• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を苦しく感じています。)

仕事の苦しみから解放される方法

このQ&Aのポイント
  • 仕事を苦しく感じている方へのアドバイスとして、心療内科を受診することをおすすめします。
  • フルタイムのパートで労働きつめの仕事をしている方には、疲労やストレスが蓄積され、精神的な苦しみを感じることがあります。
  • 人手不足や仕事の量が増えるなかで、自分の性格的に頑張り続けることが難しくなる場合もあります。心療内科で専門的な相談を受けることで、仕事への苦しみから解放される道が見えるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.8

カウンセラーをしています。以前は精神科クリニックで仕事をしていたこともあります。あなたは責任感が強い方なのですね。そのため御自身を無理させて疲れてしまっている。放置された仕事が気になるという生真面目な方は、うつ病などを発症しやすいと言われます。だからといって、心療内科に通いながら仕事を続けることには賛成できません。 あなたの職場は仕事量と人員があっておらず、慢性的な人手不足なのではないですか? だとしたらオーバーワークですよね。新しい人が入って来ても、それではすぐに辞めてしまうでしょう。そうであれば、あなたのせいではなく職場の問題であり、一種のブラック職場であると言っても過言ではないかもしれません。 一度うつ病などを発症してしまうと、次からは少しのストレスでも再発するようになり、一生影響が残ることにもなりかねません。ここ何年も苦しいとおっしゃるのなら、既に心が限界の状態だと推測できます。今すぐ転職を考えられた方がいいと思います。

sassayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心療内科を勧めないというご意見、ありがたく思います。 力強く受け止めていただいたような回答に心暖まりました。

sassayu
質問者

補足

心療内科に行くことが、自分にとって良いことなのかどうか、もう少し考えて答えを出したいと思います。

その他の回答 (7)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.7

行ってどうなるかは解りませんが、行ってみた方がいいのかな、と思うなら行くのをおすすめします。今の自分を買えるチャンスだと自分で思っているなら行けばいいんだと思いますよ。 私も若い時は責任感を発揮して、張り切って頑張っていた時はありましたが、結局は会社はそんな風には見てないし、都合が悪くなれば、あっさり見捨てられることもあるのを知って、責任を発揮するのは馬鹿らしくなりました。 あなたの立場なら、どれだけ頑張っても責任を求められないだろうし、邪魔に思われたら、そういう扱いをあっさり受けると思います。ほどほどで仕事をするメンタルに変われると楽に仕事ができると思いますよ。

sassayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 〈ほどほどで仕事をするメンタルに変われると楽に仕事ができると思いますよ〉 苦しさを和らげる為に、行こうと思った心療内科ですが…そうですね。それを目指すべきですね。 ありがたい一言です。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.6

責任感を持つことは大切なことですが、それも行き過ぎると 自分に負荷をかけすぎることになってしまいます。 あなたの様子からすると、だいぶ限界に近づいてきている ように感じます。 今のままではメンタルがやられてしまい、仕事ができなくなってしまう恐れがあるように感じます。 継続して長く続けるためにも、仕事量はセーブするほうが いいように感じます。ただ、会社の状況によっては、そうも 行かないケースもあるでしょう。 その場合は、転職もやむなし、だと思います。 過剰な負荷は、メンタルを壊してしまいます。 そして、壊れたメンタルはそう簡単には元には戻りません。 そうなってしまうと、働くこともままならず、最悪の結果を 招きます。 壊れないようにするのが一番大切です。 自分を守れるのは自分しかいません。 会社は、あなたのことを守ってはくれません。 あなたが使えなくなれば、新しい人を入れるだけの話です。 まだ、いまなら間に合います。 メンタルが正常なうちに、よーく考えてみてください。

sassayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 〈会社は、あなたのことを守ってはくれません。 あなたが使えなくなれば、新しい人を入れるだけの話です。〉 本当にその通りですよね。なのに時給以上に、心も体もすり減らしている気がします…見返りのなさも苦しさの一因かもしれません。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.5

