• ベストアンサー

人の話にはどのくらい耳を貸せばいいの?

社会の中で生きていくには、人の話に耳を貸さなくてはいけませんよね。 とはいえ、あまりにも耳を貸し過ぎると、人に良いように使われてしまったり、詐欺にあったりしますよね。 その逆に、耳を全く貸さなくなったら、周りの人から疎まれるようになり、社会から孤立してしますよね。 一体、どの程度人の話に耳を貸したらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.9

ひとりに対し100%にしないことじゃないでしょうか。 必ず複数人から話を聞く。 共通するもの、個人によってばらばらなものとあるはずです。 自分が求めている方向で共通するものが多いなら、それを聞く。 自分が求めてもいないことで共通することが多い場合は、反対意見も集める。 そろそろ結婚を考えてます。→結婚はいいよ(多数) 今は結婚は考えてません。 →結婚しなきゃだめだよ(多数)              →結婚は自分の意思で決めるもの              →独身だって問題ない 肯定、否定、両方聞いた中で、今の自分にとって一番大切なものを秤にかける。 自分の意思<集団の意思 自分の意思>集団の意思 どちらがより、自分にとっていい結果を生むのかを考えて判断すればいいと思います。 ただし。 技術的な話や経験がものをいうケースは、先人の意見を聞いて、一度は実践したほうがいいです。 自分に合うかどうかはやってみなきゃわかりません。 合う合わないはその後で考えればいいので。

noname#256320
質問者

お礼

一人の人の話に100%耳を貸すのではなく、複数の人の話に対して耳を貸すべきというコトですね。。 自分が求めている事なのか、そうじゃないのかで、行動を変えるというコトですね。 肯定意見、否定意見の双方の話を聞いて決めれば、間違えた答えを出す事が少なくなりますよね。 自分のやり方に迷った時は、経験のある先人の言葉がとても役に立ちますよね。 先人のやり方をやるだけやってみて、それが自分に合わなかったら、変えればいいのですものね^^ 回答ありがとうございました^^

その他の回答 (9)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.10

基本的には話1割でいいと思います。ある人が話をした。興味がなければ、その時だけでスルー。興味があったら、間違っていないか、ネットで調べて、確認。そんな感じでいけば、1割程度しか聞いてないようになると思います。 特別に信用している人などは半分ぐらいですね。50%という感じではなく、話半分の方で、この人のこの関係の話はちゃんとした話で、しっかり聞く、そうでない事や受け入れられない事は聞いてるフリだけで済ませる、って感じですかね。 後、これは持論ですがお金の話が出てきたら、その後はその人から何も聞いてはいけないと思います。お金の話が出た時の9割5分は詐欺です。残りは個人的な借金の催促で、返す人は半々ぐらいと思っていいと思います。なので、真面目に聞いても損をする可能性は9割8分ほどあります。

noname#256320
質問者

お礼

たった1割しか耳を貸さないで良いのですか~ 特に信用している人は半分ぐらいと。 やはりお金絡みの話はろくなことがありませんね(;^_^A お金の話が出てきたときは身構えて、話そのモノを聞かないか、聞き流すのが一番ですね^^ 回答ありがとうございました^^

回答No.8

自分が知らない事を教えてくれる人の耳だけ貸せばいい

noname#256320
質問者

お礼

自分が知らないことを教えてくれる人の話にだけ耳を貸すですか~ その人にとって都合の良いコトを教えてくれそうで、それはそれで怖いです(>_<) 回答ありがとうございました^^

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (162/786)
回答No.7

そういう加減を身に付けるのが「他人との付き合い」。 リアルな世界で積極的に人とかかわらないと、そういう能力は一生身に付かない。 「どのくらい」はTPOに応じて常に変わるのだから。

noname#256320
質問者

お礼

リアルの世界で様々な人と交流することで、その辺の加減を身に着けることができるのですね。 人との交流を、恐れていてはダメですね・・・ 回答ありがとうございました^^

