- ベストアンサー
土留め用の矢板の価格
今度家を建てようとしている土地が盛土された土地で、高さが1mくらいの台形になっています。斜めになっている所の幅も1mくらいです。 この土地の1辺に土留め用の矢板を並べて、家を建てる際に掘った土をこの間に入れたいと思っております。 1辺が25mくらいあるのですが、この1辺に矢板を設置した場合、価格はおいくらくらいになるでしょうか? 近くに業者が1ヶ所しかなく、見積りの比較が出来ないので、この場の意見を参考にしたいと思っております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的な質問にしてもらえると助かります。 松の種類、厚さ、長さ、幅、皮付き、皮なし、防腐処理の有無などによって価格は大きく変動します。 個人的にアドバイスしますと、1メートル程度の高さでしたら、コンクリート製品の土留めの方が価格的にはちょっと割高ですが、見栄えにしても耐久性にしても全く違いますのでこちらをお勧めします。 松の板での土留めは土中部分は腐りませんが、露出した部分は直ぐに腐れますよ。 その度に板にクレオソートを塗って体にかぶれを出したりするともありますから、あまりお勧めしません。 L字ヨウ壁はヤヤ高めですが、耐久力は抜群です。 安くあげるのでしたら、ヨウ壁用のブロックを詰んだ方が経済的ではありますね。 では頑張ってください。
その他の回答 (1)
- aaa999
- ベストアンサー率23% (130/557)
土留め工を鋼矢板で施工する着目は良いとは思いますが仮設ですか、永久ですか。 鋼矢板は錆びて何れは腐蝕します、仮設で有れば推奨しますが永久に土留めするのであればお勧めする施工法とはいえません。 施工法も種々あります、鋼矢板を自立させる方法とH鋼を柱として鋼矢板を横に使用する方法、土圧計算をして鋼矢板にどれだけの荷重がかかるのか計算しなければなりません。 鋼矢板の規格も大変多く規格を指定して戴かないと価格表示出来ません「簡易鋼他矢板から本鋼矢板/幅×長さ×厚さ」価格は「建設物価/毎月発行」という書籍を取り寄せれば調べる事は出来ます「書店に問い合わせれば判ります」。 土留め工法は種々「質問者の鋼矢板土留め、PC板に拠る土留め、擁壁「けんちブロック・コンクリート・L型コンクリート擁壁等」に拠る土留めありますので先ず鋼矢板での土留めが適切かどうかを検討されては如何ですか。