- ベストアンサー
できるだけ人間関係で悩まない方法はありますか?
こんにちは 人の集団である社会の中で生きていくには、人間関係を上手くしなければいけません。 しかしこの人間関係、一筋縄ではうまく行きませんよね。 これをしておけば人間関係で必ず悩まない、なんていう方法はないと思いますが、出来るだけ悩まないで済むような方法というのはありませんか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・自分を過大評価しない ・他人に期待しない こんなところではないかなと思います。いわんとすることは、質問者さんなら理解していただけるかと思います。
その他の回答 (18)
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (694/1409)
職場はお友達を作るところではないので 人間関係のことを第一と考えるのはやめましょう。 挨拶と礼儀正しさと仕事をこなせる力があれば いいと思います。 あとは、人間性を否定されるようなことがあったら きちんと言葉と態度でそれは不愉快である、ということを 伝えられる姿勢があれば、 とことん舐められていじめられる、というのは なくなります。 ただ、黙り込んで落ち込む、なんてことを やってしまうと 鬱になり、仕事行きたくない、なんてことになりますから 嫌な言葉に負けない自分を必ず持っていてください。 嫌な言葉には落ち込むのではなく、 反論するか、態度に表す。 会社は、仕事をしにいくところなのです。 人にバカにされにいくところじゃないので そこのところのラインをしっかり持っていれば 人間関係も怖くはないですよ
お礼
職場での人間関係は挨拶、礼儀、仕事をこなす力が大事なんですね。 言われたら言い返す。 下手に反論すると関係がぎくしゃくすると思っていましたが、なめられない、いじめられないためにはしたほうが良いんですね。 自らのメンタルのためにも、言い返した方が良いのですね。 職場の人間関係って、要所で正しく対応すれば、苦しむことも少ないのですね^^ 回答ありがとうございました^^
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
>出来るだけ悩まないで済むような方法というのはありませんか? ①悪口を言わない ②マウントを取って来る(侮辱、上から目線)人に対しては関わらない。スルー。③相手に何々してくれ(Taker)と欲求ばかりの人にならず、Give(与える)事もする。 職場の関係=報告、相談、連絡、挨拶等の最低限のコミュニケーションで良い。職場の関係はドライの方が良い。密に関係性を作ろうとしても転勤、退職、配置換えで、人の入れ替わりが激しい為。 アフター5、休日は仕事の事を考えない。職場の事を考えないように、何か楽しみを見つける。 人間関係を上手に構築する為の対処法を教えてくれるYouTube動画、書籍等を読む。ネットでぐぐる練習をする。 必ず悩まない方法は無いと思われるが、 他人は自分のことしか基本考えておらず、相手の気持ち等考えない、 相手の話しを最後まで聞かない人が多いのが人間だと思えば、他人の攻撃等もスルーできるはず。
お礼
①の悪口は言わないは大事ですね ②マウントを取る人って、どこにも必ずと言っていいほどいますから、出来るだけ関わらないほうが賢明ですよね。 ③人に何かしてくれだけでなく、自らも人に対して何かをしてあげる。 人間関係にGive and Takeは欠かせませんね。 職場の関係はドライな方が良いんですね。 ドライだと関係が悪くなると思っていましたが、逆なんですね。 あまり人のことを深く考えないのが、人間関係で悩まないコツなんですね。 回答ありがとうございました^^
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
出来るだけ悩まないで済む可能性が高い方法は、『モラルが低い人とは距離をとる』です。 モラルが低い人を見分ける例です。 ・購入したBlu-rayやDVDをコピーさせてと言ってくる ・不倫を肯定していたり、不倫を実践していたりする ・職場の備品を盗むなど不正行為をしている ざっくり言えば「バレなければ何してもよい」と考えている人です。 以下は、ちょっと難しい例です。 ・統一教会などの宗教の信者は布教活動において、先ほどのような行為はしなくとも、質問主さんからお金や時間をむしり取ることをします。距離をとりましょう。 ・ブラック企業に勤めた場合、そこの同僚や上司や経営者は先ほどの行為はしてなくとも、質問主さんからお金や時間を奪います。距離をとりましょう。 一般的なモラルは守る人だとしても、企業や宗教など「何らかの理由があれば他人のお金や時間を奪うことを躊躇しない」人はいます。家庭内でもありえます。ざっくり言えば、これに該当する人は「他人を奴隷にする」という最悪のモラルが低いことなのですが、一般的なモラルは守るので分かりにくいです。 