• ベストアンサー

フィンランドやスエーデンがナトー入りすると

プーチン氏のロシア政権における立場に何か変化があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (116/278)
回答No.1

NATOに加盟した国々のどこかに攻撃などがあると、全NATO加盟国が報復をするという協定がなされています。 つまりフィンランド・スウェーデンがNATO入りするとこの二か国には軍事的手出しができなくなるくらいでしょうか

kaitara1
質問者

お礼

それはそれでよいことだと思いますがロシアがどのような反応を示すのか気になりますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.3

おそらくですが、国内での立場に変化はないと思います。

kaitara1
質問者

お礼

絶対的な権力維持体制を持っているのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1613/4852)
回答No.2

変化はあると思います。 プーチンはフィンランドやスエーデンがNATO入りなど無いと思って いたのに、そうなったことはウクライナ侵攻による影響であり思惑違い であるのはプーチンの失敗であると思われるのは必至であると思われます。ロシア政権内部に亀裂が起きる・・・、今、起きていると思います。

kaitara1
質問者

お礼

今回の両国の決定はロシアの将来にとってかなり重大な意味があるのでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A