• ベストアンサー

飽きっぽいのは治せるの?

こんにちは 私はB型特有の飽きっぽい性格です。 これまで様々なことに関心を持ちましたが、どれも短期間で関心を持たなくなりました。 飽きっぽいのは良くないからと、飽きを感じてもしばらく我慢してみたこともあります。 ですが徐々にイライラが増してきて、結局治すことはできませんでした。 私のような飽きっぽい性格は、どうやっても治すことは無理なのでしょうか? 一つの事に長く関心を持ち続けられる人がうらやましいです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.9

 飽きっぽいのを「血液型のせい」にしているかぎり、どうやっても治らないと思います。  だって、人生の途中で血液型は変えられないですから。  実際は、「飽きっぽいのと血液型は全然関係ありません」。実際は、途中で放り投げても人生にたいした影響がない、楽な人生をこれまでおくることができていたせいです。  血液型は変えられませんが、飽きっぽい性格は質問者さんが本気で直そうと努力すれば、治ります。  努力しなくても、・・・ 今おいくつか知りませんが、大人になって就職し「これをやっておいて」と言われたルーティンワークに飽きて途中で放り出してしまい、クビになって生活費に困るという体験を何度か繰り返すと、たぶん「自然に」治ります。

noname#256320
質問者

お礼

やはり血液型の所為にしている以上、治すことはできないのですね(;^_^A たしかに飽きても困らないから、放り出したと言ってもいいですね。 飽きることによって、自らが苦難を味わうことが、飽きっぽい性格を治す薬となるのですね。 人生にとって取り返しのつかない苦難を味わう前に、治しておかないとヤバいですね(;^_^A 回答ありがとうございました^^

その他の回答 (10)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.11

程度の変化は有るでしょうが、根っこは変わりません。 で、飽きる時は3つのパターンがあります。 一つ目は、あるレベルまで極め、この先進化が無理と感じた時。 二つ目は、そこそこ簡単だったけどあっというまに壁にぶつかった時。 三つ目は、最初のハードルが高くて醍醐味を感じるまで届いていないとき。 一つ目は、どうしようもありません。 二つ目と三つ目は・・・ 他の事をして気分転換した後再チャレンジを繰り返すのが良いでしょう。

noname#256320
質問者

お礼

飽きる時の3つのパターン。 私の場合、1つ目はほぼないですね。 2つ目、3つ目ばかりです(;^_^A 飽きっぱなしはいけませんが、少し間を開けてからまたやってみる分には良いのですよね。 飽きっぱなしのものがいくつかあるので、またそれをチャレンジしてみたいと思います^^ 回答ありがとうございました^^

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (666/1363)
回答No.10

飽きっぽい性格・・・ 飽きっぽいのは治らないと思いますよ。 かくいう私もそうですし・・・ 続ける、続けない、というのを考えず、 そのときそのときに、したいことをすればいいって思います。 続ける、続けない、って言葉を使ってしまうと それだけでストレスがかかりますから 気ままに、その日、したいことをして したくなくなればやめて、 またしたくなったらやる、っていうので いいのではないでしょうか・・・ で、その間にも、新しいことを見つけて 新しいことを始めてみて、 また、飽きたら、次・・・・ あと、何をもって飽きるのか、という問題もありますよ。 たとえば、恋人ができました。 でも3日で飽きました・・・っていうのなら かなりひどい人間ですから、大きな問題だと思います。 趣味や物に対しての飽きっぽさっていうのなら 致し方ないことだと思いますからね。 血液型はもうお分かりかと思いますが 関係ありません。 なので、 その気まぐれなご自分と上手に楽しく 付き合っていくしか方法がないと思います。

noname#256320
質問者

お礼

飽きっぽいのは治りませんか~ その時その時にしたいことをすればいいですか。 飽きっぽい対象が人の場合は、人間としてまずいですよね(>_<) やはり血液型は、関係ないのですね(;^_^A もはや諦め、飽きっぽさも自分の個性だと思い、上手く付き合っていくしかなさそうですね^^ 回答ありがとうございました^^

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.8

別にB型だからでもありません、 良うわ、集中力がないのです、 物事を、深く考える事が苦手なだけです、よく、推理小説の用に、物事を読み解いて、行くより、焦り、いらち、短気な性格なのではないかと思います、

noname#256320
質問者

お礼

B型という血液型の所為にしてはいけませんでしたね(;^_^A 集中力がない、それはたしかに言えます(;^_^A 物事を深く考えることも苦手です(>_<) 集中力を高める、物事を深く考える、私に足りないのはそこなのかもしれません。 回答ありがとうございました^^

