- 締切済み
若者言葉の受容
私は若者ですが、若者言葉がいまいち受け入れられません。 会話例1 女:「食べ物を粗末にするとか、普通に引く。」 会話例2 男:「うっぜ!」 それぞれ、 「食べ物を粗末にするなんて良くないわ。」、とか 「頭に来るなぁ!」 と言えばいいのに。 このほうが言い方がソフトで角が立たないと思います。 みなさんはどう思われますか? ※会話はあくまで例文で、フィクションです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
そうなんですか。年を取ってくると若者が発するというだけでその言葉は軽いものと感じるようになって来ました。うっぜも普通に引くも内容としてはかなり軽い感じに聞こえるようになりましたよ。 だから、あんまり気にならないですね。歳が近いともう少しいい言葉遣いができないものか、なんて思うのかもしれません。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
若者言葉を受け入れてますし、普段の会話やメールでも使っていますよ。職場の人、近所の人には言わないようにして、家族や友達と会話する時だけ言えばいいな。と思いながら生活しています。
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
状況によります コミュニケーションは相手が中心です お互い相手のためにするんです 相手が何を望んでいるのかが全てなので、二人なら良いですが10人いたらその正解も変わります 50才の社長と70歳の会長と20歳の大学生と4人で会話するなら70才と50歳に合わせますよね? 相手次第ですね いくら若くても、お前らワロタ 草 とか言われたら気持ち悪いですもんね
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
>いまいち受け入れられません。 受け入れる必要も義務もありません。 自分の好きな言葉をしゃべれば良いだけです。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
あなたにはあなたのスタイルであり、感性がある。若者言葉に対する違和感やその過敏反応も実はあなたのひとつの個性。もっと言えば、遠くからは客論的に若者言葉を扱えるけれど、いざそのシチュエーションになったら、あなたも若者言葉の方に合わせてしまう可能性もある。浮かないように。中途半端に自分のスタイルを貫いて、あなた自身が浮いてしまうという一つの「角」を気にして。受け止められないと感じている今のあなたの感覚は、これからも大切にしていけば良い。誰もあなたに受け止めろ!なんて強いていない。小難しく考えているうちに、あなたも「脱」若者になる。若者の括りからは自然と外れていく。当事者の若者として若者言葉問題を考えるスタンスと、あなた自身老けて、脱若者になって感じる言葉問題はまた心の距離感が違うんだと思う。あなたはあなたが自然だと思う言葉(選び)を大切にしていけば良い。わざわざ若者の言葉問題にエネルギーを使う余裕があるあなた。それもある意味若さの証なのかもしれないからね☆
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1193)
コレぐらいのレベルなら あなたの 翻訳ナシでも通じたので 充分に 容認できるのだあ(^O^)/
- MT765
- ベストアンサー率57% (2080/3618)
私はおっさんですが、会話例1,2とその言い換えもすべて相手を否定する発言ですのでどれも「角が立つ」かなと思います。 言い換えの場合ソフトというか丁寧な感じはしますけどね。 結局は若者言葉を使ってもいいTPOというものはあると思いますがそれ以外の場合、いきなり他人に「うぜぇ!」とかいうのはいかにも頭が悪いように映るかなと思います。
- thaijiiji
- ベストアンサー率16% (4/24)
若者は若者言葉を使って互いに仲間意識を高めているんだろうと思っています。俺たちはまだまだ爺さんじゃないからねって感じで。 そんな中で貴方だけが普通の言葉使いをしてたら、浮くんじゃないかな。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3360)
>>みなさんはどう思われますか? 例文のものは、特に普通で何も思いません。