※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ISPで就業している方に、ご相談があります。)
ISP就業に必要なスキルとTCP/IPの知識
こんばんわ。現在、私は派遣社員として就業しておりますが、ISPでのユーザーサポートヘルプデスク業務
に興味を持っております。
唐突ですが、派遣社員として就業する場合、どの程度のスキルが必要なのでしょうか?
BIOSの設定やハード的なトラブル、OSの再インストール等に対しては、さほど抵抗は無いのですが、ISP
業務に就く場合、TCP/IPの知識が、かなり問われると耳にしました。
ISPのサポート業務=モデムやTAなどの設定・ダイヤルアップの設定が出来る、というだけでは無いと
思っておりますが、どの程度のスキルが問われるのでしょうか?
TCP/IPに関して、少なからず、どのような知識を持っていれば宜しいのでしょうか?
それらを勉強するにおいて有力な書籍などがありましたら、ご存知の方、どんなアドバイスでも構いません。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。 From choko_late
お礼
こんにちわ。ご回答有難うございました。 早速、ネットでご推薦頂きました書籍その1とその2を購入しました)^o^( 本当に有難うございました。 数ヶ月で完璧に身につくような内容ではないと思いますが、興味のある事でもあるので頑張って勉強 していきたいと思っております。 でも、書籍だけを読んで頭に叩き込むことよりも本当はその上で自分で実践しないとダケなのは 重々判っているのですが、おうちにはそのような事が出来る環境が無いので、ちょっと不安ではありますが 今出来る勉強に、まずは取りかかっていきます。 本当に有難うございました。