• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科に通っていますが病名を言われません)

心療内科通院中に病名を言われず、不安が募る

このQ&Aのポイント
  • 心療内科に3か月通っているが病名を言われないままで不安が募っている。
  • 問診は最初は丁寧だったが、それ以降は質問が少なく、症状を伝える機会が少ない。
  • 病気かどうかもわからないまま通院し続けるのは苦痛で不安を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.8

こんにちは。 病名が知りたい、とのことですが、精神科の病気って、目に見えないものですから、 よっぽど典型的な症状が出ない限り、病名をつけるのが難しいんだそうです。 と、昔主治医から聞きました。 寧ろ、あれだこれだとすぐに病名をつけ、 たくさんの薬を出す先生の方が私は恐ろしいです^^; 私もなかなか自分の病名が決まらず 特徴的な症状が出だしたあともなかなか病名を教えてもらえず 最後は自分で症状を本などで照らし合わせて 私は○○(病名です)ですよね?と聞いたら やっとこさイエスの返事をもらったという次第です^^; でも、私の個人的な意見になりますが、 調子はどう?と聞かれあまりよくないと答えた場合、 普通ならどんなふうに悪いの?と 聞いてくれるのが普通だと思います。 なぜなら例えば憂鬱に対しても 深く沈みこむような憂鬱だ、とか 焦燥感にかられるような憂鬱だ、とか いろんな憂鬱がありますし それぞれによって、適切な薬も変わってきます。 なので、私はその精神科医さんはあまり好きではないなと思いました。 精神科は怖くありませんよ^^ ということで、何か役に立てば幸いです。

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日病院に行ってきました。今回は自分の状況をメモにまとめていき、診察には恋人に付き添ってもらいました。 いつものような短い診察ではなく、色々私や恋人に質問してくれてすっきりしました。 お薬も変わり、認知療法も取り入れることになりました。 まだ病気は何かわからず様子見ということですが、一応進展があったので少し安心しました。 自分でも病気について調べて先生に聞いてみようかと思います

その他の回答 (8)

回答No.9

当帰四逆加呉茱萸生姜湯、抑肝散、甘麦大棗湯 この三つを同時に処方されて毎日服用しているのですか? もしそうならその心療内科に通院するのはお止めになるべきです。 漢方薬をまるで理解していないヤブ医者です。 この三つを併用させるなんて信じられないです。 そもそも漢方は養生が第一です。 貴方の話をろくに聞きもしないで、薬だけ出すなんて言語道断です。 貴方の話を聞き、貴方を理解し、貴方がどう養生するべきか 毎回毎回じっくり対話しなくて、どうして薬だけで治癒するでしょうか。 ましてや、オカシナ組み合わせの薬で。

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 甘麦大棗湯は強い不安を感じたときに飲むことになっていて、 基本的にはいつ飲んでもいいと説明されています。 抑肝散と当帰四逆~は朝晩服用でしたが 今日自分の状況をまとめたものを先生に渡して診察を受けたところ、 お薬が変わり、抑肝散と加味ショウヨウ散を朝晩、甘麦大棗湯は不安時ということになりました。 良くない組合わせなのでしょうか…これが効かなかったら西洋薬になるそうです。 それはそれで不安でもありますが…

