• ベストアンサー

戸籍謄本に詳しい方、教えて下さい!

大正2年生まれ。 婚姻歴1度。 離婚歴なし。 婚姻後住所変更なし。 2007年死亡。 (問1)上の者の、 出生から死亡までの戸籍が分かる謄本を取得するには 何通必要でしょうか? (おいくらになりますでしょうか?) 戸籍謄本は、相続手続きに必要になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.4

亡くなった親で同じことをしました。 「〇〇から転籍してきた」という ひとつ前の戸籍しかたどれませんので、 返信用封筒と切手と多めの手数料分為替を同封して その役所に郵送します。 2週間後、届いた戸籍を見て、その転居まえの戸籍のある役場に 同じものを送る作業を、 生まれるまで延々します。 おそらく、 1.生まれた。 2.結婚した で、2つだと思いますが、 戦時中疎開していた。 独身時代一人暮らししていた 実は結婚離婚していた なんて場合もありますので 一気に5~6か所に増える可能性もあります。 故人さま親族に隠したかった秘密もあると思います。 送り方、送る場所などは、地元の市役所で親切に教えてくれると思います。

pgx3v
質問者

お礼

runi_NGR 様 runi_NGR 様は郵送で手続きされたのですね。 役所も転々としており、ご苦労された事と存じます。 へ~、一人暮らしをした場合も、戸籍が変わるのですか? 件の者が、独身時代に一人暮らししていたとは 聞かなかったかな~と思います。 疎開したという話も聞いていないですね。 離婚も(笑)。 生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本、 一度取った事があるのですが、 同じ役所内で全てを取り寄せる事ができました。 ただ、何通だったかが思い出せなくて…。 私は改製原戸籍というのがよく分からなくて ご質問させていただきました。 貴重なご体験談をお寄せ下さり どうもありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5262)
回答No.3

住所変更をしていなくても、戸籍を異動していれば、それだけ追加で必要です。 したがって、回答は調べてみないとわからないです。

pgx3v
質問者

お礼

suiton 様 戸籍が移動していれば、必要な通数が増えるのですね。 私は改製原戸籍というのがよく分からなくて ご質問させていただきました。 ご回答下さりありがとうございます!

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4000)
回答No.2

出生、誰と結婚から、死亡まですべてが記載されいますので、一通だけで十分かと。 海外暮らしをして、海外で現地人と結婚して、日本領事館に結婚届けを出していない場合は、重婚も可能ですが。

pgx3v
質問者

お礼

mekiyan 様 1通で大丈夫なのですね。 ハハ~、重婚ですか~!!! 勉強になります。 ご回答下さりありがとうございます!

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18128)
回答No.1

これだけの情報ではわかりません。最低でも2通は必要だ。

pgx3v
質問者

お礼

f272 様 最低でも2通必要なのですね。 情報が不足しており、誠に申し訳ございません。 他にどんな情報が必要なのかしら? 私は改製原戸籍というのがよく分からなくて ご質問させていただきました。 ご回答下さりありがとうございます!