- ベストアンサー
単純で素朴でローカルな疑問です。
国道170号線はなぜ2本あるのでしょうか。 新道の170号線(外環)と旧道は平行に走っていますので、どちらかの名称を変えるのが通常ではないでしょうか。 大阪在住 40余年 男
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になる記述を見つけましたので、そちらをどうぞ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93170%E5%8F%B7 以下wikipediaより引用 ================ 当道路の前身となる旧国道170号線については、現在の国道170号が制定され数年が経過した後も170号線名を保持し、通例となっている市町村移管による名称変更が行われて居ない。これに対する2004年5月時点における大阪府の見解は以下の3点。 大阪府道富田林泉佐野線等、複数の道路と重なっている為、旧170号の名称を変更する事により1本の道路にも関わらず複数の道路名称が出現する事になり、道路利用者にとって混乱の元となる可能性が有る。 地元市町村においては、現170号を「外環」、旧170号を「旧170号」という愛称で使い分けされている現状を踏まえるにおいて、法的手続きにより道路名称を変更しても利用者の実用上の差異は余り無いとの推測。 法律により道路名称を変更した場合、道路標示の更改・道路台帳の修正等において多大な費用と時間が必要になる。 ================ 引用終わり
お礼
ご苦労様です。 大変ありがとうございます。勉強になりました。