行くべき、心がよくなるなら、迷惑かけないなら、嫌にならないなら。苦がなくなるなら。と思います。

sassayu
質問者

お礼

背中を押していただいて、ありがとうございます。自分にとって適切な選択肢だと思えます。

回答No.4

新入社員として入った当初は、頑張りすぎてしまったことはありますが、ある時気が付きました。 仕事を長続きさせるには、適度に手を抜いて良いのだ、と。 さぼれる時には、さぼっても良いのだと。 なんたって、先輩がさぼり方を教えてくれたんだから。 それがその職場での先輩から後輩に受け継がれている伝統みたいでした。 職場での働き方、力の入れ方を教えてくれる人がいないのなら、上手に立ち回っている人を参考にしたら良いと思います。 また、同じ職場でなくても、相談できる人が一人でもいると楽になれると思いますので、そういう人を作るのも良いかもしれません。 本来ならば管理者が気が付いてフォローしてあげると、そこまで追い込まれなくても良いはずですが、気づかせる努力もすべきだとも思います。 あまり無理せずご自愛ください。

sassayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく良くわかります。〈自分を大切にしなさい。〉というメッセージを感じられて、すごくありがたいです。

回答No.3

心身もお金もどっちも大事だから、ただ仕事中止と言うのは他人事過ぎるかもしれないが、休職か退職という選択はある。 頭がおかしくなってしまってからでは、何をやるにも大変だと私は思った。

sassayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前、違う部署の方に、今の気持ちをごく軽く話したところ、「思い切って長く休んじゃいなよ」と言われました。もう本当にそれが必要なんだと思うのですが、踏み切れないでいます。もしも行けなくなったら、そこから休みを貰うしかないとも思っています。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

不本意な業界・業種への 不本意入社なのであれば、お早めに 転職サイトなどに登録するか、ヘッドハンターさんに 依頼するかして、本意のステージに 移りませんか。 残るのであれば、先ずは、 失望・幻滅・絶望・思考の堂々巡りという 思考停止状態に至りがちな垂直思考を休止して、 水平思考を採り入れて、しなやかハート・やわらかアタマに なって……例えば、「改善提案制度」創設や「教養講座」開設 の建白書を提出したり、それが無理なら、日々の 作業環境の中で、創意工夫して怡しみを見出す といったことを行ってみることを お勧めしたいです。 職場内のレイアウトを変えると 作業がし易くなり、移動の距離が短くなるなどなど の改善事例があります。 職場の改善は、担当者自身がアイデアを出して 行うのがベストであり捷径であるケースが 少なくありません。 モチロン、和菓子屋さんのように 定められた工程を、ただ只管に、 丁寧に行い続けるのが美しく美味なる 商品を作り出すというケースも あり得ます。 スタミナ食を摂取して、 エクササイズで体力を増強することで、 仕事で感じる負荷が軽減される ケースもありますし、たとえば、登山を趣味にすれば、 翌日の仕事が吃驚するくらいに ラクに感じられる筈ですので、 お試し、あれ!! 他、疲労を除去するエクササイズがあり、 数分で、リフレッシュしますし、 疲労を除去する食品もあります。 不本意なミッションですと、 (無意識な)拒否反応・拒絶反応・ 待遇への不満etc.の影響で キツク感じるケースがあります。 アナタ様は、 転職が宜しいのでは ないでしょうか。 Good Luck.

sassayu
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 内容に有り難さを感じるとともに、流れる調べのような文面に、楽しさを感じました。 そうですね。転職がベストなのかもしれません。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.1

責任感が強いのは悪いことではないのですが、 悪い意味ではなく、パートの方が、社員並みの責任感を持つ必要があるとは、思えませんし、 さらに 心身に異常をきたす、もしくは きたしそうだとしたら、 なおさら、そこまで責任感を発揮されなくていいと思います。 年齢やスキルを考えて、転職が難しいということでしたら、また別ですが、 自分の能力のキャパシティに少しでも見合う、 能力を発揮できるところに、転職されたほうがいいのではと、思います。

sassayu
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 頭ではわかっていても、上手く自分をコントロールできずにいます。 でも、こうして回答をいただけると、とても嬉しいし…気持ちが軽くなれます。

関連するQ&A