回答No.7

多分精神科も心療内科も病名を言わないのが普通だと思います。 私は精神科に通っていますが、いくら尋ねても病名は教えてもらえませんし、ネットで他の方に尋ねても、教えてもらえないまま通院している人が多くいました。 >病気かどうかもわからないのに通院し続け >毎日薬を飲まなきゃいけないのが苦痛で不安です。 それは確かに苦痛でしょうけど、症状が有って病院に行ったのではないのですか。 苦痛なら、 「もうすっかり良くなったので、もう来なくても良いですか」と尋ねてみたらどうですか。 薬は急に止めると良くないものが有りますから薬の止め方だけ聞いておくと良いと思います。 >漢方は気長にとのことなので 気長にと云うのは、あまり効かないと云うことですが、向精神薬の類は逆効果になる場合が多いですから、 逆効果の薬よりは効かない薬のほうが、よほど良いです。 例えば鬱病ですが、抗うつ薬の売り上げの伸びに綺麗に比例して鬱病患者の自殺が増えています。 これは逆効果の薬を漫然と服用し続けた結果、鬱病を悪化させてしまった人が多いと云うことなのです。 逆効果かどうかは人によって違いますから、最初の3ヶ月ぐらいは色々な薬の種類と量を試行錯誤で見つけて行く期間なのです。 ですから少しでも自分に合わないとか逆効果だと思ったらどんどん薬を替えてもらわないとなりません。 これを怠ると「治療を受けなければ自殺しないで済んだのに・・・」と云うことになりますから用心してください。 しかし医師の中には逆効果の薬を漫然と処方し続けて患者を自殺に追い込んでしまっても平気な人が居ます。 居ます・・と云うより多いです。 こんな医師にかかったら殺されてしまいますから医師を替える必要が有ります。 貴方の症状ですと、多分内科でも治療は可能でしょうから、心療内科から内科に替えるとか、精神科に替えるなど。 また月曜日の医師がアホなら火曜日の医師に替えるなども良いことです。 それが、かなわないなら病院を替えるほうが良いですよ。

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それが普通なのでしょうか…自分の恋人は違うクリニックにかかっていますが 教えてもらったそうなので私の担当医がおかしい?と思って… 病気かわからないというのは思い悩んだり不安定なのは 病気ではなく性格的な問題で医者にかかって果たして治るとかそれ以前の問題なんじゃないかと思ってる部分があるからです。 試行錯誤とのことですが一言二言の問診でちゃんと伝わっているのか不安です。 私も強い薬は嫌だし、その点においては先生のやり方は感謝しています。 個人開業のクリニックなので明日様子を見て、精神科への転院も考えようと思います

noname#159030
noname#159030
回答No.6

2番です。 恋人に頼んでも無理だよ。 医師には守秘義務があるので、少なくとも直系の親族以外には(本人が原則)教えてはいけないことになってるので。頼んでも教えてくれない。 頼むなら両親にしなさい。

kyon0820
質問者

お礼

自分の精神不安定の原因は親からの幼少期の虐待なので難しいです 今は表面上は仲がいい方ですが、母親はメンタル系の疾病に差別的です。 仕方ないので自力で頑張ってみます

回答No.5

質問文で想わせられたのは SADの症状を含んだOCDですが、 それだけではなさそうですね。 関係念慮、関係妄想、被害妄想などや Abandonment-depression ありませんか。 また、 《死んでやる~ッ!》といった自殺脅迫はないでしょうか。 リスカをすると救いを感じるのでしょうか。まぁ それはともかく、とりあえず、 人格障害(=パーソナリティ障害)で検索して 該当する障害がないか検討してみませんか。 なお、質問者さまに、 期待心、依存心、依頼心、承認欲求、 偏執的自己愛、自他比較、怒り、不満、猜疑心、 受容できない現実、被害者意識、憎悪、怨念、 罪悪感、自己中心主義などがあれば 早い機会に消滅させましょう。それだけでも 穏やかな気持ちで暮らせるようになるでしょう。 鑑定は難しくNHKのシンポジュームに参加したドクターは 正しい鑑定には10年かかると話してました。 病名を知りたいのであれば光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院で診察をうけてみるのも1つの方法でしょう。 親御さんや他の親族との人間関係は良好なのですね。 肩凝りや睡眠障害があるようですが、 暮らしの中での姿勢に癖などがなく常に正しい姿勢で生活していますか。 デスクとイスのマッチングがとれてますか。 それがOKならば、枕と寝具のマッチングは大丈夫でしょうか。 真横に寝たときに頸椎と背骨が一直線であれば 枕には問題がありません。チェックしてみませんか。 それがOKであれば、 歯医者さんに歯の噛み合せをチェックしてもらいましょう。 それと、偏った食事はしていませんね。 トータルで食事の摂り方を見直して、 防腐剤が含まれている食品は一切摂らないようにしましょう。 お大事に!

