- 締切済み
時間泥棒
認知症の親の世話をしていて思うのは、この人達は本当に時間泥棒だなという事です。悪びれる様子もなく、人の時間をとことん奪っていきます。ついでにお金もです。 だから皆、施設へ入れたりデイやショートを利用して、自分の時間を確保するのだと思いました。結局お金はかかりますが、お金と引き換えに時間を確保するのだと認識しています。 在宅にしろ、施設にしろ、結局お金はかかります。でも施設なら、時間は確保できるかも知れません。 介護経験をお持ちの方、認知症の親やその他要介護者は時間泥棒だと感じた事はありますか? ご回答お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16192)
介護経験をお持ちの方、認知症の親やその他要介護者は時間泥棒だと感じた事はありますか? いえ全く。本人だって認知症になりたくて、なったわけじゃないですから。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
人間は死んでもお金ですからね。 時間泥棒といった感覚はありませんでしたが、お金と引き換えに時間を確保するという感覚は一緒です。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
介護経験ありです。 人間一人が生きて行くために、食事、排せつ、入浴、着替え、歩行 大変です。年取ってくると自分でやるだけでも大変です。 そのお世話はとても大変です。 私は70代で50代の寝たきりの夫を介護しましたが とてもできなくなり職業的な介護士さんにおねがいしております。 本人も困っているのでしょうがこちらも大変です。 今は人頼みで時間的な余裕ができるようになりました。 本当にその通りです。 最近は自分が年のせいかそのような方をよく見るようになりました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
>施設へ入れたりデイやショートを利用して、自分の時間を確保するのだと思いました。 その通りです
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
今は亡き祖母の介護を脳梗塞で倒れて退院してから施設に入るまで、仕事を辞めてやっていました。 時間泥棒とは全く思ったことはないですね。 むしろ凄く上手く時間を使っていたように感じます。 朝早くに起きて、夜も割と遅くまで起きていて、家事や介護はもちろん、趣味もかなりやることが出来ていたかと。 ただ、祖母を施設に入れた後妹の双子の子育てを手伝いを経て仕事復帰したら時間の使い方がものすごく下手になりましたね。 朝早く起きれないし、家事も疲れてできないし、「ちょっと一休み」が気がつけば何時間も経っていたり。 趣味もほとんどできていない状態です。 今の生活の方が時間泥棒されていると感じます。 スマホって「時間泥棒」だと思いますよ。
回答させて頂きます 介護経験ありです が時間泥棒とは感じた事は私は無いですね 実際、大変だし 綺麗事だけでは済みませんが 仕方ないというか受け入れて やらざるをえなかったし やらせて頂きますという気持ちでやってました やろうと努めてました