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9142)
回答No.7

飽きたらすぐ中断する。しかしすぐに再開できる準備はしておく。飽きっぽいのを直さなくても大丈夫でしょう。

noname#256320
質問者

お礼

飽きたらすぐに中断する、でもすぐに再開できる準備はしておく、ですか。 これまでの私は飽きて来ても無理やりがまんしてやり続けていました。 それじゃいけないのですね。 飽きたらすぐに中断してしまった方が良いのです。 でもそのまま終わらせてしまうのではなく、再開できる準備はしておく。 これまでやったことがない方法なので、試してみます^^ 回答ありがとうございました^^

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

飽きっぽいと言っても、三日坊主だったものをもう一度やってみた経験手ありませんか? そういう輪廻というか一周回って再開(再会)するというか・・・そういうことを繰り返していればそれはもう「継続している」と言ってもいいのではないでしょうか? ただし、スパン(周期)が10年単位かもしれませんが・・・ こういうのは1つの事に関心を向ける事が正解では無いと思います。 多様化された今の社会、仕組みや製品、スポーツに至るまで専門外の人から見ると無関係と思われるものが実は重要な位置づけにいる事も珍しくありません。 何かを極める為には浅くてもいいので広いジャンルに関心を持ちそこそこ深く知る事によって本来関心を持っていた事に対して深く知る事が出来るようになります。 上っ面だけをチラ見しただけではそのものの本質を知る事は出来ません。 例えばスマホ。 スマホを知り尽くしている人であっても本質を知っているわけではありません。スマホで利用しているサービスを知り尽くしていたとしてもそれはスマホを知っている事とイコールではないのです。 私に言わせると、スマホはパソコンのバリエーションの一つでしかなく、世間が騒ぐほど優れたものとは思っていません。どちらかというとネット接続前提のコンテンツを消費する事に特化したポータブルコンピューターってだけです。 スマホで利用可能なコンテンツを作る人は例外なくパソコンで開発しています。イラストやデザイナーもパソコンで作業している人が多いはずです。 スマホも飽きる、パソコンも飽きる、イラストも飽きる、ゲームも飽きる・・・では、それらを組み合わせたら? スマホで遊べるゲームを自分で作るとしたらパソコンが使えなくてはならないし、プログラミングが出来ないとお話にならない。イラストやデザインをするにしても描きあげたイラストをどうやってゲームに反映させるのか。 ・・・等々必要となるものは多岐にわたり全てを把握するのはムリです。 だから色々と調べて体験版があったら試してみたり知識や経験を蓄積していくのです。蓄積量の違いで同じものであっても見え方が変わってきます。 それに気づく事が出来れば三日坊主で終わるという事はなくなるでしょう。 そういう取り組み方を因果律/因果関係で捉える事も出来ます。 まずは、発想力を鍛えた方がいいかもしれませんね。 発想力が高ければネット詐欺などに引っかかる事も減ると思います。多分・・・

noname#256320
質問者

お礼

三日坊主だったものをまたやってみた事、これまで何度もあります!! 一つの事にずっと関心を持ち続けるのではなく、様々なジャンルに関心を持つ方が良いのですね。 スマホは何でもできる万能グッズだと思っていましたが、そのスマホを動かすOSやアプリはパソコンで製作しているのですよね。 これまで飽きてきたものを組み合わせるなんて言う考えかた、思いもつきませんでした( ゚Д゚) 発想力を鍛えるですか~ たしかに私には発想力は無きに等しいですね(;^_^A 発想力はどんな分野にも大事な力ですから、何とかして鍛えたいと思います^^ 回答ありがとうございました^^

回答No.5

本当に自分に合った興味のある事に出会えてないだけしょ 血液型とか飽きっぽい性格とか全く根拠のないセリフを言ってる時点で自分で進んでそういう性格に向かってしまいますよ 周りの人をよく観察してみましょう、無能なバカほど「自分は〇〇はダメな人だから」とか遺伝とか才能とかセンスって訳の分からない根拠でネガティブな事を言ってますよ(笑) 単純に好きとか嫌いでいいのにね

noname#256320
質問者

お礼

本当に自分に合った興味のあることに出会えてない・・・ それはあるかもしれません。 自分で勝手にネガティブ思考に陥ってしまっているだけなのかもしれませんね。 ポジティブシンキングにしなくてはいけませんね^^ 回答ありがとうございました^^