このように『よくないことを深く信じている人』は他にもいます。自分がやっているパワハラやモラハラに疑問がでない人はそれです。また、感染症が流行中なのに、マスクは意味ないとか、ワクチン接種しないほうがよいとか、新型コロナウイルス感染症は風邪だと言い張る人も同じです。あとウクライナは早く降伏すべきも同じです。他にもありますが省略いたします。 ※ もしかしたら「親友はモラルがあるが、親友の知り合いはモラルが低い。このような場合どうすれば良い?」みたいな疑問が出るかもしれません。 しかし、それはご自身で考えることです。親友とだけ付き合うように工夫するか、それができないなら親友とも距離をとるか、それともある程度我慢して付き合うか、いずれかを選んでください。親友だけでなく、職場の同僚・学校・ご近所なとでも同様です。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
モラルが低い人とは距離を取る、ですか。 モラルを守る人も、時と場合によっては守らない場合もありますから、それが厄介ですね。 世間的に見て、良くない事を信じている人、結構いますよね。 こんな人、私の身近にもいます(;^_^A 知り合いは良い人でも、その人の知り合いも良い人とは限りませんものね。 臨機応変、ケースバイケースで対応していくしかないようですね(>_<) 参考になるご意見、ありがとうございました^^
- tmtm77985
- ベストアンサー率18% (97/525)
人間関係は難しいです。最悪な相性だと会った瞬間に、何もしてないのに嫌われてるケースがあります。そんな場合はもうどうしようもないです。そう考えると人間関係で何も悩まない方法なんてない気がします。全員に好かれるなんて無理だし、嫌われても別にいいとそう考える事ですかね。それが出来るだけ悩まないコツだと思います。
お礼
会った瞬間に嫌われている・・・ 最悪なパターンですね(;^_^A すべての人に好かれることが無理なら、嫌われてもいいやと考える心を持つしか、社会では生きていけませんよね・・・ 回答ありがとうございました^^
- harumidesu
- ベストアンサー率22% (11/48)
人間関係の悩みは尽きませんね。全く人と関わらないようにすることは不可能ですし。 人間関係を良好にするには、常にニコニコしておくとか、人の悪口を言わないとか、色々言われてますけど、それでもトラブルは起きます。 なので、気にしないメンタルを作るのがいいと思いますね
お礼
ホント、人間関係は難問ですよね(>_<) 何があっても言われても気にしない強いメンタル。 それが作れたら一番いいですね^^ 回答ありがとうございました^^
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
うちの地域では 向こう三軒両隣ご挨拶は玄関まで 寄らず(必要以上に近寄らない) 語らず(余計な事は話さない) 関知せず(人のプライベートに口出さない) この暗黙のルールで 仲良く生きています
お礼
地域で上手く人と人との距離感がうまく保たれているのですね。 付かず離れず、人間関係の理想的な形ですね^^ 回答ありがとうございました^^
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
相手が持っている価値観あるいは価値体系がどういう構造になっているのかをいつも注意して付き合う事かなと思います。
お礼
人はそれぞれ価値観が違いますから、相手の価値観を考えて言動をしないと、関係がぎくしゃくしかねませんよね。 相手の価値観に常に注意を払う・・・ なかなか大変ですね(;^_^A 回答ありがとうございました^^
- hdymysr
- ベストアンサー率13% (5/36)
オレの場合、一人っ子って事もあって 結局、1人で生きて行く事を選択しましたよ! それしか無かった! でも気になりません! 不思議なもんです・・・ 仕事は、自宅で一人で出来るものになりますね! 切り詰めれば、何とか生きて行けます! 何と無く不調だったカラダも今は、快調です! 精神的なストレスって身体にも影響が、あったんですね! 気を付けましょう!
お礼
1人で生きていくことを選択したというコトは、人間関係を気にすることをやめたというコトですね( ゚Д゚) 人間関係は体も心も傷つきますから、出来るなら関係を断ってしまった方が、自分自身のためになっていいですね。 私もできるものならしてみたいものです(;^_^A 回答ありがとうございました^^
- 1
- 2
お礼
自分の評価、他人への期待ですか。 人は得てして自分のことを過大評価しがちですから、気を付けなければいけませんね。 他人に対しても、ついつい期待してしまうことがありますから、これも十分注意しなければいけませんね。 的を得たご意見、ありがとうございました^^