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自覚症状はお手数ですがこちらをご覧ください。(もちろんお時間があればで構いませんので) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7133750.html 自分では境界性人格障害と回避性人格障害がかなり近いと感じています。 それを先生に言うのは差し出がましいので言っていませんが… つい先日恋人と喧嘩をして半ばあてつけのような気持ちで腕を切りました。 リスカは落ち着くというか切っているうちに馬鹿らしくなってきて冷静になります。 死ぬほど深く切る勇気もないくせにと自分がおかしくなってきます。 私はやっぱり精神科にかかった方が良さそうですね…。 父親からは虐待を受け、母親からはネグレクトに近いものを受けていました。 父とは絶縁し、母とは今もたまに会いますが本心では憎んでいます。 親戚はいとこと祖母とは昔揉めてから険悪ですが、ほかの親族とは仲が良いと思います。 幼少期から猫背です。枕やデスクなどについては考えてもいませんでした。 帰宅したら確認しようと思います。 食事は最近食べたくないし作りたくないのですが、頑張って野菜もタンパク質も取らなきゃと‥ 無理やり口に詰め込んでいるような状況です。 生活習慣など細かい点までアドバイスありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.4

はじめまして、よろしくお願い致します。 処方されている薬の名前を記載してくだされば・・・ だいたいの病名?がわかります。 病名は年々変わることがあります。(精神科病は) ご参考まで。

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 服用しているのは 当帰四逆加呉茱萸生姜湯 抑肝散 甘麦大棗湯 上記になります。 自分なりにネットで調べると 当帰~は冷えや肩こりの薬で 他の二つはうつ病の薬のようです。 ですが自分は一時的なうつ状態なのかうつ病なのかもわからないままなので不安です。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.3

貴方の望みが漢方なら該当する心療内科、精神科は探すのが困難ですね。 一般的にはSSRIや安定剤を処方されますが希望されないのであれば しょうがありません。 >病気なのか聞いてもいいものでしょうか? 聞くのは自由ですがおそらく自律神経の乱れと言われるでしょうね。 >(詳細は過去の質問にあります) 非公開に設定されているので確認できません。 問診の時間についてはどこも同じです。

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 依存性とODが怖くて強い薬は尻込みしてしまいます。 対症療法としてはそのような薬の方が効くのはわかっているのですが 自分の場合は幼児期の虐待が原因だと思われますので、カウンセリングを受けるなどしないと根本的解決にはならないのかなあと思います。カウンセラー的な立ち位置を医師に求めるのがそもそもの間違いなのですね‥。転院も考慮してみようかと思います

kyon0820
質問者

補足

すみません。使い方がよくわからず過去質問の公開方法がわかりませんでした。。 一応リンク貼っておきます。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7133750.html

noname#159030
noname#159030
回答No.2

他のひとと同じで精神科も心療内科はほとんど変わらないよ。 どんな病気なんですか?と聞いてみては?看護婦に紙を渡すのも可。 病名が判らないのに薬出すような危険な医師には掛からないほうがいいよ。 医師に不信を感じたら変えるのも手です。 セカンドオピニオンもありますしね。

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 精神科というとちょっと尻込みしていましたが偏見だったようです。 この調子だと先生の方から病名を言ってもらえそうにないのでやはり明日聞いてみようと思います。 自分で聞けなかったら恋人にお願いしてみようかと… 何を先生に話せばいいのか未だによくわからず…これは病院で話すほどのことなのか等と思ってしまって。 でも前回の通院以降に苦しいと思ったことをメモにまとめてみたので渡してみようと思います。 明日腑に落ちない結果だったらセカンドオピニオンか転院を考えてみようと思います。

noname#147089
noname#147089
回答No.1

精神科、心療内科にさほどの差はないと思います。多分入院できるかできないか位だと。 先生とは別にカウンセラー置いてる病院や、自分に会う先生を探された方がいいかもしれませんね。 言えないなら紙を見せる事でもいいと思いますよ。

kyon0820
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自傷行為を続けるようなら入院してもらうしかないと最初に言われたのですが それはつまり精神科への転院を意味するのでしょうか… 市内では心療内科ではカウンセリングを行っているところがないようなので 民間のカウンセリングに通おうか少し悩んでもいましたが、 明日メモを渡して、病名を聞いても腑に落ちないような結果だったら カウンセラーのいる精神科への転院を考えてみようと思います。