こんにちは☆
私は、離婚を考える前に、考えてほしいと思っています。。。
「うつを抜きにして、あなたはご主人を嫌いになりましたか?」
うつは病気です。それは100も承知だと思います。
ということは、今のご主人はある意味、ほんとのご主人ではないということですよね?
ご家族のかたが苦しくなるというのも、よく分かります。
私もうつの人ではないですが、家族に重度の痴呆を抱えた祖母がいました。
病気だと分かっていても、ある時にはとっても憎みたくなる時もありました。。。
もしかして、ご主人のうつに関して関わっている人は、専門のお医者様だけですか?
それでは、毎回同じことの繰り返しにもなりかねません。
私の友人が今、前夫との離婚と子供のことが原因で抗うつ剤をもらっていますが、
当初は専門のお医者様のところ以外は行かなかったようですが(うつを明かすのが恥ずかしい)、
ある時、同じ悩みを持っている人とかかわりをもったことで、
かなり気持ちの持ち方が変わってきたようです。
あと、いざとなればご主人の入院も視野に入れてもいいかと思います。
うつも含めてご主人のすべてが嫌になったのであれば、離婚も仕方がないかなと思いますが、
「うつさえなければ。。。」という思いがあるのなら、他の解決方法を一息おいて考えるのも
いいと思いますよ。
すいません、きついことを書いたかもしれませんが、
私は、ご主人もあなたもお子さんも、良い方向に向かわれると嬉しいなと思います☆
うつの方とそのご家族のためのサイト「うつコミュニティ」(知ってたらごめんなさい)を載せましたので、
なにかの参考にしてもらえたらと思います☆