ベストアンサー 太陽のchromosphereとはどの部分でしょう 2022/06/20 10:38 太陽のchromosphereとは、 この写真の周りのふちに見える線のことでしょうか? ※線の太さは大小ある。 Googleで調べてみたもののイマイチどの部分のことか確信が持てず、 こちらでお聞きしてみました。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 お教えいただけましたら嬉しいです。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー iijijii ベストアンサー率55% (618/1110) 2022/06/20 17:31 回答No.3 写真の上の方が分かりやすいので上の辺りを注視してください。 真ん中の黒い円が月の影です。 赤い炎のようなものがプロミネンスです。 この2つの間の白っぽい筋がchromosphere(彩層)です。 chromosphereは数千から1万kmと薄いので写真によっては月の影に隠れる事も多いです。 ちなみに一番外側のモヤッと白い部分がコロナです。 質問者 お礼 2022/07/05 13:49 とても分かりやすくありがとうございます。プロミネンス、コロナについても理解が深まりました。感謝いたします! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) g27anato ベストアンサー率29% (1166/3945) 2022/06/20 11:22 回答No.2 「cromo sphere」 …彩色(cromo) 球体(sphere) 紅周炎 (?)画像 当該質問画像では、 赤く彩色された周囲部分を指す。 以上、 天文知識ではなく単語解釈なので、学術的専門用語については知りません。 …検索で再確認してみて下さい。 質問者 お礼 2022/07/05 13:48 単語の解釈、ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 GENESIS ベストアンサー率42% (1213/2832) 2022/06/20 11:03 回答No.1 chromosphere(彩層)は「太陽表面の光球の外側に広がる薄いピンク色の層」だそうです。なので写真からみると、薄いピンク色になっているところという事でしょうか。 https://tigakutasu.com/saisou/ http://www.sendai-astro.jp/nishikouen/photo/photo_sun/2003/031004sun.html https://www.all-studying.com/2019/08/blog-post_41.html 質問者 お礼 2022/07/05 13:48 早々のご回答まことにありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学天文学・宇宙科学 関連するQ&A 太陽の線 よく太陽の絵を描こうってなったとき、普通は丸を書いた後にその周りに線をたくさん書きますよね、そこで僕は睫毛と関係あると仮説を立てたのですが、本当はどうなんでしょうか。 また、その原理をわかりやすく説明おねがいします。 太陽系みたいなインテリアを探しています 太陽系みたいなインテリアを探しています。 http://www.alasuka.net/i/peppermint_7848/ に似ていますが、まわりの玉がなくて円の部分がもっと太いやつです。 知っている、持っているという方の情報をお待ちしております。 地球は本当に太陽の周りを回っているのでしょうか 私が高校の時、疑問に感じたことが時々、思い出すので、ご存知の方、解答をお願いします。 月が地球の周りを回ることを唱えて、相当な年月が経ち、常識的なことですが、地上から見て、月は地球の周りの回っているけど、太陽系外の外から見れば、太陽の周りを地球が回ることを考えれば、月が1ヶ月間で地球の周りの移動距離と地球が太陽の周りを1ヶ月間移動する距離とを比較すると地球が移動する距離の方がずーと長いのではなかろうかと思うのです。 その根拠は太陽と地球、地球と月の互いの半径比は数百倍の違いがあるからです。 例えば、太陽と地球の距離RA、地球と月の距離RBと考えると RA>120RB(計算を簡易にするため) 地球が太陽の周りを1ヶ月に移動する距離:2πRA/12>20πRB 月が地球の周りを1周する距離:2πRB その差は10倍以上なので、 月が地球の周りを回っていると言うより引き摺られていると感じです。 