- ベストアンサー
心療内科の通院を再開するか?現状を貫くか?
大学2年の者です。高3の頃初診の問診だけでADHDと診断され、薬を処方されました。受験期だったので卒業までは母が代わりに通院してくれました。当時受験生だったこともあり、正確な検査は大学生になってからするとの事でした。 しかし、医者に検査の話をすると話を流されてしまったり、「声が小さくて聞こえない」「大きくハッキリ言って」と威圧的な態度を取られたり、私が忘れ物が多く薬を飲み忘れたり通院すること自体忘れることも多々あったのでイライラが全面的に感じ取れました。 その事で実は一昨年の7月、病院の先生と揉めて泣いてしまい、そのまま通院を辞めてしまいました。 辞めた理由が、上記の理由の他に ・個人院だったのでその先生しかいなかったから ・近くの他の病院は口コミが星1や2でとても悪く、行きたいとは思えなかったから ・他の病院に行って、また同じようなことがあったらどうしようかと不安になったから ・毎月かかる病院代と薬代が高すぎたから ・高校の頃に大学生になったら本格的な検査を受ける予定だったのに結局無くなっていた(話を流された)から ・金儲けのヤブ医者かもしれないと思ったから ・もしかしたら自分は発達障害じゃないかもしれないと思ったから(問診だけで診断されて薬が処方されたので良く分からない) ・もし発達障害だとしても、せっかく神様から授かった物を薬で変えていいのだろうか?特性を活かしたら才能が発揮出来るかもしれないのにいいのだろうか?と思ったから なので、通院を辞めてしまいました。 ですが、ネットやYouTube等で関連記事を見ると将来が不安になり、ここ1年半悩み続けました。 自分で悶々と考えたのですが、やはり自分がどっちに進めばいいのか分からない状態が続きました。 通院を再開しようか迷ってる理由は、 ・ネット等で見られる発達障害の特徴や生い立ちがピッタリ当てはまってるから ・その後の就活や組織で働く上で色々な場面で障害が生じるから ・このモヤモヤをどうにかしたいから ・「もっと早く行ってれば…」と後悔したくないから ・障害者手帳を仮に取る場合、初診から6ヶ月以上経過しなければならず、もし前の病院の診断が無効なら早めに行った方がいいのかなと思ってるから ・どうすればいいか分からないから ・また薬を飲み忘れたり通院すること自体忘れてしまったりで結局同じ結果を産むだけではないかと思うから です。ですが、通院を辞めた理由と通院を再開しようか迷ってる理由がごっちゃになって「行きたいけど行きたくない」と自分でもどっちがいいのか分からない状態です。 1度彼氏に頼ったのですが彼も優柔不断な性格で結局結論が出ず、他に仲良い友達はおらず、親や先生に頼れないため、こちらに相談しました。大学の支援室には大学入学から半年間ほどお世話になりましたが、その後通院を辞めてからは通院をやめたことを伝えるのが怖く、怒られたり飽きられたりするのではないかと不安になり、1年半ほど音信不通にしてしまいました。行かなくなってから半年間程は毎週電話があったのですが全部無視したら2年生に上がる頃には連絡が来なくなりました。なので、今更頼るのも「虫が良い奴」「今更すぎる」と思われると思うと…怖くて行けないです。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
センシティブな内容なので、回答も難しいのですが、 別の病院に通院をしてほしいです。 医師も人間ですから、合う合わないがあります。 病院の口コミを鵜吞みにしない方が良いですね。 患者ではない人が悪意を持って星1や2を付けている場合もありますし、 星4や5を買っているところもあるでしょうし。
その他の回答 (7)
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
限界まで堪える 限界が来たら病院にいく それまでは辛抱してみるとじしんがつきます
お礼
そうですね! もうどうしようもなくなってから行くのも遅くないと思います! 回答ありがとうございます!
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
>金儲けのヤブ医者 大正解です。 元々が性格や性質を変える薬なんてはないのですから、 (勉強して発明して下さい・金メダルが貰えます) その辺の風邪薬や眠り薬で客をぼったくれば、 客に高価な薬なんだからとの暗示効果を与えて、 客が勝手になんとなく変わったように思うだけです。
お礼
ですよね( ̄▽ ̄;) > 客に高価な薬なんだからとの暗示効果を与えて、 客が勝手になんとなく変わったように思うだけです。 そうなんですよ…前通院してた際に処方してもらったアトモキセチンという薬なのですが、副作用は抑えられるけど効果に時間がかかるとの事で、効いてるのか効いてないのか結局分かりませんでした。 最初は「効いてるかどうか分かりません」と通院の面談で答えたのですが「ゆっくり効いていきますからねー」とのことで…ですが結局分からず、これ以上言ったら嫌な顔されるかと思い「最近良くなって来た気がします」と答えるようになりました。じゃないと雰囲気が悪くなるので…薬飲み忘れても「ちゃんと飲んでます」と言ってました…今思えば私も悪かったことは多々あったなと思います。 また、今考えると時間とお金の無駄だったなと思います。面談で嘘をつくのも本質的解決にはなっていないですしね。通院も最近どうですか?薬効いてますか?くらいで数秒で終わります。それを月2回で薬代込みで計1万超えってちょっと高すぎなんじゃないか…?と疑問を抱いてました。 やっぱりヤブ医者だったんですね。行かなくて正解でした。 回答ありがとうございます!
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
そもそもADHD傾向なんては誰にでも有るのであり、 過剰に心配した母親が病院に連れて行けば、 診断結果としてがADHDになるのは当然だと言う事に過ぎないと 個人的には思うのですが。 精神の治療には一番に患者との信頼関係が必要なんだから、 患者を泣かせる先生なんては馬鹿ですから、 そこの病院には二度と行かない方がいいです。
お礼
> 精神の治療には一番に患者との信頼関係が必要なんだから、 患者を泣かせる先生なんては馬鹿ですから、 そこの病院には二度と行かない方がいいです。 まじほんとそれなすぎます… もう二度とあそこには行きません!笑 回答ありがとうございます!
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
まずは、病気と性格は別物であることを認識しましょう 病院は病気を治す・改善することはできても、性格は治してくれません よく、このことを勘違いしている人を見かけます ほとんどの医師が、そのことを踏まえて接しているので、性格については医師も介入はしません ましてや、性格の悪い部分まで医師や薬に責任を追わせるような発言をする人がいますが、確かにそのような人への対応はきつくなると感じます まずは、病気と性格は別物であることを認識しましょう そこからもう一度、心の整理をしてみましょう 電話に出ないとかは、病気と関係ないのですよ
お礼
そうですよね!回答ありがとうございます!
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
再開せずに新規で別の病院に行くのがいいと思います。
お礼
そうですね…! 別のとこ行こうかなと思います。 回答ありがとうございます!
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
ふさわしく。気づく。妄想しない、怒らない、悪を恐れ、やめる。後悔しない。精進。まっすぐやり終える。柔軟に。
お礼
はい!ありがとうございます!
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
本を読んで、自分なりに心を整理してみましょう。
お礼
本もいいですね!回答ありがとうございます!
お礼
> 医師も人間ですから、合う合わないがあります。 確かにそうですよね。医者でも元は人間ですもんね。 > 病院の口コミを鵜吞みにしない方が良いですね。 患者ではない人が悪意を持って星1や2を付けている場合もありますし、 星4や5を買っているところもあるでしょうし。 口コミって買うことができるんですか!? もしかしたらそこの病院も買ってたのかも…? そうですね…評価は気にせず別の病院に行こうかと思います。 回答ありがとうございます!