• ベストアンサー

うちの母の事です

うちの母の事です 昨年秋、脳出血で大学病院に手術・入院、今年初め、近所の病院Aに転院、先月、退院 現在、ショートステイや施設入所を視野に入れつつ在宅介護をしていますが 退院時にMRSA(+3)のためショートステイや施設入所は難しいとケアマネに言われました。 (1)いつどこで(+3)になったのかを調べる事はできるのでしょうか? (2)もし大学病院からの転院時に(-)だったならば 病院Aになにか働きかけることは可能ですか? ケアマネや在宅介護等が病院Aの関連なので直接聞きにくいのです。 悩んでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

無理でしょう、 母が生前、近くの病院を追い出され、(一応退院)で、数日するとまた、呼吸発作。 赤十字病院で、もう死んでいてもおかしくない。仮に生きていても意識はないほどの、肺炎でした。 赤十字の呼吸器科で、抗生物質の点滴を受け、入院しているときにMRSAにかかっていると、いわれ、 個室から、一歩も出てはいけず、入るほうもスリッパの履き替え、マスク、部屋を出るときは、手や、服の消毒でしたが、夜中、若い看護士が風呂に入ろうと母を誘いました。母は、入ったらだめ、でるのもだめ と断ると、ぜんぜん気にしないでください。周りに見つからないように入ればいいからと言って、久しぶりの風呂を喜んでいました。 看護士、医師に聞くと前の病院が怪しい、そして、追い出されたのでしょう。と言うと医師は、それはわからない。この病院の医師、看護士入院患者、見舞いの人も皆感染していると思ってもいいくらいで、医師は、他の人との断絶には反対なのだが、周りがうるさいので、しかたなくやっています。との事でした。 貴方のお母様と違い、1+でしたので、抗生物質も効果あり、無事退院しました。でも、数年後、インフルエンザで、呼吸の発作がおきて、入院そこで、また、MRSAがでました。個室ですが、断ると、これは、個室料金は取りません。そして、別の医師でしたが、同じ赤十字で、担当医が、部屋から、外を見なさいと言われ、電車が満員で、走っていました。あの中でもMRSAの人が多くいます。貴方もかかっています。 病気になると抵抗力が落ち、MRSAが暴れだす。今は、その治療はしません。 そのまま退院しても、入院を続けてもどちらでもいいです。と、しかし高齢で、長い入院は、認知症になりやすいので、家に戻られたほうが、いいでしょう。との事です。退院しました。 そこで、最初の肺炎のときに赤十字の医師は、前に入院していた、医師に、どういう病気で、治療内容などを、聞いて手紙にして、持ってきなさい。と言いましたが、MRSAは、どこでかかかった。とうのは。 調べようがないので、忘れなさいと言うことです。 施設ですが、一度大学病院で、事情を話し、(社会事業部)相談してみてください。 おそらく施設にもMRSAの患者はいるはずです。 母がなくなった後、僕もMRSAのキャリアーでしょう。貴方もそうだと思います。抵抗力の低下などで、いつ暴れて、表に出るかわかりません。 MRSAは今では、治療もしないし、そんなに怖くないようです。(人によりますが) ようは、施設などでは、院内感染を心配しているのです。利用者が来なくなるので。 たいへんだと思いますが、いろいろと探して、頑張ってください。

yk-deko
質問者

お礼

やはり無理ですか… 大学病院からの転院の際にMRSA検査をしたのではないか、そのときには-で +になったのは 感じの悪い病院Aではないか、などと思ったのですが そんな事を考えても仕方がないのですね 回答ありがとうございました

関連するQ&A