二極思考が持てないので、どうしたら良いでしょうか?
自分でも、悩んでいるのか悩んでいないのかわからない状態なので、質問させていただきます。
自分は能力があるとも思っているし、無いとも思っています。
無の存在でもあれば、ここにある存在とも思っています。
他人を悪い人だとも思いますし、良い人だとも思っています。
他人と違うとも思っているし、違わないとも思っています。
こんな感じに、二極思考が持てないのです。そもそも、持てないことにすら気づいていないのかもしれません。別に、自分が精神的に異常だとも思っていませんし、正常だとも思っていません。
いわゆる矛盾ということさえも受け入れてしまったような気がします。
全てに対しての概念が消えてしまい、それが感情が安定していることも指すし、不安定であることをも指しているとも思います。
そこで質問です。一つ目に、二極思考ができない事は人間としての感情が欠如しているのでしょうか?そうではないのでしょうか?二つ目に、人間として、私は正常ですか?違和感を感じるのがふつうですか?
そんなに、大した質問ではないのですが、暇な時間がありましたら、回答よろしくお願いします。