- 締切済み
2歳のコミュニケーションレベル
2歳3ヶ月の息子がいます。発達に少し心配な面があり、普通はコミュニケーションがどのくらいとれるのかが知りたいです。 心配な点は、話す相手の顔をあまり見ない。普段はあまり感じないが真正面に座ったりして話そうとすると明らかにこちらをみてないと分かります。 要望や自分が楽しいこと怖いこと色々伝えられるし、こちらが本人にとって喜ぶことを言うとなんの問題もなく反応するけど、本人にとってつまらないことを話しかけると完全に無視して反応しない。 質問して分かることもあるけど、答えられないことも多い。お風呂入ろう、ごはんたべよう、~する?といった日常の質問や~はどこ?といった簡単なものは問題ないけど、なんの動物がすき?きょうなにした?みたいなのには全く答えられません。 上にも書いたように、自分が面白いものをみつけたりするとすぐに教えにきてくれたり、二人でいるとき何かがあるとこちらを見て一緒にクスクス笑えたり、こういう時はきちんとコミュニケーションとれてるなと思います。でもちゃんと目を見て話そうとするとこちらを見れないし、話したいことも短くいうだけで宇宙語まぜながらでも長く何かを伝えようとすることはありません。 ただおうむ返しみたいなことはやりません。 この程度は2歳でもよくあって心配しなくてもいいですか? 1歳半ぐらいのこがお母さんに全然話せなくてもしきりに顔を見ながら話しかけようとしていてうちの子は全然こんなことしてないと気づいて心配になっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaoridasu
- ベストアンサー率33% (1/3)
4歳男児の母です。 きっと、日々出来ることが増えてきて嬉しい反面心配も増えちゃって大変ですよね。 私の意見は、【会話】って個人差が大きく出る部分なので2歳半に満たないのならば全ての質問に答えられなくても心配ないのではというものです。 話す相手の顔をあまり見ないとのことですが、斜視かなと感じますか? うちは未だに「あれ?視線合ってない?」と感じることがあります。 2、3歳の健診の頃に保健師さんに斜視の疑いについて質問しました。 結果、目に異常はないが幼児は鼻が低いので斜視と勘違いされることもあるとのことでした。 もし、顔は向けているが視線が合っていないと感じるのであれば保健師さんに目の異常について相談してみるのもいいかもしれません。 うちはもうすぐ5歳ですが、興味のない話は他のこと考えていたりで聞いていない方が多いですよ。 「今、ママ何て言った?」と確認すると「何て言ったの?」って平気で言いますから。とほほ。 2歳なら昨日とか今日の理解もないし、知らない言葉だらけだと思いますよ。 聞いているから理解しているとは限りません。1%くらいの理解で上出来ですよ。 もし、語彙を増やしてあげたいのであれば絵本もいいですが歌をたくさん歌ってあげるといいと思います。 知り合いの3歳の子はウルトラマンの名前はたくさん言えるのに、動物には一切興味を持たないと嘆いていました。 子育てしていて心配は尽きないと思います。 お住まいの市町村に子育て支援課のようなものがあれば(多分あると思いますが)、保健師さんもいらっしゃると思いますので気軽に電話してみてはいかがでしょう。近くで何ヶ所かあれば2、3ヶ所で意見を聞くのも良いですよ。 (虐待相談という名前で出てくるかもしれませんが、普通の子育て相談もオッケーなものが多いです) 何かの時に聞ける場所を作っておくと心強いです。 ここでこう書いて何言ってるんだという感じですが、このような場所も参考にはなりますが声を聞きながら一緒に考えてもらう方が安心感があります。 長々とすみません。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
かつて1歳半児健診、3歳児健診など、乳幼児の発達相談をしていた心理士です。ことばの発達は個人差が非常に大きい領域です。御存知でしょうが、男女の脳の違いから、どちらかと言えば男児が遅れることが多いです。 正常発達でも、2歳半くらいで単語レベルの子はいます。個々でぐんと伸びる時期に違いがあるので、そういう子は3歳過ぎて一気に話すようになったりします。 ただ、おっしゃるように正面から顔を見ない、つまり視線が合いにくい点はやはり気になります。愛着関係の乏しい子によく見られます。しかし興味のあることなら、お子さんから伝えに来るとのことですから、愛着に問題はなさそうですし、関心のあることとないことの差が大きい、いわゆる興味の偏りのあるタイプかもしれません。総合的に見て大丈夫だろうと判断しましたが、直接お会いしたわけではないので、確実ではありません。3歳児健診を待たずとも、母子保健を担当する保健福祉センターはいつでも相談に応じてくれますから、御心配ならば相談されるのがいいでしょう。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
3人の子(大学の男女の双子と中学男)を持つ50代のオヤジです。 文章を見る限り、多少我儘な感じですが反応はそんなもんだと思いますよ。 男の子が2歳ちょっとで言葉が話せるのだから、早い方だと思います。 (うちの男どもは、3歳近くになってやっと理解できる言葉を話したような記憶が・・・遅かったと思います) 心配することないと思います。 もしどうしても気になるのであれば、もうすぐ3歳児健診があるのではないですか?その時、保健師に相談すれば遅くはないと思います。