japjiji の回答履歴

全1334件中321~340件表示
  • おうちのかき氷器で、外で食べるようなきめの細かいかき氷ってつくれないで

    おうちのかき氷器で、外で食べるようなきめの細かいかき氷ってつくれないでしょうか?

    • tomomo4
    • 回答数2
  • ダウン50%、フェザー50%の枕の洗い方を教えてください。

    ダウン50%、フェザー50%の枕の洗い方を教えてください。 最近枕のにおいがかなり臭くなってきたので洗いたいのですが、洗い方がわかりません。枕カバーをあまり頻繁に変えていなかったせいか、枕本体のカバーにしみができるくらいになってしまっています。 洗剤とか使って洗えるのでしょうか?回答お願いします。

  • 南部鉄のやかんで湯を沸かすと、まろやかになるそうだが、本当?

    南部鉄のやかんで湯を沸かすと、まろやかになるそうだが、本当? 例えばアルミやかんと比べて味がまろやかになるというのは、事実ですか?また、同じ水なのに構造などどのように違っているのでしょうか?南部鉄であることとどんな関係があるのですか?手入れも面倒で重くて、何か良い事があるのでしょうか?

    • noname#121811
    • 回答数5
  • 先日、かわいがっていた飼い猫が亡くなりました。

    先日、かわいがっていた飼い猫が亡くなりました。 仏壇とはいかないのですが、毛氈を敷いて3具足をそろえて、お骨をお祀りしています。 朝晩お勤めをしてあげた際にあげる回向文を教えてください。 人間用の供養の回向文と同じでよろしいでしょうか。 宗派は曹洞宗です。

  • 先日、かわいがっていた飼い猫が亡くなりました。

    先日、かわいがっていた飼い猫が亡くなりました。 仏壇とはいかないのですが、毛氈を敷いて3具足をそろえて、お骨をお祀りしています。 朝晩お勤めをしてあげた際にあげる回向文を教えてください。 人間用の供養の回向文と同じでよろしいでしょうか。 宗派は曹洞宗です。

  • 浄水器を使えば、仮にトイレで手を洗う水でもきれいに飲める水になりますか

    浄水器を使えば、仮にトイレで手を洗う水でもきれいに飲める水になりますか? ご存じの方おねがいします。

    • noname#144096
    • 回答数5
  • 南部鉄のやかんで湯を沸かすと、まろやかになるそうだが、本当?

    南部鉄のやかんで湯を沸かすと、まろやかになるそうだが、本当? 例えばアルミやかんと比べて味がまろやかになるというのは、事実ですか?また、同じ水なのに構造などどのように違っているのでしょうか?南部鉄であることとどんな関係があるのですか?手入れも面倒で重くて、何か良い事があるのでしょうか?

    • noname#121811
    • 回答数5
  • 日本酒の辛口について

    日本酒の辛口について 東京から埼玉に越してきて埼玉の地図を見ると酒蔵の多さに気づきました。 それまではビール等は飲んでも日本酒は飲まずにいましたが、県内の酒蔵の多さに興味を持ち、酒蔵を訪ねては蔵の方からお話を伺い、お勧めの1本を購入して帰宅後に蔵の方の話を思い起こしながら一杯やっています。 県内の半数以上の酒蔵を訪ねてそこの酒を飲み、他県の酒も飲んでみましたが、今までに‘辛口’と感じた酒がありません。 ラベルに辛口と強調されているのも飲んで見ましたが、やはり辛口とは感じません。 美味しいと感じる酒は‘甘い’と感じるのです。 私が贔屓にしている酒蔵の蔵元さんに品評会出品用の大吟醸を試飲させてもらったことがありますが、あまりの美味さに「うわ!美味くて甘い!」と言葉が漏れてしまい、それを聞いた蔵元さんは「そうです!美味いは甘いなんです!」とおっしゃっていました。 日本酒党の皆さんは辛口の酒を本当に辛いと感じた事はありますか?

    • gligli7
    • 回答数9
  • 5号型材料2倍にして6号ケーキ作れますか?

    5号型材料2倍にして6号ケーキ作れますか? 5号:6号=2:3っていうのはしってますが、それだと材料が1,5倍になります。 卵を一個と半分にしたり、大さじ1と1/2にしなくてはいけないのでめんどくさいです。だから2倍で作った方がいいと思いました。 そうすると6号のケーキ型があふれることはないと思いますが並々になると思いますが焼き時間はどうすれば良いですか? 5号分の焼き時間は170度で25分です! よろしくお願いしますm(__)m

  • 「海鮮丼」と思ったら「海鮮五目丼」だったらしく、なんと牛肉だか豚肉が・

    「海鮮丼」と思ったら「海鮮五目丼」だったらしく、なんと牛肉だか豚肉が・・・ 友人の話ですが「海鮮丼」と思って注文したらお肉が乗ってきたらしくお店の人に これは違うだろ~って文句を言ったらお店の方は「海鮮五目丼」ですからということで 乗せていますという説明だったらしいです。 それでも友人は納得できずに、「海鮮丼」は魚介類が乗っているものだ!と声を少し荒くして アピールしたらしいのですが・・・このようなことは大人げないだけなのでしょうか?

