- ベストアンサー
心療内科
初診ですと、料金は大体いくら程かかるのでしょうか。 あと、発達障害かもしれないという相談には乗ってもらえるのでしょうか。 一応予約の電話の時に、伝えた方が良いでしょうか。 (病院のHPには何も書いていませんでした。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病院によってまちまちだとは思いますが、4000円~5000円ぐらいが初診の費用かと。 検査があればもう1000円増えるか増えないか・・・。 >あと、発達障害かもしれないという相談には乗ってもらえるのでしょうか。 >一応予約の電話の時に、伝えた方が良いでしょうか。 もちろん、メンタル的な症状でお悩みな訳ですから受診してもらえます。 予約の時には(症状を聞かれたら)大まかな症状を告げれば良いです。あくまで予約なのでそんなに細かく深い話をしなくてもいいです。 初診の時には最初に問診表があります(けっこう書くところがある)のでどんな症状でそれがいつからかとか、あらかじめ整理しておくと良いと思います。 あと蛇足ですが、医師や病院にも得意不得意な症状はあります。(たいがいうつ病とかはどこでもやってますが、それ一つとってもカウンセリング重視の病院から薬重視の病院までさまざま。)いくつかの心療内科や精神科を見比べてご自身の症状に近いものを例に挙げている病院を探してみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (4)
- vzb04330
- ベストアンサー率74% (577/778)
臨床心理士です。 心療内科も、基本的に保険診療ですので、他の医療機関と代わりません。 診療料金の目安は、他の方々の回答の通りです。 ただ、一つ、必ずしも正しく理解していらっしゃらない回答が多いので、訂正の意味もあり回答させてもらいました。 それは、心療内科は、基本的には、あくまでも「内科」であり、身体的な疾患であって、そこに心理的要因が大きく関与する病気(心身症)を診るのが専門だということです。 心療内科のみを標榜しているところは、このようにお考えになって間違いはないと思います。 発達障害で受診したいということであれば、本来的には、精神科の範疇です。 ただし、発達障害をきちんと診断してくださる精神科医は、まだ少ない現状にあります。 それでも、やはり、発達障害のみで(「のみで」というのは、二次的な抑うつ、不安その他の症状で困っていらっしゃらない場合、という意味です)受診されるのであれば、精神科医の方がよいと思います。 いずれにしても、予約の電話をされる際に、発達障害も診てもらえるかを確認なさることを強くお勧めします。 お近くに発達障害を診てくださる適切な医療機関がない場合には、保健所や、お住まいの都道府県(政令指定市も含み)が設置している精神保健福祉センター、または、発達障害者支援センターにお尋ねになって、紹介していただくとよろしいと思います。 以上、ご参考まで。
お礼
遅くなってすみません。 ありがとうございます。 参考になりました。
- manauna
- ベストアンサー率26% (11/41)
すみません。 負担率間違えました 三割負担が一割です
お礼
遅くなってすみません。 ありがとうございます。 参考になりました。
- manauna
- ベストアンサー率26% (11/41)
料金はその病院によっても違うと思います。 自分は血の検査等も行いましたから・・。 薬によってもかなり違いますよ。 あとは長く通院するのであれば、自立支援をお勧めします。 健康保険の半額ですみますし・・。 自分も友人から聞きました。 診断書等も必要ですから、早いほうが良いです。 長くなりましたが、電話の際に大体は話しておいていたほうが 良いようです。
お礼
回答ありがとうございます。 血液検査もする場合があるんですね。 自立支援、初めて聞きました。 長く通院したいですが、無職なため全くと言っていい程お金がなく…短期間でと考えてます。
- made_in_japan_3
- ベストアンサー率30% (4/13)
その病院によってまちまちですし、 その後、薬を処方されるかどうかによってもお値段は変わってくるとは思います。 病院に問い合わせをするのが確実だと思いますよ。 私も通っていた経験がありますが、驚くほど高い!ということはありませんでした。 病院ではなく、カウンセリング中心のクリニックに通っていた知人は、 30分の相談で○○○○円、などというように、時間によって値段が違っていたようです。 >あと、発達障害かもしれないという相談には乗ってもらえるのでしょうか。 これも、電話予約の際に伝えたほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そこまで高くはないんですね。 安心しました。
お礼
遅くなってすみません。 回答ありがとうございました。 参考になりました。