• 締切済み

ちょっと困った!

こんにちわ! 私の友達は少し困った子で、今日の出来事なんですけど、スパイファミリーのカレーのやつがあるんですけど それが引き出しに入ってて、私が偶然開けたとき、「あっ、スパイファミリーのカレーだ」って言っちゃったんですよね。 それでその友達が、「えっ!ケードは入ってるやつでしょ!」って言って、そのカレーを取っちゃったんです。 そして、カレーの箱を開けて、そのカードを取っちゃったんですね。2個あってその2個とも。。。でも、一個のケードは、好みのやつじゃなかったらしく、箱に戻しました。 少し言い訳になるんですけど、その箱を開けるまで、私が喋るスキがなかったんです。。。なので開けちゃダメとも言えなかったんですね。 あと、その子は遊び終わったときの部屋の片付けも、「ごめんね」って言って普通にやらせてくるんですけど、「あなたもやって」って言えないんですよね。 その子を嫌な気持ちにさせたら嫌だな、、、みたいな感じで、 だから、そのカードを取ったときも、「流石にやめたほうがいいんじゃない?」って言えなかったんです! こんな時どうすればいいですか?? 誰か教えて下さい!!!!

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.2

小6ですか・・・もう教える時期ではなく、叱る時期ですね あと数年で14歳以上になり、鑑別所(家庭裁判所)送致になる年齢です つまりは、「犯罪」として認識させなければいけない時期となります 盗み(窃盗)は、犯罪であり、私利私欲で勝手に人のモノを開けたり取ったりすると、警察に捕まる・・・などを説明してあげてください ※でも小6での行動ではないので、精神疾患を疑う事例です ※4歳ぐらいまでなら、教育でなんとかなったのですが、遅いです

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.1

年齢が書いてありません ある年齢までは、仕方のないこと(説明できます) ある年齢を越えていると、精神疾患を疑うような事例です

Akasianoki
質問者

補足

小6です!

関連するQ&A