- ベストアンサー
ジョジョ3部のポルナレフvs呪いのデーポ戦の矛盾とは?
- ジョジョ3部のポルナレフvs呪いのデーポ戦で、ポルナレフが手足を縛られていたにも関わらず、チャリオッツが動けた理由について疑問があります。
- ジョジョ3部のスタンド使い同士は互いの状態が影響し合うはずですが、ポルナレフの縛られている状態にもかかわらず、チャリオッツが動けた理由について説明してください。
- ジョジョ3部のポルナレフvs呪いのデーポ戦で起きた矛盾について、チャリオッツの動きに関する理由を説明してください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ設定的な矛盾は散見される作品ですが、当初から「状態のフィードバックはスタンド→本体限定」「ダメージの共有はケースバイケース」というような描写だったと思います。 そもそも最初のアブドゥル対承太郎でも、承太郎は身体を炎で拘束された状態からスタープラチナを出してましたし。 また5部では車椅子のポルナレフは五体満足なチャリオッツを操っていました。 これは妄想レベルでの設定補完ですが、スタンド使い→スタンドへのダメージ共有は精神的なものに強く依存してる、と考えると、まあまあ色んなシーンに説明がつくかなと思います。 肉体的なダメージを受けてもメンタルが元気ならスタンドは無事、本体が精神的にもダメージを受けていたらスタンドにもダメージ発生。 デーポ戦のポルナレフは身体的には拘束されましたが、精神的には元気なのでチャリオッツにはノーダメージ……どうでしょう。
その他の回答 (3)
波紋の流れから、呼吸が出来ないとスタンドが弱くなる設定だったのに いつの間にか海の中でも普通に戦えるようになったように 矛盾を探していたらキリがないです。 それも含めて楽しむ漫画です。
>スタンドとスタンド使いは、互いの状態が影響し合うんですよね? 矛盾と言えば矛盾ですが、例えば承太郎のオラオラ攻撃の時承太郎自身はパンチを繰り出していませんよね。つまり手足を縛られていてもオラオラできるわけで、それはポルナレフも同じなわけです。設定としては、スタンド使いが縛られてもスタンドは動けるが、スタンドが(スタンドによって)縛られるとスタンド使いは動けなくなるということのようです。縛られるというか、スタンドが掴まれてスタンド使いが動けなくなるシーンは多々あり、逆に花京院がディオにやられて瀕死の状態でもエメラルドスプラッシュを撃てましたし。ダメージの方はお互いに影響があって、例えばゴールドエクスペリエンスがダメージを受けるとジョルノもダメージを受けますし、ジョルノが両手を失うとゴールドエクスペリエンスも両手を失うわけですが、スタンド使いが縛られるというのはダメージではなく、そもそもスタンド使いとスタンドは同じ動きをしているわけではないけれども、スタンド使いが体の自由を奪われてもスタンドは動けるが、スタンドが自由を奪われるとスタンド使いも自由を奪われるというところはおっしゃる通り確かにおかしいかもしれません。
- tmtm77985
- ベストアンサー率18% (97/525)
あなたの見落としではなく矛盾しているのだと思います。ジョジョは、キン肉マンや男塾のように矛盾でガバガバの漫画です。そうした矛盾をライブ感と凄み、そして勢いで何とかしているのです。細かい整合性は気にしないで楽しむのがいいと思います。
お礼
少し無理やりな気もしますが、そう考えるのが1番しっくりきましたので、BAにさせて頂きました。ありがとうございました。