• 締切済み

アパート探し

アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加しており、これで投稿は最終となります。 初めましての方も、既にコメント頂いてて改めての方も、新しい情報を見てたくさんのご意見お待ちしております。 ★対象 彼女と同棲。近いうちに入籍予定。 将来は家を建てるため数年程住む。 数年先までにそれなりにお金を貯めることも重視。 今後は、早い段階で子供も欲しいと考えている。 休みの日はプロジェクターで映画を観たり、 時には友達や親も呼びたいと考えている。 物件① ①家賃5万4千円 駐車場3300円 共益費2000円 ②コンビニまでは600m、スーパーまで700m程。  大通りには面していませんが、大通りには出やすいため、徒歩圏内に食事屋もたくさんあり。 アパートまでの道中も道は広い。周りには新しい家がたくさん建っています。 ③都市ガス、TV付きインターホン、リビングにエアコン一台あり、ウォークインクローゼット、カウンターキッチン、専用庭あり、駐輪場あり。来客者駐車場も4台分完備。近くにゴミ捨て場あり。3件あるうちの真ん中の部屋。 ④主要採光面 南側 ⑤築20年 58.17m2 木造2×4造 ⑥アパートを見て気になる点  1.リビング部分だけだと6畳ほど。  直径90cmダイニングテーブル、横幅160cmのソファー、100cmのローテーブルの持ち込みをするため配置を考えないといけない。 2.寝室にはエアコンを準備する必要あり。  都市ガスコンロを買う必要あり。  温水洗浄機買う必要あり。  玄関ドアにストッパーなし。 物件② ①家賃5万3千円 駐車場3300円、共益費2200円 ②コンビニまでは600m。スーパーまでも600m  周りは新しい家は少なく、道も若干狭い。  田んぼ道。大通りには細い道を通る必要あり。  アパートの駐車場も少し狭く感じる。 ③プロパンガス、温水洗浄機、浴室乾燥機付き。  リビングの窓際にエアコン一台あり。  玄関ドアストッパーあり。角部屋。二階 ④主要採光面 南西 ⑤築15年 63.86m2 木造2×4造 ⑥アパートを見て気になる点  1.少しリビングが長細い  2.リビングは広いが、二階部分に全ての部屋   があるためか、少し入り組んで見える   ただし、持ち込む予定の家具は配置が可能。   ただ、カウンターキッチンではないまめ   キッチンからテレビは見にくい。  3.プロパンガス  4.リビングスペースを作ると、窓側にテレビ   配置となるが、そこは洗濯物を干す場所に   なりそうなこと。  5.駐車場がやや狭い  6.荷物入れがやや少ない やはり、駐車場、道が狭いなどは、毎日のことになるので そこが気になるところです。 左が物件①、右が物件②となります。 この2つで迷っています。 よろしくお願いします。    

みんなの回答

noname#263248
noname#263248
回答No.1

なんで問題を感じてる2も候補にしているのか? なぜ悩んでいるのか、補足から教えてください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A