• ベストアンサー

素材集で商用サイトでの使用は有料ですって払わないとダメなんですか?

そんなに考えず気楽に商用サイトで使っていましたが 使用料を払えとメールが来ました。 一応メールに返事は出さずにサイトからはその素材 を削除したんですが相手はそれで納得したのでしょうか? そのサイトを紹介しているリンク集には 使用料がかかることは一切書いていませんでしたし そのサイト自体も規約に同意しないと先に進めない ような形にはなっていませんでした。 もちろん商用サイトが有料ということも薄い字で 別ページリンクにして気が付きませんでした。 死んでもお金は払いませんが訴えられたら負けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9499
noname#9499
回答No.4

要点を整理しておきますと、以下のようになるかと思います。 >>そのサイトを紹介しているリンク集 これは関係ありません。どのような形で紹介されていたにせよ、その素材の権利者との関係が最終的な問題となります。 >>規約に同意しないと先に進めないような形 契約成立の時期の問題は別として、その素材を利用する上で規約があったとすれば、それに同意した上で使用することになります。規約がない場合でも、著作権法上の許諾を受ける必要があるでしょう。 >>商用サイトが有料ということも薄い字で別ページリンクにして気が付かない 裁判となった場合には具体的に検討される点ですので、この場では何ともいえません。裁判官の心証によって規約へのリンクが見つけにくいと判断されればbluecoinさんに有利となるでしょうが、逆であれば不利に働くでしょう。 もっとも、見つけにくと判断されたとしても、著作権の方は別の争点となります。 >>死んでもお金は払いません 仮に給付判決が確定した場合、強制執行により、債権者は債務者の意思に関わらずその債権の満足を得ることができますので、いかに拒もうとも無意味かと思います。 >>小額の価値としたら損害賠償も小額 逸失利益に対する賠償ですので、その規約に定められた許諾料金が基礎となります。不当利得の方では、その素材を用いたことによって上昇した顧客吸引力などが対象になるかと思います。具体的金額は、原告の請求および立証に基づき、請求額の範囲で裁判所が認定します。 >>著作権の侵害 こちらは、上の契約責任と関係なく、別個の問題です。複製権・送信可能化権・公衆送信権などの侵害により、不法行為を形成します。また著作権法には刑罰規定もあります。 もっとも、既に削除されているようですので、その旨を相手に伝え誠意を持って謝罪すれば、裁判にまでは発展しないような気もします。その際には、署名(signeture)入りのメールで和解に至った旨を互いに確認し、保存しておかれるのが良いでしょう。

noname#68662
質問者

補足

わかりやすかったです ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

負けるでしょう。 サイトに何も書いてなかったとしても、著作者の許可なしに無断で使用(送信可能化)した時点で、著作権の侵害と見なされます。これは、たとえ「無料で使用可」と書かれていたとしても例外ではありません。(「無料」と「無断」は違います。) 権利者は、権利を侵害した者に損害賠償や不当利益返還の請求を行うことができることになっています。 もちろん、相手の請求金額が不当だと思われるなら、逆に裁判に訴えることも可能でしょうが、少額なら払われた方がいいと思います。(その際は、きちんとした領収書をもらうことを忘れないように。)

noname#68662
質問者

補足

少額の価値しかないとしたら 損害賠償も少額なんでしょうか? 損害賠償ってこの場合なんなのでしょうか? 何か損害与えましたか? 不当利益返還ということなら使用料分払うだけで 済みませんか? 知識として教えてください。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

たぶん負けます。 負けないにしても、裁判にはお金がかかります。 素直に払っておいた方が安いでしょう。

noname#68662
質問者

補足

どうやって身元がわかるんでしょうか? サーバーもカジノのアフィリエイトも 外国のなんですが アフィリエイトのほうはIDを取得しただけで 振込み時に個人情報を記入するから 何も書いてないしそれを登録した時は 漫画喫茶だったから漏れたIPアドレスは自分の じゃないです。サーバーの登録も同様です。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

そのサイトのトップページやダウンロードページにはどのように書かれていたのでしょうか? 状況によっては負けることもあり得ると思います。 また、返事を出さずに削除だけするというのは不正であると認めたように受け取られるかも知れません(裁判所がどう考えるかはわかりませんが、不利な材料となるように思います)。

noname#68662
質問者

補足

素材を使用した人はサイトにリンクするように 書いてありました。それでばれたんだと思います。 その下に小さな字の注意書きで商用サイトは 有料と書いて別ページにリンクしていました。 ちなみに自分のサイトはオンラインカジノのサイトです。

関連するQ&A