japjiji の回答履歴

全1334件中521~540件表示
  • クリスタルガラスの保管法

    クリスタルガラスの製品がいくつかうちにあります。全部専用箱に入れて保管というわけにもいきません。気軽に使えなくなってしまいますし。 しかし、出しておくと心配なのはいわゆるスレが生じることです。木の机や台の上に置いておくとスレができますか?柔らかい布を下に敷けば大丈夫でしょうか? あと、これはあるセット製品なのですが、クリスタルガラスのトレーの上に、やはりクリスタルガラスのものが載るような格好になっています。そのまま使ったら絶対スレでトレーが傷つきますか?

    • noname#152740
    • 回答数1
  • リキュールの作り方教えてください。

    PeriPeriの「時間が味を作る」シリーズの フルーツリキュールの元、パイン&ジンジャー味を買いました。 作り方を見てみたら ・市販の20度以上の焼酎、ウォッカ等を注ぐ。 ・数日間おく。 と、書いてありました。 初めて作るのとお酒が詳しくないので (1)市販のウォッカ等は何を入れていいのかわかりません。 (2)数日間とは何日くらい置けばいいのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • かつおについて教えてください

    今日スーパーでかつお(さく)を購入してガス火であぶってたたきを作ったのですが、生臭くて食べられませんでした。 原因は血合いに気づかずそのまま調理してしまったことだとわかったのですが・・・ たたきを作ったのは2回目で前回はホントにおいしくできました。 今回は違うスーパーで購入したのですが、お店によって血合い付だったり、きれいにとってくれてあったりと差があるものですか? 無知な私に、かつおをさくで買う時の血合いが付いているかどうかを見分けるポイントを教えてください。

  • 瓶の炭酸が抜けないようにふたをしたいのですが・・・

    居酒屋で、瓶に入っている炭酸水やトニックウォーター、ジンジャエールなどを使用してカクテル等を作るのですが、少量しか使わず必ず余ってしまいます。 すばやく簡単に出来て、炭酸の抜けない何か良い方法は無いでしょうか? 専門の栓??が売っていると聞いたのですが商品名とか分からないのでどなたかご存知の方、教えてください。

  • パスタ・ピザってヘルシー??

    パスタとピザって 油っぽくはないけど 結構 オリーブオイルを使ってますよね。 カロリーは 全体的にやはり高めなのでしょうか?? それとも 他の油に比べて脂質が少ないとか?? ピザ・パスタの具材も含めて トータルで見て ヘルシーな料理と言えるのでしょうか? メニューにより 様々なのは承知です。 抽象的ですが 教えてください。 一般的なイメージでも構いません。

    • maboku
    • 回答数2
  • 魚を揚げたものと水菜のサラダのドレッシングは?

    こんにちは。 先日、外食してサラダを食べました。 そのサラダは薄く切ったサバを小麦粉(か片栗粉)で揚げてあり、水菜や赤ピーマンとあえて何かのドレッシングと混ざってました。 家でも作ってみたいのですが、どんなドレッシングで混ぜればいいのかわかりません。お店の味を思い出そうにも「薄味だったな」くらいしか思い出せません。市販のドレッシングではなく、家にあるもの(油類、酢、砂糖、しょうゆ)などで、なにか作れないでしょうか。 もちろん、回答者様にお店の味が分かるわけではありませんので、そのへんは、記載した食材から想像できるものをアドバイスいただけないでしょうか??  あと、サバは高そうなので、今が旬のさんまでやってみるつもりです。

    • kou0219
    • 回答数5
  • ベーキングパウダー無しで薄力粉だけでのパン

    教えてください。 この前ドライフルーツを大量に購入してきました。 が1kg×3種なので、さすがになかなか減りません。 そこで、蒸しパン?にしよう!と思い、薄力粉と卵と低脂肪乳を購入してきました。また、寮なので水周りがないので、オーブンレンジでできるとも思いまして。 購入後作り方を調べてみたら、ホットケーキミックスみたいのじゃないといけないみたいです。もしくは、ベーキングパウダー?が必要? 今ある材料の、卵、低脂肪乳、薄力粉、ドライフルーツで蒸しパンってできませんか?もしくは固まらずどろどろのままですか? あと、黒ゴマきなこ、プロテイン、ココアとかならあります。あと寒天も。 どなたかご返答お願いいたします。

  • シュー生地をきれいに丸く焼くコツについて

    ルリジューズを作るのに,きれいに丸くシュー生地を焼きたいのですが,どうしてもぼこぼこと膨らんでしまいます。 何かコツはあるのでしょうか?教えてください。

  • 会社倒産の時の子どもたちへの伝え方

    父が経営する会社が倒産することになりました。主人も役員になって一緒に仕事をしています。家も同居であることもあり、これから家にもいろいろな方が来られることになりそうです。そこで子どもたちにこの現状を話そうと思いますが、どのようにお話されたか経験者の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。子どもは中学生と、小学校高学年の子どもです。

    • p21m2
    • 回答数3
  • 酒飲みの女性には負け犬が多いのは何故?