さらに地球が移動している間に月は地球の重力に引っ張られ、移動するのですから、太陽系外の宇宙から月の運動軌道を考えると地球が太陽の周りを回る軌道を軸に波上(SIN、COS曲線のように)に移動しているのではなかろうかと考えたのです。 そして、SINの曲線を0~180°の部分と180°~360°の部分を重ねると楕円形のような線を描くので、見た目、月が地球の周りを回っているように感じえるのではないのでしょうか それを発展させて、月を地球に、地球を太陽に置き換え、銀河系が回っている事実(?)を組み合わせると地球も太陽の重力に引かれて、移動しているだけではないのでしょうか 分かる方、長年の疑問に答えてください。 仮説ばかりで、勘違いが多々あるかも知れませんが、回答をお願いします。 (^^ 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 太陽(紫外線等々) ハワイの太陽(紫外線等々)とニュージーランドの太陽(紫外線等々)はどちらが強烈でしょうか?御存知の方教えてください。宜しくお願いします。 太陽の周りの虹 先日、長野県の蓼科高原に行って来ました。天気もよく最高に気持ちが良かったのですが、そこで見た太陽の周りにナント虹がかかっていました。しかも、太陽を中心に360度です。あんな虹は初めてでしたし、とても綺麗で感動しました。普段は、一部分しか見えてないように思うのでが、あんな風に見えたのは何故なんでしょう。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。宜しくお願いします。 日食の写真を撮りましたがた太陽が歪んでいます。 こんにちは。 先日大阪で部分日食の写真を撮影しました。 が、パソコンで見ると太陽の月で隠されていない部分 (左上のあたり)が微妙にへこんでいます。 以前に月の写真を撮ったときも 月が微妙にへこんで写っていました。 どうしてこういう風に見えるのでしょうか。 その部分だけ厚い雲に覆われていたということはなかったと思います。 (自信ないですが~) 太陽の撮影について こんにちは。 最近、空の撮影に興味を持ちました。 ネットや写真集などで、みなさんの撮影した空の写真を見ていると、普通の青空の他に、太陽がばっちり撮れている写真を見かけます。 私も及ばずながら、マネだけでもしてみたいと思い、太陽を手持ちのデジカメ(カシオのEX-Z40)で撮ってみました。 ところが、私のデジカメの性能が足りないためか、みなさんのような、太陽から出ている光線を写すことはできず、ただ雲のようにもやもやとしたものが白く写るばかりでした。 ところで、太陽の撮影について調べていると、どうやら太陽にレンズを向けるのは危険らしいという事が分かり、私のデジカメも大丈夫かどうか、不安になってきています。 そこで質問なのですが、太陽の撮影をしている方は、何か特別なレンズ、またはカメラを使っているのでしょうか?彼らのカメラは、太陽の撮影をする事によって壊れてしまったりする事はないのでしょうか? それから、私のデジカメでは、なぜ太陽の光線をうまく撮る事ができないのでしょうか?光線を撮影するテクニック、もしくは機材(?)を教えて下さい。 読んで頂きありがとうございました。 では、どうぞよろしくお願い致します。 ふちの部分がインクで黒く汚れる原因は.... こんばんわ、一ヶ月前にキャノンのmp610という複合機を購入しました。 はじめから?だったのですが、印刷(写真でも、文章でも)すると 周りのフチの部分が黒く汚れることが多々あります。 (ほんの少しの量ですが) クリーニングしたのですが、原因がわかりません.... サポートにもメールを出しまして、今回答待ちですが どなたか詳しい方がいらっしゃましたら、よろしく願います。 地球と太陽と月の関係 ふと疑問に思ったのですが なぜ地球は太陽の周りを回らないといけないのでしょうか? また月はなぜ地球の周りを回って太陽の周りを回ろうとしないのでしょうか? 詳しい方教えてください。 太陽が光り輝いているような画像の作成 太陽が光り輝いているような画像の作成がしたいのですが、自分の持っているソフトでは出来ないようです。 感じとしては、光っているものがありその周りにぼけたように輪郭があるようなものが作りたいです。 写真で光を撮った時に出来るみたいなやつです。 そんなことができるソフトがあれば教えて欲しいです。わかりにくくてごめんなさい。 昨日は部分日食がありました。 昨日は部分日食がありました。 なんとなく気になって調べてました。 Googleの学術サイトを今はわたしは見る事が出来ませんでした。 