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.6

耳を貸すのなんてタダだからいくら貸しても問題ありません。 ただ詐欺に遭うなんて嘘が見抜けないとか人を見る目がないからではないですか? そもそもそういう人と親しくなる時点で…

noname#256320
質問者

お礼

人を見る目はたしかに大事ですね。 この人は自分にとって有益になるのか不利益になるのかをちゃんと見極められれば、騙されることもありませんね^^ 回答ありがとうございました^^

回答No.5

聞くのは100%でもよい。 アクションするときには相手を疑うことから始める。

noname#256320
質問者

お礼

耳を貸すのは100%。 だがすぐに行動してはいけない。 しっかりと相手を疑い見極めてから、行動すべし。 というコトですね^^ 回答ありがとうございました^^

noname#255227
noname#255227
回答No.4

「貸し過ぎ」と「全く貸さない」の中間の「ほどほどの程度」に耳を貸したらいいと思います。

noname#256320
質問者

お礼

貸し過ぎと全く貸さないの中間のほどほどの程度ですか~ そのほどほどの程度を自分で見極めるのが、なかなか難しそうですね(;^_^A 回答ありがとうございました^^

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.3

他人の話は詐欺師に騙されるだけで、何のお得にもなりません、 聞き流す事を覚えてください、話に乗ってしまうほど、油断 出来ますから、良いことにはなりません、そもそもお得な話なら 、絶対に誰にもいいません、誰かの意向や要望は関係無いです。 <社会から孤立してしますよね。 外国からするとスパイ天国の日本では搾取が容易といわれています、 多くの被害者がいる事も知られていますので、安易に信用しては いけません。 <どの程度人の話に耳を貸したらいいのでしょうか? 他人の聞く耳は無いです、電話鳴っても相手にしてはいけません。

noname#256320
質問者

お礼

他人の話は全て聞き流していいんですか~( ゚Д゚) 人に騙されないためには、孤立しても仕方ないと・・・ 人の話には全く耳を貸さないのが、一番自分のためになるというコトですね^^ 回答ありがとうございました^^

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.2

人の言う事をしっかり聞く事は必要です。 その通りにするかどうかは別問題です。 聞くことでその人がどういう人なのか、信用できるか、詐欺なのか分ります。 詐欺の言い成りになるのはアホです。

noname#256320
質問者

お礼

聴くことは大事だが、言われた通りになんでもすればいいというわけではないというコトですね。 人を騙そうとする人は、口八丁手八丁ですから、信用できるどうかの判断、なかなか難しそうですね(;^_^A 回答ありがとうございました^^

回答No.1

一番重要なポイントは相談できる友達がいるかどうか だと思います 友達が多い人、毎週誰かとあって話している人だと >あまりにも耳を貸し過ぎると、人に良いように使われてしまったり、詐欺にあったりしますよね。 こういう事があっても、友達に相談すればだいたい冷静になることができ さらに客観的な意見を聞けるので 問題が起こりません 相談できる友達がいない場合 1人で考えて処理しつづけないといけないので、ミスが起きてだまされたり利用されたり 衝突して喧嘩になったりしてしまうのではないかと。 ではそうはいっても1人でなんとかしなくてはいけない場合はどうすればいいか 人の話は基本的にちゃんと聞くべきだと思います ただし、何かの決断や決定をするかしないかをその場ですぐに決めず、時間や日時が経過してから決定をすべき だと思います 詐欺でだまされそうになっても返事をすぐにしなければ、時間をかけて考えられますし 気持ちも落ち着きます 自分を利用されそうになっても、決断をすぐにしなければ 相手もめんどくさがってこちらを利用しないで他の人に頼もうとするかもしれません なので、話はとりあえずちゃんと聞く 決断は日を置いてからする というのが良いのではないかと いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

noname#256320
質問者

お礼

相談できる第三者である友人の存在が重要なんですね。 友達がいる場合は客観的な意見が聴けますから、騙されにくい詐欺に遭いにくいですね。 一人で何かを決めなければいけない時は、時間を空けてよくよく考えることが大事なんですね。 決断をすぐに求めるような相手は、疑ってかかったほうが良いですよね。 人の話に耳を傾けるって難しいなと思っていましたが、コツをつかめばそんなに難しいことではないのですね^^ 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A