  • 2011年産のワインが欲しいです。

    2011年産のワインが欲しいです。 もう出てますか? まだならいつ頃でますか?? ご存知の方教えてください。

  • ウイスキー初心者、選び方を教えてください

    ウイスキー初心者、選び方を教えてください はじめまして、29歳の男性社会人です。 最近ジャズを聴くことにハマっており、 ジャズバーに初めて行くことにしました。 また自分はお酒も大好きなので 大人の楽しみとしてウイスキーを飲んでみようかとも 思っております。 自分は今までビールと焼酎(主に芋です)しか 飲んだことがありません。 そこで質問なのですが 行くお店のサイトを見たところ ウイスキーの種類として ・スコッチ   シーバスリーガル 、バランタイン   グレンモーレンジ 、グレンフィディック   マッカラン ・バーボン   I.W.ハーパー 、 ジャックダニエル ブラック   ワイルドターキー 、 オールドフィッツジェラルド1849   ブラントン ・その他として   カナディアンクラブ 、 ブッシュミルズ(アイリッシュ)   ニッカ余市 、 ニッカ竹鶴 、サントリー山崎12年 など数種類あるようですが どれが初めて飲むウイスキーとしておすすめでしょうか? 自分としましては あまり匂いや後味のキツイものは好きではありません。 一緒にピザやナッツ系のおつまみが出るようです。 ウイスキーにお詳しい方がいらっしゃいましたら ぜひ教えていただきたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。

  • 外国におけるお酒の「種類別」の格付けについて

    外国におけるお酒の「種類別」の格付けについて こんにちは。 変な質問ですが、お酒には意識的な問題で、地位というか高尚さがあると思います。 たとえば日本の一般人(お酒に関する仕事にかかわっていない人)の感覚では、ワインを筆頭に ワイン>>ウイスキー、ブランデー>>スピリッツ類>日本酒>>>>ビール といった具合にビールは大衆酒で高級品ではないという認識があるように思えます。 イギリスやドイツなどビールの大国となると 「ビールこそ深い酒」のような風潮があるということも聞きました。 この辺はどうなんでしょうか? イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、アメリカこのあたりの国の評価を教えてください。 お願いします。

  • コストコのパンケーキミックスの苦みをなくす方法はありますか?

    コストコのパンケーキミックスの苦みをなくす方法はありますか? コストコのパンケーキミックスを焼いたんですが苦味がひどくて。。。 この苦味をなくす方法はありませんか? 砂糖をたくさん加えた方がいいでしょうか?? ちなみにぶどう味にしたくてぶどうジュースを加えたんですがコレも原因でしょうか?

  • カクテルについてお伺いします。

    カクテルについてお伺いします。 クラッシュアイスを、グラスに直接くっつけるデコレーションがありますが、上手くいきません。 上手くできる方法を教えていただければ幸いです。

    • lavoie
    • 回答数4
  • コストコのパンケーキミックスの苦みをなくす方法はありますか?

    コストコのパンケーキミックスの苦みをなくす方法はありますか? コストコのパンケーキミックスを焼いたんですが苦味がひどくて。。。 この苦味をなくす方法はありませんか? 砂糖をたくさん加えた方がいいでしょうか?? ちなみにぶどう味にしたくてぶどうジュースを加えたんですがコレも原因でしょうか?

  • 持ち帰りできる居酒屋にいくのですが、居酒屋メニューで長持ちするのはなん

    持ち帰りできる居酒屋にいくのですが、居酒屋メニューで長持ちするのはなんでしょうか? お持ち帰りできる居酒屋へ行きます。 焼き鳥や揚げ物ばかりなのですが、その中でも長持ちするメニューはなんでしょうか? ・焼き鳥類 ・海鮮焼き類 ・鳥のカラアゲ ・げその唐揚げ ・なんこつ唐揚げ ・えびフライ ・春巻き

  • 意見を聞かせてください。

    意見を聞かせてください。 土曜日に旅行に行くのですが、夜中にお腹がすくと思いお弁当を作ろうかと思っています。 防腐作用のある梅のおにぎりとおかずを持って行こうと思っているんですが、 みなさんは何のおかずを持って行きますか? 宜しくお願いします。

    • ss000tt
    • 回答数4
  • しけったマカダミアナッツをどうしたらまた美味しく食べれますか?

    しけったマカダミアナッツをどうしたらまた美味しく食べれますか? 昨年、マカダミアナッツを1kg購入(無塩)しました。調理をせず、そのまま食べるのが好きで、初めは美味しくいただけたのですが、1ヶ月もするとしけってしまい、食感が悪く美味しくありません。一度、塩で炒ってみたのですが、やはり最初のカリッとした食感は戻りませんでした。 残り半分あるので、捨てるにはもったいなく、どうにかして美味しく食べたいのですが、何か方法があればぜひご教授ください! 

    • noname#247373
    • 回答数4
  • 手作りスイーツの消費期限について。

    手作りスイーツの消費期限について。 ヨーグルト、チーズ、生クリーム、卵や豆腐などを使って焼いていないスイーツというのはどれぐらい日持ちするのでしょうか? またベイクドスイーツはどれぐらいもつのでしょうか? スイーツ作りが好きなのですが、一人暮らしのため困ってます。 いつもは一人分を計算して、その日のうちに食べきれる分だけ作っています。 しかし、材料は中途半端に余るし一回一回時間が掛るので、できれば一度に作りたいと考えています。 あと、冷凍できるスイーツがあれば教えてください。 アイスぐらいしか思いつきません。他にあると助かります。 よろしくお願いします。