日本の神話の天照皇大神の天岩戸やその他調べまくってました。 太陽放射は電磁波もあるようです。 ニュートリノも太陽の核融合で放出されてます。 ニュートリノについて https://youtu.be/LJ7DCXk1iGg 太陽放射と電磁波についてお詳しい方に教えて頂きたいです。 太陽線?陰徳線? ずっと疑問に思っている手相があるので、質問させて頂きます。 私には手首から手のひらにむけて、線があります。 特に右手は長く、感情線?あたりまで伸びています。 このような手相の人が身近ではおらず、手相の本を見ても陰徳線?太陽線?だとかでイマイチ分かりませんでした。 どなたかこの線のもつ意味が分かる方はいらっしゃいませんか? 私の手相から読み取れることでも構いません。 どうか、よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 黒い部分が赤くなってしまいます。 年賀状印刷をしています。 写真の目の部分は赤く、髪の毛など黒い部分の面積が多い箇所は、中が白・周りを縁取るように赤く印刷されてしまいます。 写真を一枚ずつ印刷するとキレイに印刷出来るのですが、年賀状はがんばって、写真を5枚挿入して作りました。 キレイに印刷するにはどうすればよいのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m 太陽丘に走る斜めの線 太陽丘に走る斜めの線の名称をご存知の方、教えてください。 (画像を添付してあります) 太陽光発電の1kの意味教えて 教えて下さい。 太陽光発電システムでは、3kとか4kとか 容量の大小がありますが、あの3kとか4k というのは、どういうことなんでしょう? 1日に発電できるのが1kワット、ということなんでしょうか? それとも1時間? 1年間? 1分? 詳しい方教えて下さい。 太陽ってすごいバランスなんですか? 太陽の周りをまわっている惑星は、みな太陽を引き寄せる力を発していますよね? それとも、惑星は小さいし遠いので引っ張っているのは太陽だけなのでしょうか? もし、前者の場合、みなが釣り合っているから今の系があるんですよね。 しかし疑問は、惑星が公転してある時期一直線になったら、みなで太陽を同一方向へひっぱるので、 互いの距離縮まりそうですがそうならないと言うことは、後者なのでしょうか? 専門家の方には分かりにくい(変な)質問かもしれません。m(_ _)m 分解前に配線部分の写真を撮ったのですが、肝心な部分がぼやけていて、配線 分解前に配線部分の写真を撮ったのですが、肝心な部分がぼやけていて、配線を元に戻せなくなって困っています。 そのためか、電源は入りますが、画面は、真っ暗で起動しません。マニュアルもありません。 写真のように基盤には「F1 1394」としか書いてないのですが、それだけで、線の配置が判る方がいらっしゃるでしょうか? いらっしゃいましたら、どうか、御教授のほどよろしくお願いします。<(_ _)> マザーボードは、「GA-73PVM-S2H 」です。 (一番左の線は「GND」です。見え難くてすみません。) 太陽の周りの環がありました。 昨日(6月3日)の昼頃、東京で太陽の周りに環が見られました。 あれは一体なんだったのでしょう? 環は虹のようで、太陽の周りを綺麗な円で囲んでいました。 また、私が気付いたのは1時頃で、二十分ほどで消えてしまいました。 どなたか心当たりがある方はぜひ教えてください。 太陽光発電 電気工事士2種を持っています。電気工事を色々20年以上携わってきました。 太陽光発電に興味があり、これからそれに携わった仕事をしたいのですが、 周りに詳しい方がいません。 関西在住ですが、太陽光発電に詳しい方、またパートナーとしてご指導してもらえる方 書き込み宜しくお願いいたします。 地球の公転と太陽の位置関係 太陽の周りを地球が回ることを公転っていうじゃん。楕円を描くのだろうけど、ほぼほぼ円軌道かと。だいたい1年で1周するんだよね。 んで、お正月の地球と七夕の地球と太陽を線で結ぶと、ペシャンコの二等辺三角形になりますよね。では、この二等辺三角形の高さはどれくらいですか? 5万キロメートルくらいかな?調べても分からなかったけど。 何処かに資料がありますか? 底辺の長さは、公転円軌道の直径だから、3億キロメートルくらいだよね。 まさか、ゼロってことはないと思うが・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても分かりやすくありがとうございます。プロミネンス、コロナについても理解が深まりました。感謝いたします!