• 締切済み

バイトを精神的な理由で辞める

バイトを辞めると伝えたのですがうやむやにされてしまいました。 バイトを始めて約5ヶ月が経つのですが、精神的に辛く、休みの日も常に頭の中はバイトのことでいっぱいで、ストレスに潰れそうな日々を送っています。正直、かなり病んでしまっています。 そのため、もうバイトをこれ以上続けることは難しいと思い辞める旨を店長に伝えたのですが、辞めてもいいけど、辞めるの早すぎない?と言われ、呆れた態度を取られてしまいました。結局は辞めるということをうやむやにされてしまいました。 次のシフトの際、またバイトを辞める話を切り出さないといけないと思うと、もう辛くて仕方ありません。許されないのは重々承知ですが、気持ちとしてはもうバイトには二度と行きたくありません。さっさと辞めてしまいたいです。 次またバイトを辞める話をするときどのようにすればよいのでしょうか?次のバイト以降、どのような態度で臨めばよいのでしょうか? なにかアドバイスなどあれば教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

> バイトを始めて約5ヶ月が経つのですが、 もう1ヵ月で有給休暇が付与されます。 使わずに辞めるのはもったいないし、有給使おうとしたら会社の方から「辞めてくれ」って事になって、転職や失業手当の受給に有利な会社都合相当での退職で処理出来てラッキーかも。 > そのため、もうバイトをこれ以上続けることは難しいと思い辞める旨を店長に伝えたのですが、 しっかり記録を残しておいて下さい。 店長の目の前でメモを取ったり、許可をもらって録音(別途、最初から黙って録音)して下さい。 その上で、 > ストレスに潰れそうな日々を送っています。正直、かなり病んでしまっています。 お気軽に心療内科で相談するのが良いです。 専門の医師に相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療や処方の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張するのに非常に有効です。 そして、上の記録と合わせれば、労務災害として処理する余地が出来ます。 診断書で休業が必要な旨書いてもらい、休業して休業手当を支給してもらう事が出来ます。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.4

 既に的確な回答がついていますが、念のため公的な相談先がわかる参考ページを紹介しておきます。 https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/banner/ka_150629.html https://enjin-classaction.com/column/detail/?columnId=943&category=labor  アルバイトでも正社員でも同じですが『辞めさせてくれない』は法的にあり得ません。働く側が『辞めます』と意思表示したら、雇用側は引き止められないのです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

>次またバイトを辞める話をするときどのようにすればよいのでしょうか? 新しいバイトが決まったので、このシフトで契約を終了させてください、お世話になりましたといえばいいです。来月のシフトが出たくらいのタイミングで、このシフトで終了したいですといえばいいです。 次の仕事は何なの?って聞かれたら、すいません、他の人に知られたくないのでそれは伏せさせてくださいっていえばいいです。 「次が決まっている」といわれたら、店長も引き留めるのは難しいですから。でもたまーに食い下がってくる人がいます。食い下がられたら、例えば今が時給1100円なら「内容はいえないですが、時給が1500円の仕事なんです」っていえば1100円を1500円にはできませんから「もっと条件がいい仕事が見つかったならしょうがないね」となります。 ただ大事なのは、そういっている以上最後までそういう体裁にしないといけません。他の人に「実は決まってないんだけど店長に引き留められたくなかったからウソついた」とかいうと、それはたぶん店長に伝わってしまいますから。

  • lemon0011
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.2

退職届を一方的に店長に渡します。受け取らなくても、店長室かどこかに置いて帰ります。何かの対応はあると思いますが、無反応なら、行かなくていいです。勝手に辞めるのです。もし給料未払いなら労働基準監督署に通報しましょう。 

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.1

期間の定めのないアルバイトであれば、法律上は退職の2週間前までに届け出る必要があります。 辞める理由は答える必要はありません。 すでに一度退職の意思表示はしていますし、次は退職届を書いて店長に渡せばよいでしょう。 5か月も働いて「早すぎる」なんてことはないですよ。 アルバイトですので店長が引き留めても辞めることは法律上全く問題がありません。 退職届を出してやめることが確定すれば残りのバイトの期間も多少心が軽くなるでしょう。

関連するQ&A