- 締切済み
キャンセル料が存在する意味
A「この日、予約するわ」 店「ありがとうございます」 B「この日予約したいんです。絶対に」 店「すみません、すでに予約済みなんです」 A「ごめん、やっぱキャンセルで」 店「はあ?お前が最初から予約しなけりゃ、あの客取れたんだわ。詫びとして『誰も予約してないけど』その分の金払えや」 ですよね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
回答No.5
>詫びとして『誰も予約してないけど』その分の金払えや」 そりゃないわぁ~
- 69015802
- ベストアンサー率29% (383/1300)
回答No.4
飲食店などでキャンセルにより食材が無駄になるなどの実損とホテルなどで空き部屋になって収入を失う機会損失の両面があると思いますよ。 ですので機会損失の額が大きい結婚式場などはすぐにはキャンセルの穴埋めはできないので結構前からキャンセル料いりますよね。それに対してビジネスホテルなんか直近のキャンセルでも代わりの予約は結構入るので割と義理までキャンセル料は安いですよね。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3033)
回答No.3
キャンセルにより実際に損失が出るのでキャンセル料を取るというパターンも存在すると思います。 飲食店であれば、その予約に対応するために食材の準備をしていたとすると、予約が大人数であればキャンセルによって大量の食材が無駄になってしまうかもしれません。 その損失を補填する意味でのキャンセル料もあるでしょう。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.2
『誰も予約してないけど』かどうかは分かりませんけどね。 機会損失という意味合いでしょうから、まぁ、当たっているかと。
noname#263248
回答No.1
まあそんな感じです