※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偏差値高めの上智大学が労基署の勧告を拒否??)
偏差値高めの上智大学が労基署の勧告を拒否?
このQ&Aのポイント
上智大学が労基署の勧告を拒否しているというニュースが話題です。
しかし、記事だけでは上智大学の行動が不当かどうかは判断できません。
労基署の勧告も労働契約法違反を勧める行政指導という見方もできます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43985de320235d5b288d1414bd90edd12c5dce8
珍しいですね?
笑いました
でもこの記事だけを見て上智が不当なことをしているとは判断できませんよね
たとえば上智としては「授業準備作業は使用者による指示ではないから賃金支払い義務は生じない」とか「授業準備作業に係る賃金は固定残業代や〇〇手当によって既に支払われている」と主張しているのかもしれませんからね
でもそれ以前の問題があるように思いました
労基署は”「新たに発生した対価を伴う労働」と判断”したとのことですが、そもそも労働とは労働時間と認められる時間内に使用者によって作業を指示されて初めて成立するものです
一方記事によれば”契約書には、業務として教材の作成が記されていない”と書かれています
事業主が労働契約書に記載されていない作業を指示することは許されません
なので上智が黙って労働者に教材の作成に対して金銭を払えば、逆に労働契約法?違反が成立してしまいます
そう考えたら労基署の「教材の作成について賃金を払ってもらえませんか?」という勧告はむしろ労働契約法?違反を勧める行政指導ということにならないでしょうか
個人的にこの紛争がどこに収束するのかすごく気になっていますが、これどう思いますか?
お礼
気になりますよね ご回答ありがとうございます