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.13

やば

noname#254450
noname#254450
回答No.12

・赤字  ⇒おかしくない。家計ではないのだから、企業の赤字は大した問題では無いです。 ・毎日残業、土日出社  ⇒36協定の範囲内の時間で且つちゃんと決まった残業代が出ているのならばおかしくない。そうでないならおかしい。 ・仕事が間に合わないが何年も続いている  ⇒日本語になっていない気がするのですが、「契約に対して毎回納期遅れを起こしている」という事ですか?   そんな事をしていたら仕事が取れなくなるので、まずいですね。 ・私物も盗難されているそう  ⇒おかしい

回答No.11

赤字について 日本の企業で黒字の会社は3割ありません。7割以上の企業が意図的に赤字にすることで法人税の支払いを免れています。法人税を国に払うくらいなら新しい従業員を10名雇ったほうがとくなので赤字か黒字かで会社が危機的状況なのかの判断はできません。 https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=273 しかし、新しい従業員も雇うことも出来ず内部留保も無く土日出勤が状態化している企業は 赤字状態から抜けることの出来ない危機的な状況になっていると判断できます。 今すぐに他の企業を見たほうが良いです。 万が一今の会社が倒産すると失業保険が長期で多目にもらえます。3ヶ月から11ヶ月近くもらえます。 https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/55330/#:~:text=%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E5%80%92%E7%94%A3%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E9%80%9F%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%82%92%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86,-%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E5%80%92%E7%94%A3&text=%E5%8F%97%E7%B5%A6%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E8%A2%AB,%E3%82%92%E6%BA%80%E3%81%9F%E3%81%99%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 しかし、会社の上層部の人間は倒産をなんとかしないように延命措置をし続ける可能性があるのでそうなると何年も残業をもらえず土日出勤の状態が続くので会社都合を待つのは得策ではなく返ってリスクを高める事もあります。 土日出勤はおかしいです。 次の希望先も検討しているとの事なので、そのやり方で大丈夫だと思います。 体調を崩さないようにお気をつけください

noname#255616
質問者

補足

毎日重労働なので一週間に一回は風邪や体調を崩します。必ず。

回答No.10

追記です。 補足をお書きくださいまして、 ありがとうございます。 やはりブラックの匂いがしますね。 会社の未来は別として、 あなたが、今の労働環境に不満を抱いているのなら、 迷わず、次を検討してください。 どうか、ご自愛ください。

noname#255616
質問者

補足

36協定はしてるそうですよ。 残業しても2時間か3時間やらされます。 私なりに赤字ならもう残業なんかやらないと決めています。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.9

>会社の私物も盗難されているそうです。 これはもう末期の状態です。タイタニックが横になっちゃったくらい。 試用期間なら、それを全うして「本採用辞退」にするのが一番穏便だと思いますよ。そのほうが次の仕事が見つかりやすいですから。 「なぜ試用期間で終わったのですか?」って聞かれたら「まさかの試用期間中に会社が経営不振に陥って、本採用がなくなってしまいました」といえばいいですから。

回答No.8

そのような状況は厳しいものです。今後の不安があるのは当然です。 ですが、今の会社を離れることを検討する前に、まずは自分自身がどのような状況にいるのか、今後どのようなことができるのか確認することが大切です。 まずは、上司や人事部門などとのコミュニケーションを取りましょう。今後のキャリアアップや状況の改善に向けてのアドバイスを聞いてみましょう。また、今後のキャリアアップのための教育やトレーニングなどのサポートがあるかも確認してみましょう。 次に、今後のキャリアアップや仕事に関するアイデアや要望を上司や人事部門に提案してみましょう。それによって、今後のキャリアアップや仕事に向けた取り組みができるかもしれません。 もし、上記のアプローチで問題が解決しない場合や、今後のキャリアアップに向けたアプローチがないと感じた場合は、他の会社を検討することも検討すべきです。 また、私物の盗難も問題ですので、社内のセキュリティに関する改善なども提案することも考えてみましょう。 以上のことを踏まえて、自分に最適な選択をすることが大切です。

回答No.7

急に倒産とかあり得るかも。 経理の人間が逃げたり転職準備してたら、いよいよ終わりです。 どちらにしろその環境じゃまともに心身ともに生活できないし、疲弊して何もする気力がなくなる前に転職しましょう。 3ヶ月で気づけてよかったですね。

回答No.6

あなたに適当な給与や手当が支払われていないならヤバいし、会社の私物(?)が盗難されているのもヤバいです。 赤字に関してはわざと赤字にしている可能性もあるので何とも言えません。半年ならちょっと異常かなとは思いますが。 何にしても健全な会社ではないと思います。 試用期間の時点で毎日残業して土日に休日出勤が今後とも続き、それでも在籍するに見合った会社だと思えるなら、心身が死なない程度に頑張ってください。 こんなところで顔も名前も知らない赤の他人に「そんな会社辞めて次探した方がいいよ!」と言われて、実際に探し始めたり会社辞めたりしてより悪い状況に陥った時に、その「赤の他人」は何の責任も取ってくれません。 転職してもしなくても同じです。 最終決定をするのも最終責任を負うのもあなた自身です。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.5

>半年前から会社が赤字続きです。 >元々毎日残業、土日休みなのに出勤するといった状態です 会社の経営状態よりも、あなたが受け取っている給与が働きに見合ってるかどうかで判断されるのが良いのではないでしょうか。 本当に苦しければ給料下げられるかと思います。 また、土日出勤を含めた残業時間が労働基準法に違反していないか?も確認されたほうが良いです。 参考 【厚生労働省 一日の残業時間は労働基準法ではどれぐらいですか。】 https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_10.html >会社の私物も盗難されているそうです。 それはご自分で気を付けたほうが良さそうですね。 貴重品は鍵のかかるところに入れましょう。

関連するQ&A