- ベストアンサー
中2ですが英検3級を受けようと思っています。
タイトル通りです。レベルは中学校卒業レベルだそうですが、勉強すればいけますかね...4級はすでに受かっていて、まだ二回目だし今回落ちてしまったら三回目のときも受けようと思います。高校受験のとき加点してもらえるそうなので中学までにはとりたいです。どのような感じなのか教えてください。スピーキングテストのやり方なども教えていただけるとうれしいです。あと中3で準2級はいけますか?やっぱり受験勉強もあるので難しいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去年(中2)3級と準2級を受けました。 4級が受かっていれば3級は余裕でとれると思います。 過去問を見れば大体の様子は分かると思いますので割愛させて頂きます。最後の大問以外は選択問題ですので単語を覚えれば大丈夫です。3級から二次試験がありますが、こちらも英検の公式ページに大体の流れがありますので割愛させて頂きます。二次試験の相手は日本人だけでなく、外国人も居ました。 準2級もレベルが上がるだけで大体の内容は同じです。 ですが、二次試験を完璧に勉強した方がいいです。私は二次試験で一度落ちてしまい、一週間で受かるという参考書を買って勉強をしました。ですが、参考書を買わなくてもyoutubeに二次試験が再現されていますのでそれでしっかり勉強すれば、落ちないと思います。ですが、見るだけでなく、声に出して本番を再現するのが大事です。 受験料金意外と高いので健康を崩さない程度で落ちないように頑張ってください。 過去問→https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_3/solutions.html 二次試験の大まかな動き→https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_3/solutions.html youtubeの二次試験シミュレーション→https://m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E8%A9%A6%E9%A8%93+%E8%8B%B1%E6%A4%9C%E4%B8%89%E7%B4%9A
その他の回答 (3)
- mikandicekey
- ベストアンサー率45% (28/61)
中学生ならば、学校をたくさん利用しましょう。 英検の公式の過去問は、学校の英語担当の先生から貸してもらうか学校の図書室にありそうですよね。 過去問を借りるなりして、分からない所はノートにまとめて、質問する。 また、丸つけした後に「なぜ間違えたのか」「何を問われていたのか」分析して、次に活かしてください。ただ、過去問の問題を解いて正答数を気にしても意味はないです。 同じ問題集は、何冊もいりません。 スピーキング対策は、英語圏出身の先生に頼むと快く引き受けてくれるかと。英語で頼めないなどの理由があれば、日本人の英語教師に通訳してもらいましょう 最後に、これは外国語を習得した人が誰でも助言することですが… 多読がとても大事です。 貴方の今のレベルならば、Oxford Reading Tree(イギリスの小学生が学校で読む)シリーズをたくさん読んでください。 学校の図書室か近所の図書館に必ずあるはずです。 毎日15分でも良いので、簡単な短いストーリーの洋書を読むことや30分過去問や単語帳に取り組めば、必ず卒業までに塾に通わなくても準二級か二級は、取得できると思いますよ。 中学生ならば、周りに「卒業までに準二級取るんだー」と言えば、プレッシャーとなり毎日勉強できそうですが… 今の時代は、英語が無料またはとても安くオンラインで学べるので塾に行かなくても大丈夫ですよ。 頑張ってくださいね。心から応援しています!
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
3級はそれほど難しくないですよ。 私(50代)の頃と、今はスピーキングの方法が変わったようですが、基本読まされて、英語で出される質問に答えられればOKです。 発音は厳しくないですよ。 準2級は3級とは全然レベルが違います。 準2級を持っていれば、英語を重視する高校(私立)ならwelcomeです。 (私の子ども同級生で準2級持っていた子は特進クラスに入りました) あとは頑張り次第ですね。 私の子ども達が通っていた(いる・・・下の子は中2)塾では、上の子達(双子)の時代に小4で準2級取った子がいました。 (個人塾で元々英語の先生でした。その子は帰国子女でもなく、塾に個別で教えてもらい取ったようです) ただ、来年には受験が控えてますからね。 あまり英検ばかりにとらわれていると、他の教科がおろそかになってしまいますから、ある程度のところで頑張るのがいいんじゃないですかね。
- qdk
- ベストアンサー率59% (147/248)
そこまで難しい内容ではありません。本屋さんで過去問やテキストを立ち読みして、難易度を見てみてはいかがでしょうか。 ご存じだと思いますが、3級からスピーキングテスト(面接)があります。恐らくリモートになるとは思いますが、その分勉強範囲が広くなるので時間はかかります。 時間のことを考えると、入試で忙しい3年生より今のうちに受けるのもいいかもしれませんね。 準2級は単語数等でググっとレベルが上がります。中高エレベーター式であればいいと思いますが、入試を控えているのであれば優先順位を決めるのが難しいかもしれません。