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11075/34522)
回答No.4

その飽きっぽい性格がB型によるものなら、血液を入れ替えないと飽きっぽいのは変わらないってことになるんじゃないですかね・笑。 生まれつきそういうものなら「治る」もんじゃないと思います。例えば、ブスは治らないじゃないですか。めちゃくちゃ不適切なことをいいますけれど・笑。

noname#256320
質問者

お礼

私の飽きっぽさは血液型に因るものではなく、私個人の性分に因るものですね(;^_^A 生まれつきは治らない、確かにそうかもしれませんね。 私の猿顔も生まれつきなので、治りそうもありませんね (;^_^A 回答ありがとうございました^^

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4004)
回答No.3

じっちゃんもB型。でも、人生で一番惚れた女と結婚し、死別するまでの46年間近くは、飽きなかった妻です。 あれから6年半以上がたち、超濃厚接触付の、超スタイルのいい美人さんばかりと、次から次ぎへと付き合いましたが、半年から1年半で飽きがやって来ました。今の彼女は北海道でちょっと距離がありすぎる、それに40歳も年下なので、いづれ振られる日が来てもおかしくないです。 60年以上も飽きが来ずにやってることは、旅です。今でも、3週間ほど長距離の乗り物に乗らないとウズウズしてきます。でも、旅行形態は完全に異なってしまっています。ヒコー機に乗るのは飽きてしまったし。 何も目的地に早く行く気持ちはなくなってしまった変わり者です。この間も、ヒコー機だと1時間半。それを長距離バスで15時間かけて。やっと着いたぜ!よう身体も音をあげずに頑張ったと、喜び感が湧き上がってきて、そんじゃ、帰りもバスでと。 それから、同じ部屋で寝るのが、飽きる性分です。毎週寝る部屋を変えるアホな事をしています。これを満足させるためには、ワン・ルーム・マンションなんかで住むのは不可能。デカイ家に住めるように頑張りました。それも1ヵ所じゃ飽きて2ヵ所と。これで計8寝室、トイレとお風呂は6ヵ所となり、2ヶ月ごとに同じ部屋に一週間寝れることで解決と。それでもこの部屋飽きてきたなとなると、家具の入れ替えをやってしまったり。 とにかく、飽き性なので、世間の皆様の目で見れば、金の使いようも中途半端でないです。でも、その使う金を稼ぎ出せるように頑張るのもB型なので、文句あっかー、です。 飽き性を治すことなんかすることはなしでいきましょうや。いくつの歳になっても、毎日を最高に楽しむことが出来るのもB型でんがな。

noname#256320
質問者

お礼

血液型で一概に性格を決めてはいけませんでしたね(;^_^A 旅も乗り物を変えることで、また違う楽しみが味わえるのですね^^ 同じ部屋で寝るのが飽きる、ですか(;^_^A 部屋を変えたり、家具を変えたりと大変ですね。 飽きっぽいのを悪い事ととらえず、上手く付き合うようにすればいいのですよね。 それができるよう、努力したいと思います^^ 回答ありがとうございました^^

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7985)
回答No.2

飽きを知らない人は、ある種の精神病です。依存症とか、統合失調症とか、同じ事を繰り返すのが快感になる精神病がありますが、そういう人は飽きを知りません。飽きても、しばらくすると、また続ける方が長く続きます。私はどちらかと言えば、ずっと続けるので無くて、途中で休み休み続ける方です。その方が長くからです。 飽きても、しばらくしたら、また続けられるのであれば、問題無いです。

noname#256320
質問者

お礼

飽きを知らない人はある種の精神病ですか(;^_^A ずっと続けるのではなく、休み休み続けるですか~ たしかに同じことをずっとし続けるよりも、休み休みの方が飽きにくいですものね。 一時的に飽きたとしても、しばらくしたらまた関心を持つことが出来ればいいのですよね。 そのように努力します^^ 回答ありがとうございました^^

回答No.1

まず、血液型で性格を決めるのは日本特有の悪習ですので、その認識を改めましょう。当方はA型ですが、几帳面でもないし飽きっぽいです。 当方の対処の仕方は、なにか関心のある事に没頭しつつも、「次は何に関心をもとう」「何か別の面白い事はないか」と飽きっぽい性格を前向きに捉えています。そのために、常に自分なりにアンテナを広げています。 飽きっぽいのにイライラするのでは無く、色々な物に関心のある、心の広い性格だと認識しましょうね。

noname#256320
質問者

お礼

自分の飽きっぽさを血液型の所為にするのは間違っていましたね(;^_^A 飽きっぽい性格を前向きにとらえるですか~ いろいろなモノに関心がある、心の広い性格と考えればいいのですね。 飽きっぽいのは良くないから治さなければと思っていましたが、治す事よりも考え方を変えたほうが良いようですね^^ 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A