    私の周りの30代、40代の独身女性は例外なく酒をたくさん飲みます。飲み会では、酒豪として一目おかれ、飲み仲間としては重宝され、率先して飲みます。昼間でも、缶ビールを嬉しそうに飲んだり、オバさん同士で飲み会を開いては、年甲斐もなくはしゃいでガブガブとお酒を飲んでいます。お酒そのものが好きらしく、家にいるときは一人でも晩酌します。 しかし、家庭生活となると既婚者はごく少数派です。すっかり婚期を逃し、子供を作るのも難しくなっている人が多いです。オールドミスというやつです。あるいは、いったん結婚したものの、結局うまくいかず、離婚歴のある女性もいます。 お酒が好きな男性にとって、お酒を飲まない女性とは一緒に飲めないのでつまらない。一方、話の合う酒飲みの女性が好きなのかと思っていました。しかし、あれだけ結婚できていないとなると、どうも違うような気がします。 酒飲みの女性は、男性に好かれるわけでもないのでしょうか? それとも、酒飲みの女は飲み仲間としては面白くても、結婚生活に適していないのでしょうか?

  • 新橋でデート~ランチ~

    近々、デートで新橋に行くのですがお昼ごはんも新橋で済ませようと思っています。 ですが、新橋の食事処については無知でして、どこへ行ったらよいかわかりません。 ならべく、ランチで2000円以内・ラーメンやエスニック系以外の食べ物・居心地がよさそうな場所 が良いのですが、どこかお勧めなお店ありませんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • covn
    • 回答数4
  • 三枚下ろしのコツ

    僕は釣りが大好きでよく高校の同級生と一緒に海に釣りに出かけます。 僕は、鱗を取り、頭を落とし、内臓を取る下処理程度はできます。 ですが、三枚下ろしに挑戦しても下手で身がぐちゃぐちゃになってしまいます。 1枚目はなんとかできるのですが2枚目がどうもできません・・・ 母親も三枚下ろしは苦手で、手本にできるほどではありません・・・ 三枚下ろしにするコツってありますか? 回答よろしくお願いします。

  • お米

    先日、お米がきれたので家の近くの米屋に向かいました。 新米のコシヒカリを購入。家に帰り炊くと古米ぽい味・・ その米を持って味がおかしいと替えさせました。 替えてもらった米は新米そのもの・・。 ブレンド米を買った覚えはないのに、古米をブレンドして 新米に混ぜているような事はあるのでしょうか? それとも舌の調子がおかしいのでしょうか?

  • 夜、体が冷えて眠れません。寝る前に飲むお勧めのドリンクを教えてください。

    涼しくなってきたためか、夜体が冷えて眠れない時があります。 体の「芯から」冷えているように感じます。 ひどい冷え性ではありませんが、手足は一年中冷たいです。 子供がまだ小さいのでお風呂にゆっくりと入れないのも一つの原因かと思います。 こんな私に眠る前に飲むお勧めのドリンクを教えてください。 ちなみに、ミルクは苦手ですがカフェオレにすると飲めます。 よろしくお願いします。

    • noname#141562
    • 回答数6
  • 今日が消費期限のあさりを明日食べたいのですが・・

    今日が消費期限のあさり(300g)があります。 当初はバター蒸しにして今日の夕飯に出そうと思っていました。 ところが、主人が急に夕飯が要らなくなったため、出来るなら明日の夕飯に使いたいのですが、どうすれば明日まで置いておけますか? こう下処理しておいたら明日使えるよとか、このメニューなら今日作っても明日美味しく食べられるよとか、教えてください! 明日食べられるなら、バター蒸しじゃなくても構いませんが、昨日の夕飯がパスタだったので、パスタ以外が希望です。 あ、消費期限が1日くらい過ぎても大丈夫、とかは遠慮します。 よろしくお願いします!

  • 食品に関する表現から思い浮かぶ事柄をお答えください

    「あったかジュレ」という表現から どのような食感を思い浮かべますか? ネーミングで色々考えているのですが、 困ってます。 聞いたイメージや連想した食感でいいので答えてください(>.<;)

  • イカの塩辛

    おすすめのイカの塩辛を教えて下さい。 イカの塩辛に最近ハマっています。 気になる塩辛 http://marukin-shouten.com/ 少し前にテレビで見たんですが赤イカの塩辛って美味しいですか?

  • 温度設定できないオーブンで

    こんにちは☆ うちにあるオーブン付き電子レンジ、安いものなので、 オーブンの温度調節ができないんです。 壊れている、とかではなく、もともとそうゆう機能がなく、 『オーブンを使って焼く』ことができるだけです。 トリセツにはオーブンは約200度と書いてあります。 予熱機能はありません。 こういうオーブンでケーキとかお菓子作ることって可能ですか?? 一人暮らしを始める時に父が買ってくれたものなので、文句は言えないし、 むしろ使いこなしたいと思っているのですが。。。 よく料理をする方、お菓子など作ったりする方、 よかったら何かアドバイス下さい!! よろしくお願いいたします。

    • heibou
    • 回答数4
  • 温度設定できないオーブンで

    こんにちは☆ うちにあるオーブン付き電子レンジ、安いものなので、 オーブンの温度調節ができないんです。 壊れている、とかではなく、もともとそうゆう機能がなく、 『オーブンを使って焼く』ことができるだけです。 トリセツにはオーブンは約200度と書いてあります。 予熱機能はありません。 こういうオーブンでケーキとかお菓子作ることって可能ですか?? 一人暮らしを始める時に父が買ってくれたものなので、文句は言えないし、 むしろ使いこなしたいと思っているのですが。。。 よく料理をする方、お菓子など作ったりする方、 よかったら何かアドバイス下さい!! よろしくお願いいたします。

    • heibou
    • 回答数4
  • ディープパンで米って炊けます?

     フライパンの底が深いディープパンだけで料理をこなしているんですが、これでお米って炊けますか?  昔、土鍋で炊いていたことがあるんですが、あれと同じ要領でできるもんでしょうか?    ちなみに蓋はガラスタイプです

    • noname#200371
    • 回答数2