- 締切済み
うつ病患者の仕事探しは社会の迷惑?
うつ病になり、仕方なく障がい者手帳を受け取りました 。 その時に、障がい者枠での就労支援を受けられますよと言われたので 就労支援等を行っている施設に障がい者就労支援とはどういうモノなのか?話を聞きに行きました。 そういう関係の知識が全然無くてまずは話だけでも聞かせてもらおうと思いました。 その時に、 誰か身近に話を聞いたり、手助けしてくれる人はいないんですか? と職員の人に 少し、顔をしかめて嫌な顔をされてしまいました。 自分はただ、障がい者手帳を受け取ったので就労支援を受けられますよ、と言われたから、就労支援について話を聞きに行っただけです。 それ以外の個人的な話は何もしていません。 (個人情報を必要以上に話してトラブルになるのは嫌なので!) うつ病患者が就労支援を受けようと思うのは間違いなんでしょうか? うつ病患者の場合は、うつ病が完治してから普通にハローワークに行くべきなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toka
- ベストアンサー率51% (1205/2346)
ああいう役所関連は商売っ気やホスピタリティがないので、忙しかったり込み入った案件の時は露骨に感情が出る職員も多いです。 それはあなたが鬱だろうが健康だろうが関係なく、そうなのです。 メンタルの弱っている人に「気にするな」と言っても気にしてしまうでしょうが、そういうもんなのです。 どうしてもギスギスした感じの応対に耐えられないなら、就労した後の方がよりきつくなるでしょうから、それはおっしゃる通り、働くより心を整える方を優先した方がいいです。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
他の質問も同じことを書かれていますが、あなたはあなたを「心配している人の顔」を「怪訝そうな顔」と、認識していませんか? https://okwave.jp/qa/q10070260.html そう考えると、すべての辻褄が合うことに、気づくことはできませんか? また、先回りして「私は悪くない」ということが選考し、相手の心までも勝手に読み取り、「心配してくれている」ことを「相手が嫌そうだった」と、変換してしまっていることに、気づきませんか? このことを含め、主治医に相談してみましょう
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
ハローワークに行くと 障がい者用枠が別途あるので 手帳があればそこから仕事を見つけることができます 普通枠で儲けれますが その場合は 受ける会社に 鬱もってますとちゃんと言いましょう 隠すとお互い不幸になるだけなので
補足
うつ病患者が就労支援施設に話を聞きに行くのは迷惑行為なんでしょうか? 理由は職員に嫌な顔をされたからです。 分かりにくかったようですが これが質問内容です。