- ベストアンサー
ドラゴンズの敗因は?
今の立浪ドラゴンズて、何がいけないのですか? 敗因を教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
じっくりは見ていないのですが、立浪監督の采配が悪いのだと思います。打者も投手も昨年より成績が下がっているように見えます。 打線も全く固定できていない感じなので、あれではよほど選手のモチベーションが高くなければ、勝てないです。
その他の回答 (4)
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
カープファンです。 ドラゴンズはスカウティングが悪いのかなと思います。 打線を見ても怖くないですもの。 打線ではなく打点ですよ。 打てる人が点在しているだけ。 しかも、ホームランを打てる打者が殆どいない。 立浪監督の手腕云々の前にコマ不足かと思います。 投手陣も大野、柳、小笠原は安定していますが次の先発投手の質が落ちる、更に救援陣は若手が少なく、ロドリゲス(離脱中)とマルチネスの両外国人投手以外は安定感が無い。 しかし、それらは選手や監督、コーチの問題と言うよりも偏った編成にあるのではと思います。 和製大砲候補として獲得した、平田良介、福田永将、堂上直倫、高橋周平はいずれも大砲としては機能せずそれかと言って打率がいいわけでもなく戦力としては心細いです。 即戦力を期待して獲得した遠藤一星、井領 雅貴、友永翔太、石川駿(以上引退)石岡諒太(オリックスへトレード)も機能せず、最近では京田陽太と阿部寿樹がギリギリ及第点くらい。 現戦力を見極め、どこが足りないのかの把握が出来てこそのドラフト戦略であり、補強であるはずなのにそれが出来ていなかったツケがいま回ってきているのです。
- 2332tutu
- ベストアンサー率25% (108/426)
今は結果が出ていませんが、満を持しての起用なので長い目で見てあげなければいけないと思います。 ただし根尾の育成方法とか、コーチの入れ替えとか、腰が据わっていないのが少し気になりますね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
色々な見解があると思いますが、私は「古いから」じゃないかなと思っています。 立浪監督はPL学園出身で、甲子園の常連だった時代のPL学園といったら今はもう絶対無理なパワハラ三昧の超縦社会で有名なところでした。そんな組織の典型例のような人なんじゃないかなと思います。だから立浪監督から先輩にあたる清原和博氏なんかはめっちゃ応援しているわけです。 その対角線の方向の雰囲気が、ヤクルトの高津監督であり、日ハムの新庄BIGBOSSだと思います。清原氏は自身のYouTubeチャンネルで新庄BIGBOSSにかなり批判的でした。 だけど今、ヤクルトは圧倒的に強いですし、日ハムも最下位ながら7連勝したり。共通しているのはどちらのチームとも「ベンチが明るい」ことですね。若い選手たちが伸び伸びとやっています。 令和時代の選手たちには、秩序を重んじる守旧派の立浪監督よりチャラ男な指導者の高津監督や新庄BIGBOSSのほうが相性がいいんじゃないかなと思います。 「中日はフロントが選手を強化しない」という声もありますけれど、ヤクルトもこれといった強化はほとんどしていません。外国人選手は大物ではないですし、選手たちもほとんどがチームの中で育ってきた人たちです。 日ハムも、粗削りで実績も不十分な若い選手ばかりです。だからチームの成績は最下位ですが、でもこれから伸びしろを感じる若手選手が何人もいますよね。この選手たちが育ってくればという可能性を感じます。 高津監督も1年目は最下位でしたし、新庄BIGBOSSも最下位です。だから立浪監督を今の時点で評価するのは難しいと思います。 だから来年どうなるかですね。もし日ハムが来年は選手が育ってきてチームの成績も上がってきて、中日が今年と同じような感じならそこは監督の手腕が問われてしまうのは仕方がないと思います。
「負けに不思議の負けなし」で敗因は「弱いから」ですが、強いて言えば采配ミスです。